• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VOLK42のブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

代車だからね

ハンドルが重い
Posted at 2021/10/15 11:56:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月14日 イイね!

思い出のRS2

思い出のRS2茨城の車屋さんのブログを覗いたら、久しぶりにRS2の写真があがっていた。実は貰った写真をLINEのトップ画に使っている

http://www.fiorano.server-shared.com/WP/

僕の記憶では、このRS2は決めていれば150万円で僕の手に入るチャンスがあったのだ
ポルシェとコラボモデル
今考えて実に惜しい事をしたものだ、当時相当忙しくて水曜日に茨城まで見に行けてたら...
木曜日のUSSのオークションDAYまでに決められていたら....
とか後悔したものだ
オークションで流れていたら、当然買えていたかもしれないが、跳ねて予算倍でも買えない車になってしまった😵‍💫
その後初代RS4を見つけて即決した理由はそこにある。7人抜きだったそうだ
初代RS4は世界限定2000台。
アバントって名前に付かないのにワゴンボディ。だからアウディRS4の初代だけはワゴンなんだ。
愛知のお店から一度も現車確認せずに買って、来てみたら内装ほぼ問題なく、外見的にも飛び石が凄かったフロント以外は綺麗なものだった。
ただ、エンジンの冷却水が減る故障?があった。
近所の外車屋さんに相談するも良い返事返ってこなくて、色々調べた結果、2.7のターボの冷却水減りはエンジンの積み下ろしが必要との事
オールロードのエンジンとほぼ一緒で、そのエンジンの整備ブログをネットに上げている瑞穂町の整備屋さんに行き着いた。
開けてみないと出来るかどうか分からないと言われ、なんだかんだとありーの、完調した。
そんな経緯ありの瑞穂町の整備屋さんの信頼で、国産レガシィなんて簡単なものだろう。
水平対向6気筒の滑らかなエンジン、これは凄い。6速MTも良いね。5速はワクワクしない。やっぱり6速は偉大だ🥸
まぁ色々と劣化が進んでいるが、まだ新品の部品が出るだけ100倍維持しやすいだろう。
この後クラッチの整備もしないとダメみたい....
早く完治したレガシィを乗ってみたいものだ。
Posted at 2021/10/14 23:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月12日 イイね!

整備第一弾(BPEレガシィね)



タイミング良い人っているんだよなぁ😁

仕事の一山越えた所で
瑞穂町のカリスマ自動車整備屋さんから一報です。

油脂類全交換及びパワステポンプ交換、スターター交換、ベルト交換しましょ、と
ベルトは12.5万キロで交換記録なしだし、当然だね

クラッチとエアコン周りは後回しに....

取り敢えず冬山に安心して行ける様に考えてくれました。

整備料金も何も言わずにリベルト探してくれて、、、もうお任せです♫

信頼できるし頼りになるな〜

今週末には作業終了する様で、ちょっと楽しみです

初代アウディRS4の時もなんだかんだとちゃんと直してくれた。ホントありがたい😄

ちなみに写真は空いてたので、貸してくれた代車😊
1シリーズ乗って見たかったんだよね🚗
その昔、ベンツEクラス貸してくれた事もあったなぁ
最近、外車乗って無いから新鮮だね
ハンドル重いし右ハンドル車の左ウインカーはちょっと慣れないかな😝
Posted at 2021/10/12 20:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

ツーリング下見

朝、8時茨城発と言う事で
家を6時20分に出発して、高速道路を谷和原で降りて、7時30分には到着。
代車のBMW116にて
まだ5万キロ代の硬さの残る剛性。全てが重い😵‍💫
そして今日はLotusエキシージの助手席へ、
左ハンドルのフェラーリの助手席で懲りたので
(狭い道路だとセンターラインから反対車線へ飛び出ちゃう横幅なんです)
なので右ハンドル車の助手席に収まりました。
まぁ結局はどっちもスポーツカーの乗り心地の硬さ💦
スパルタン過ぎだよ
国産じゃあこの作りは絶対出来ない潔ぎ良さ、改めて凄いよ
もう何度も乗る事ないから同乗記でも書きたいけど、ね〜。
走りに振ってる車は快適じゃないんだよ😅
その分スピード出した時が楽しいんだろうけど、法定速度内で、楽しめるわけもなくてね。
法定速度で走ったら軽自動車の方が快適なんじゃないかい😵‍💫

道中りんご直売してたから、試しに買ったら、美味しかった〜
群馬のりんごも美味しいのね🍎

マイBPEレガシィくん😭
僕としては、相性的にサーブ9-5と1、2を争うのよ。

久しぶりに当たりの車、イメージしてた通りの乗り心地、そうMTなのがね
なのに納車したてで、整備の為、入院中😮‍💨
クラッチも仕様みたいだから、早く帰ってこないかなぁ

車検取ったからって次の車検までの保証は全くないけど、お粗末さま〜💩


Posted at 2021/10/09 21:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

やはり

やはり連絡ついて整備工場さんにレガシィを持込むも、
滲みなんてどうでも良く、
ドライブシャフトのインナーブーツ切れで
グリースが盛大に😭
朝一垂れてたのもグリース💧
すぐ燃えるのがオイル
やはり素人診断

しかしまぁ色々判明した。
整備記録簿のブレーキパッド7mmは見てないだろってさ😵‍💫
プーリーとかエアコンホースの劣化を瞬時に見抜くって、やっぱり今回の販売店の整備はタコ😝
エンジンカバーのテカテカも悪評価だよ⤵️

久しぶりの再会の腕の立つオーナーさん、
よろしくお願いしまーす。
Posted at 2021/10/03 15:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

VOLK42です。 よろしくお願いします。 イベント専門の電気工事やってます。 休み不定期というか決まってません。 救いは子供の長い休みが同じになるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345678 9
1011 1213 14 15 16
17181920 212223
242526 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

入院13日目(リハビリ5日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:07:38
ホンダ純正 ジェイドRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 21:19:14
BMW 承認オイル一覧LL-04オイル(2023年調べ)オイル検討中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 05:46:40

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
おーきいなぁ
その他 その他 ブルモリGさん (その他 その他)
来期の新車
ホンダ S660 ホンダ S660
おもちゃが欲しくて
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
後期型3.0RスペックB(6MT) 見つけたら買ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation