
暫く、更新をサボってますが・・・(^^;)
実は他にもサイトを持ってましてw
一応、活動はしてます♪
バイクでチンタラR2、R3、R199なんかをのんびり走り
順調に距離を稼ぐこと137.1キロを3時間で走破♪
さてさて、入場しようと券を買うまでは普通だったのですが・・・
入るまでが5~600mの長蛇の列∑( ̄□ ̄;)
1時間近く入れてもらえませんorz
昔東京モーターショーに行ったときは身動き取れない人集りで
当時の事が頭に浮かんで心配でしたが、中は意外と余裕があって
すっきりしていた。
各メーカー色々と見て回りましたが・・・
私的に一番の注目は現実的に考えて、
ダイハツタント♪
今回新型はもう披露されており、旧型よりも更に広くなった
室内空間に益々無限大の可能性を感じ、現物を見てみたかった。
残念なことにまだ柵の中で触ってはみれなかったものの、ピラーレス
ヒンジドアとスライドドアの開放感は抜群!次期は燃費も比較的
向上したといわれる、KF系のエンジンも載るみたいで・・・
勿論狙いは、ターボ。ただ、カスタム系のフロントはあまり好きで
ないのだけど、ノーマル系はNAしかなさそうなのが・・・(^^;)
あと、スバルの開発した
水平対向ディーゼルターボ。
電車には結構あるみたいですが。
昔から、ディーゼル車ファンでもあるので、とても興味津々。
ボクサーのメリットで振動も少なく、直噴コモンレールターボ、
燃費やトルクもガソリンとは比較にならないくらいいいみたいだし。
欲をいえば、参考出展車だった、EXIGAは無理に
7人乗りにしているみたいで全然、実用性がなくて
狭苦しそうなので精々、トラビックか5ナンバーの
全高1.7m級ミニバンを出して欲しいところではあるが・・・w
あと巷で整備費用の問題で話題の新型
GT-Rが置いて
あったけれど、人がまぶりついて、まともに見れません(^^;)
完全、自社整備工場のみ、少しでも手を加えればメーカー保証対象外。
エンジンオイル交換25000円・・・(^^;)
ミッションデフオイル交換100000円・・・(・ω・;)
ブレーキパット交換400000円・・・∑( ̄□ ̄;)
タイヤ4輪交換460000円・・・ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノもはや、(現実的な)
若者の憧れの車ではなくなった・・・(´;ω;`)ウゥゥ
ますます、一般人の手から離れた感じだ。
バイクのブースでは憧れの1400GTRに跨ってみた。
やっぱりデカイ!!そして、意外とハンドルが遠い。
足つきは9Rと同等かそれより少し悪いくらいか・・・。
う~ん乗ってみたい・・・。
次期アルファード??キープコンセプトながらなかなか格好いい。
これでディーゼル車が出ればねぇ(笑 候補にあがるんだけど・・・
こちらも完全にキープコンセプトの
クラウンアスリート ってか、これハイブリット??
新車じゃ買えないから弟の乗ってる18系を
飽きたら5年目にでも売ってもらうかと・・・密かな野望w
次期
コペン??
大きいミニバンを持ちつつ
セカンドカーにするなら圧倒的にコペン!!
880系に何度か運転させてもらいましたが、
別に普通の速度で走っていても、とても気持ちよかった♪
もう少しセクシー路線でお願いします・・・( ´艸`)ムププ
日本初の冷凍車
恐るべしレストアの苦労が伺え、新車以上に綺麗な気がしました。
しかし、冷媒がフロンなので環境問題もあって実際に冷凍機を使った
ことは無いそうです。なんと、一時ダイハツなんかが話題に上げた
2サイクルディーゼルエンジンだとか。
一体どんなドライブフィーリングなんでしょうか・・・
ギアとか絶対ダブルクラッチ、なんか使わないと入らなそうだけど・・・
とても運転してみたいです。
ランボルギーニガヤルドスパイダー。どうしても厳つい、カウンタックや
ディアブロのイメージがありますが、最近は一気にイメージが変わった。
F40、F50に続く・・・フェラーリ記念碑車?
フェラーリーエンツォベースとした
FXX
6262ccV12 800PS 限定29台
30台目はミハエルシューマッハにプレゼントだとか・・・
某、自動車編集部のスーパーカーレースではF50でもNSX-Rが全く
敵わなかったというのに、それでいてF50以上のポテンシャルと
快適性を兼ね備えた究極のスーパーカー。。。
中途半端なスポーツカーよりも、こんな尖がった車に一度でいいから
乗ってみたい・・・けど一生無理だろうw じゃなくて、無理。
帰りは北九州都市高速を全線、馬場山から門司まで使う予定
だったので、R200経由で冷水を抜け、そのまま実家まで
ノンストップ170キロ(爆
流石に・・・
気温2度は・・・
死にそうに寒い((;゚Д゚)ガクガクブルブル
実家で用事を済ませ、しっかり暖を取って帰ったのは午前0時
(o´Д`)=з 背筋には常時力が入り凍え疲れた・・・
やっぱり気温5度以下になると・・・フル装備でも死ぬ(^^;)
Posted at 2007/12/14 14:17:29 |
トラックバック(0) | クルマ