• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

はしご酒♪

はしご酒♪ こんばんは。

あぢぃ💦あぢぃですわ💦

世間は3連休で天気は良いんですが…、
ただただ暑い…、あっちんちんです(汗)
この3連休、天気予報によると39度超えになるとかならないとか(汗)

7月15日(土)
人生の先輩方の誘いを受けて…、
名古屋の方へ「呑んだくれ&食いだおれ」してきました♪

呑み会がある時は必ず服用するんですが…、
気休め程度だと思って…(笑)
↓↓↓↓↓


地元の駅を13:11出発、
14時前に到着して、昼間っから呑んだくれ(笑)

1軒目
JR大曽根駅近くの「酒屋 佐野屋」さん。
↓↓↓↓↓


店内の一角に立ち呑みスペースがある酒屋さん。
人生初の立ち呑みで雰囲気はいいんです♪
いろいろルールがあるみたいで…、
けど、人としてのルールやモラルなのでわきまえて呑みました♪
↓↓↓↓↓


その後、地下鉄で中区栄へ移動。

2軒目
伏見の地下街「酒津屋 伏見店」さん。
↓↓↓↓↓


この店は軽く呑みます(笑)
酒津屋イチオシのエビカツを頂いて♪
↓↓↓↓↓


時間調整で呑みながら移動…、
16時入店予約している3軒目
今回の本名店「大甚 本店」さん。
↓↓↓↓↓


老舗で人気店、3ヶ月前から予約していたおかげで行列無しで入店。
先輩曰く、「賀茂鶴の樽酒が最高!」との事で…、
↓↓↓↓↓


あっちんちんで…、しかも呑み慣れてない熱燗を頂きます。
↓↓↓↓↓


こりゃうめぇ♪(笑)
悪酔いしそうやけど(笑)
たまには日本酒もええやね♪

呑んで食べて雰囲気も満喫♪
お勘定はそろばんで。
↓↓↓↓↓


大甚本店を後にして…、
歩きながら酔いを覚ましながら…、
大須を散策します。
↓↓↓↓↓


名古屋の大須は…、
東京でゆー浅草+秋葉原的な所でしょうか。
街の中に神社仏閣があったり…、
↓↓↓↓↓


名古屋大須が推している5人のイケメンが居たり…(笑)
↓↓↓↓↓


楽しみながら移動して…、4軒目
矢場町「味仙 矢場店」さんへ♪
↓↓↓↓↓


こちらでも呑んだくれ&食いだおれ(笑)
シメはもちろん「台湾ラーメン」!
↓↓↓↓↓


すするとむせる…、けど旨い!
味仙ならではの味です! 

最後、シメの店は…、
5軒目
金山「大安 (だいやす)」さん
↓↓↓↓↓


こちらも立ち呑みでメニュー豊富なんですが、
今までの呑み過ぎ食べ過ぎであまり喉が通らず(泣)
なので次回は1軒目で来店させて頂きます。

ちょこちょこ呑みとはいえ5軒のハシゴ、
今まで経験が無かったので…、とても苦しい(汗)
5軒を呑んで歩いて…、
(アプリ情報では10km歩いたみたいで)
ヘトヘトですわ(笑)

まぁそれでも人生の先輩方となかなか呑めないので、
貴重な経験、勉強させて頂きました。

とゆーわけで、
アルコールネタにつきクルマネタが一切無かったことをお許し下さいませ。

以上、宜しくお願いします。


追伸…、
飲み慣れないビール(本物)と日本酒はヤバい(汗)
5軒目はホントヤバかった(汗)
出なくてよかった…(謎)
ブログ一覧 | おでかけ♪ | 日記
Posted at 2023/07/17 01:05:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

名古屋七福神めぐり
mishidaさん

久しぶりに大阪へ😸
BLEED加賀さん

名古屋市内を街ブラ❤して、車中泊 ...
saramanderさん

大阪、名古屋お出かけ🚃𓈒𓂂𓏸
BLEED加賀さん

今週は四日市にて(๑꒪⌓꒪๑)ノ🍺
BLEED加賀さん

10円のパーツを買いに大須へ
さまさま@愛知さん

この記事へのコメント

2023年7月17日 9:30
おはようございます😃

いや〜こういう名店の飲み歩きって素晴らしいですね!

普段は美味しい店一軒で長く居座る感じですから看板メニューとお酒をチョロっとのんでまた次へ…😊👍

ですがやっぱりあれですか…さすがに5軒はダメですか😆

4軒目の〆の麺が効けたんですかね💦

ですが出なくて良かったですね(笑)

でもこういう飲み方好きです👌
次も楽しみにしております!
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2023年7月21日 10:55
こんにちは。
コメント返信が遅く大変申し訳ありません。

あまり外呑みをしないので社会勉強にもなりました(笑)
たまにはいいですね、
メニューの金額を見ずにオーダーするのも(笑)
その日だけ金銭感覚がマヒします(笑)

ワタシは居酒屋へ行っても「呑み」より「食い」のほうが楽しみなので腹いっぱいなりました(笑)

普段飲み慣れている焼酎無しで…、
慣れないホンモノビールと日本酒のチャンポン…、
麺やニラが出なくてよかったです(笑)

立ち呑みや繁華街の狭い居酒屋…、
正直騒がしいのと、狭くて落ち着いて呑めないのが…。

まぁ、疲れました(笑)
2023年7月17日 12:57
先だって仕事でナゴヤ球場に行った時、
「名古屋といったら台湾ラーメンでしょ!」と
まさに矢場の味仙に行ったところです。

こちらにも現地系の台湾中華がありますが、
味仙のそれは一味違いましたね。
サイズからしてエッ?って感じ。
迂闊にスープをすすった途端、息が出来なくなりましたw

お昼の営業終了間際に行ったので
とにかく急かされて大変...
なかなかにカオスな店でした。

今度機会があったら
「矢場とん」に行ってみたいと思いますw
コメントへの返答
2023年7月21日 11:07
こんにちは。
コメント返信が遅くなり大変申し訳ありません。

あら!NAKAtecさんも味仙へ!?

ワタシは2回目でしょうか、
相変わらず愛想無し、ほんとカオスです(笑)

あそこが元祖的な台湾ラーメンなので、台湾ラーメン=味仙でいいとは思いますが…、
他の店の台湾ラーメンの方が美味しかったりするので…、
まぁアレはアレで、雰囲気を楽しむとゆーことで。

味仙の裏の矢場とんの方が美味しく頂けるんではないでしょうか♪
2023年7月17日 20:54
飲み会楽しそうですね。角打ち、憧れています。

夏に熱燗というのもいいですね。
私はウコンでは無くてなぜかソルマックを飲みます。でも一番悪酔いしないのは良い酒と水です。
名古屋までは電車でどのくらいかかるのでしょう?私は一番人の多い電車が苦手です。
コメントへの返答
2023年7月21日 11:21
こんにちは。
コメント返信が遅くなり大変申し訳ありません。

初めての角打ち、まぁ楽しかったんですが…、
ちょっと騒がしくて狭いので呑むのに気を遣いました(汗)

毎回、気休め程度のウコンのチカラに助けてもらってます(笑)
「飲んでなかったら今ごろ…」
と思うようにします(笑)

>良い酒と水です

水はたらふく飲んだなぁ…。
あれ!?アレは水じゃなくて日本酒やったかな!?(笑)

地元駅から名古屋駅まで各駅停車で50分です。
快速なら40分強、意外に近いです。

岐阜県民でありながら、
県庁の岐阜市よりも名古屋市の方がアクセス近いので、
エセ岐阜県民ですわ(笑)

プロフィール

「ミニキャブのケツをさり気なく飾っていたホタルモドキ。
直して直して使い続けて8年。
そろそろ新調しようかと思ったら…、
めちゃくちゃ高なっとる!!!
昔、¥1000くらいやったけどなぁ…(泣)
しゃーない、また直すか。」
何シテル?   05/10 12:32
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 10:18:02
携帯機種変更で大騒ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:45:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十一年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 07:24:03

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
「カブじゃないよメイトだよ」な80ccのビジネスバイク。 便利なセルスターター!走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation