• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

春のタイヤ交換まつり 2024

春のタイヤ交換まつり 2024 おはようございます。

2024年3月18日、自動車殿堂入り ラリードライバーの篠塚建次郎さんが逝去されました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

たるい…、ホントたるいなぁ…(泣)

〜 〜 〜
17歳(高2)の時、
シノケンさんと直接会話ができて、握手もしてもらえて、サイン色紙も頂けて…、
めちゃくちゃ緊張したけどめちゃくちゃ嬉しかったなぁ。

1991年1月に2代目パジェロがデビュー、
翌月にパリダカールラリー報告会と新型パジェロ試乗会を兼ねて多治見コミュニティランド(オフロード&モトクロスコース)にシノケンさんが来ました。

土曜日午後からのイベントだったので、工業高校2年生のワタシは学ラン(短ラン&ボンタン)着たままチャリで会場へ。

シノケンさんを始め、三菱自動車スタッフの方々ホント優しかったです。
学ラン着た高校生4人をキックアップルーフXPの助手席とセカンドシートに乗せてもらってオフロードコースを試乗してくれました。                         〜 〜 〜

その時のサイン色紙と写真 (開かずの間から引っ張り出す(笑))
↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓


ちなみにですが…、
シノケンさんに会って新型パジェロに試乗して…、
親父に懇願?説得?して翌月にV44W ミッドルーフワイド XRを注文。
6ヶ月待って1991年9月納車。
(納車当日の写真)
↓↓↓↓↓


親父ありがとう!!
けど、その時にシグマバンがドナドナしちゃったんですが…。

…とまぁ、せっかく引っ張り出した大切な宝物なので、何かカタチにしたいなぁと思いながら…、
23日24日の連休を過ごしました。

土日は雨予報…、
それでも毎年恒例のタイヤ交換まつりの週末なので天気予報を見ながらどーするか段取りします。
↓↓↓↓↓


23日(土)は自宅の片付けと買い物をして…、
24日(日)に備えて夏タイヤをセッティング。
↓↓↓↓↓


〜〜〜〜〜

24日(日)、長男をバイト先に送って…、
サクサクっと2台を交換!たった2台、しかも軽!ありがたい!(笑)
↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓


まぁ、毎年の事ですがこの後の方が大変でして…、
小石ホジホジや労い洗浄の方が時間がかかる(笑)
↓↓↓↓↓


と言っても8本のみ、13インチと14インチやし(笑)
↓↓↓↓↓


2台分なんで時間に余裕もあり、
カタチになるモノも同時に作成しました、B4フレームを使って♪
↓↓↓↓↓


あぁ、早くからやっておけばよかったなぁとちょいと反省…。
けど、シノケンさんが常に居てくれる様な感じになったのでヨシとします♪

隣には第8班の精鋭達も居ますし♪
↓↓↓↓↓


軽自動車2台のタイヤ交換だったので、まつりという程ではないですが…、
夏タイヤ(一張羅)を履けばやっぱりテンション上がりますよね♪

まぁ降雨の2日間でしたが、充実した休日を過ごせたので…、
もう少し仕事頑張ってみます(謎)

以上、宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 弄り&メンテ | 日記
Posted at 2024/03/25 08:55:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クムホタイヤ
だんじりファイターさん

X3パンク
hyperspaceさん

ラリーにアニメ
ダンなさんさん

いくつか条件はありますが、通常のタ ...
cockpitさん

純正のランフラットタイヤから、より ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年3月25日 12:28
こんにちは~(^^♪

タイヤ祭り、お疲れさまでした~(^^♪

2台の交換でだいぶラクになった感じですね~(^^♪

シノケンさんとの出会い、一生の思い出ですね~(^^♪

そういえばパジェロが復活するとか~(^^♪

いいニュースやと思います~(^^♪
コメントへの返答
2024年3月26日 11:23
こんにちは。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

どうもでーす!正直…、2台ですし、軽サイズなので楽勝でした(笑)

小石ホジホジも8本くらいならサクサクっとやっちゃいました(笑)

毎年自分でタイヤ交換やタイヤ管理をされているYOKOさんとかなら分かってもらえると思いますが、
やっぱりBS製は年数が経ってもゴムが軟かいですね。
ホジホジすると尚更よく分かります。

ミニキャブ用BSが今シーズンで買い替え予定するんですが、まだ使えそうな軟かさです。

篠塚建次郎さん…、
三菱好きとしてはとても残念なニュースでしたが、
同時にパジェロのニュースもあって…、
嬉しくもあったり…、
まぁ、高価なパジェロなんて絶対に買えませんが(笑)
2024年3月25日 16:23
まさき亭さん

こんにちは♪
タイヤ祭りお疲れ様でした💪🏻

シノケンさんはショックでしたね…

それが実際にお会いしてサインまで頂いていたなら尚更でしょう…!

そしてお父さまにお願いしてパジェロまでとはこれまた驚きました!
優しいお父さんだったですね!

こちらも週末はずっと雨でしたので久しぶり一日家に篭っておりました!
コメントへの返答
2024年3月26日 11:44
こんにちは。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

たった8本、しかも13インチと14インチなので…、
「まつり」とゆーのが恥ずかしいくらいです(笑)

シノケンさんをはじめ、
ここ最近…、この数年で…、
なんといいますか、身近な方や子供の頃から知ってる方が亡くなられていますね。
まぁ、ワタシらが歳を取ってきたので当然なんですが。

当時の事はよく覚えてますよ!
短ラン&ボンタン姿の工業高校生数名で見に行きましたから(笑)
それとタイミング的に親父のクルマを買い替えようかと親父が悩んでいましたし。
(ちょうどシグマバンを10年超乗った頃でした)

親父がパジェロを購入した年齢が50歳…、
ちょうどワタシも現在50歳…。
パジェロを購入する財力なんてあるわけないので…、
親父スゲーなと(笑)

今日も雨ですねぇ…。
ですが、雨があがると暖かくなってくる予報と聞いているので…、
もう少し我慢しましょうか。
あ、でも、暖かくなると花粉飛ぶからなぁ…(汗)
2024年3月25日 22:58
こんばんは。篠塚さんが亡くなってしまい残念でした。私の周りの三菱旧車のかたがた(周りと言っても少し遠い方がおおいですが)はコルトギャランだのランサーだのなので篠塚さんと会われている方が多いのですが、私のような中途半端な車の持ち主ではあったことも亡く・・・。ただ、著書の「ラリー馬鹿一代」は持っています。ま、私はただのシグマの馬鹿ですが。一度お会いしてみたかったです。
最後の写真のゴリラの前に一部写るΣバン。むちゃくちゃ渋いです。打ちもミニカのタイヤ交換しなくては・・・です。
コメントへの返答
2024年3月26日 12:10
こんにちは。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

篠塚建次郎さん…、
とても残念でなりません…(泣)
ですが…、ワタシらもいい年になってますし、
ワタシの両親は73歳と75歳で逝ってしまってますから…、
不思議じゃないといいますか仕方ない所はあります…。
ただ…、やっぱり残念でなりません。

ワタシ的には、
篠塚建次郎さんといえば、
タマゴ型パリダカパジェロかWRCギャランVR-4です。
ですがどうでしょう?
三菱自動車の社員だった事もあり、
ギャランΣにも何かしらで関わっていると思いますが…。

>最後の写真…
ありがとうございます!
なんとかシグマバンを入れたくて(笑)
ええ感じになりました(笑)

写真や色紙を掘り起こしましたが、
あらためて思うと、
「親父が三菱びいき人間」で本当によかったです。
おかげでワタシもソレ人間になりましたし、
ソレのおかげでしぐまさんにも知り合えましたし。

シノケンさんと親父に感謝ですね!
2024年3月26日 3:45
こんにちは、

この冬は雪も塩カルも
少な目で助かりました。
今週は雨続きなので塩カルも洗い流されると思います。

小石ホジホジ😁
来季の履き替えを気分良くする為には必要ですね。

私の所はもう降らないと思いますが
4月6日頃、履き替えを行う予定です。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2024年3月26日 12:25
こんにちは。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

たしかに暖冬でしたが…、
なんとなく雪の降り方が変でしたね。
もう一波乱なければいいですが…。
都留方面はちょっと心配じゃないでしょうか?
関東方面に走っていた頃は、
「中央道上り線笹子トンネルを抜けるとベタ雪が…」ってよくありましたし(汗)

まぁなにはともあれ、雨で塩カル洗い流して欲しいですね。

小石ホジホジは…、性格上やってしまいます(笑)
来シーズン買い替え予定なのでやらなくても…ですが…、
気分的にねぇ(笑)
まぁ、ねぎらうとゆー意味で。

年取ってくると…、
軽サイズのタイヤがちょうどいいですね(笑)
軽いし細いし(笑)
普通車サイズ(ヤッさん的にはY30、ワタシ的にはシグマバン)でも重く感じてしまいます(笑)

プロフィール

「このホイールキャップ(14インチ)、
メチャクチャカッコいいんやけど…、
悲しいかな1枚しか無いので…(泣)

しばらく探していてもなかなか見つからん(泣)」
何シテル?   08/10 16:15
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

親父とお袋と思い出ドライブへ。(十一年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 07:24:03
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(九年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:28:47

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
「カブじゃないよメイトだよ」な80ccのビジネスバイク。 便利なセルスターター!走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation