• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさき亭のブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

3連休でしたが…

3連休でしたが…こんばんは。

やっとこ過ごしやすくなってきた10月。
って夜は寒い!こりゃすぐに冬が来ちゃいますね(汗)

…で、10月7日(土)〜9日(月)、せっかくの3連休だったんですが…、

7日(土)、「晴」 私事有り。
8日(日)、「曇」 家庭事有り。
9日(月)、「雨」 用事無し。

…。

せっかくフリーの9日が雨とは…(泣)
まぁしゃーない、そーゆー時もあります。

7日(土)、
日曜日の準備をしながら私有地の草刈りを。
草ボーボーなんでミニキャブはハザード点滅させて路駐。
2時間弱、2サイクルの香ばしいかおりを楽しみながらバイーンと草刈り。
刈った後の私有地にミニキャブを入れようとしたら…、

2時間のハザード点滅でバッテリー上がり(泣)

あらまぁ、バッテリーが弱かったのは知っていましたがココでなるとは。
自宅に居た女将にお願いしてキュービックで救援。
(キュービックにブースターケーブル積んでいたので)

バッテリー交換せなあかんなぁと思いながら…、
まぁ休みの日でよかったです。

8日(日)、
午前は義理母の一周忌、午後は義理父の三回忌。
ともに月日が経つのは早いです。

9日(月)、
フリーなのに雨…(泣)
仕方ないので、やらなあかん事を。

ミニキャブのバッテリー交換をします。
8年間使用したバッテリー「パナソニック 40B19L」、購入価格は3800円(当時価格)。
よく頑張ってくれました、元は取れましたね。
↓↓↓↓↓


近所のコメリで買ってきた同サイズバッテリー、GSユアサ製バッテリーさん。
在庫一掃品で充電月日は14ヶ月前、約半額の4480円。
コレで十分です。

ちゃちゃっと交換して…、
8年間5万kmのパナソニック製バッテリーさん、頑張ってくれてありがとう!
↓↓↓↓↓


はい。
愛車と戯れたのはこれだけ。

それでも冬シーズンに入る前にバッテリーを交換できたのでヨシとしましょうか。

けどなぁ…、やっぱり…、単車やシグマバンに乗りたかったなぁ…。

以上、宜しくお願いします。
Posted at 2023/10/09 20:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り&メンテ | 日記

プロフィール

「やはり…、事故あるんでしょうね💦
自動運転バス側の過失割合が高い事故は無さそうな気がしますが…、
いわゆる…「ボケたドライバー」や「当たり屋」等にはAIがどう対応するのか、
心配ではあります。
@@ヤッさん」
何シテル?   10/02 11:22
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

親父とお袋と思い出ドライブへ。(十一年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 07:24:03
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(九年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:28:47

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
「カブじゃないよメイトだよ」な80ccのビジネスバイク。 便利なセルスターター!走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation