• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさき亭のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

週末アレコレ 30

週末アレコレ 30こんにちは。

GWが終わりしばらくは祝日がないので…、
タルいような有り難いような…。
(祝日前後は仕事が超バタついて…、気分的には…(汗))

さてGW過ぎたらほぼ初夏ですね、ワタシ的には。
毎年恒例の扇風機オールスターズをスタンバイ!
↓↓↓↓↓


納戸から出して組み立ててなかなかめんどい。
けどコレやっとかんと夏を生き抜けん(汗)
今シーズンもワタシ達の体温と気持ちをしずめてくださいな(笑)

そしてやらなあかん事は…、自動車税納付。
↓↓↓↓↓


4月に固定資産税、5月に自動車税、…で納税ビンボー(泣)

今年度はキュービック分が無くなったので割安に!?
エッセ分は義妹夫婦から頂けるんでまぁありがたいなと。

650RS(W3)分も今年度で最後やし…。

ん?W3最後?まぁそーゆーことです。

1975 KAWASAKI 650RS (W3)
↓↓↓↓↓


16年乗ってきたW3を手放します。
いろいろ思うところはありますが…、まぁええかなと。

管轄内で新オーナーさんが乗ってくれたらと思っていましたが見つからず…、
10日(金)、某ネット査定に依頼。
↓↓↓↓↓


14日(火)、買取り価格(入札価格)が決まりました。
↓↓↓↓↓


中古車の世界、二輪旧車の世界は闇っぽいですが、
まぁまぁ…、買った時よりも高く売れそうなのでヨシとしましょうか…。
(できないけど…)

引取り日が決まったので…、
その日までガレージのそばに居てもらおうと。
ちょっと淋しいけど各パーツを外しながら思い出に浸ります。
↓↓↓↓↓


ツールバッグ、ライセンスホルダー、予備のクラッチワイヤー、
12ボルト電源ソケット、バーエンド、エアバルブキャップ、
封印キャップ、アルミピンチ…。
↓↓↓↓↓


以前、エンジン腰上をOHした時に交換したピストン、給排気バルブ…。
また何かしらで再利用しましょかね。
↓↓↓↓↓


あと一週間くらいは一緒に居られます。
オドメータの関係上、乗っちゃいけないので…、

週末の夜、
一度はやってみたかった…、愛車を眺めながらのだれやめ。
↓↓↓↓↓


「濱田酒造 海童 紫芋」と、
アテは「キットカット黒とクロボー」&「W3」。

こーゆーの、家族からは理解してもらえんので、コソッとやりました(笑)

あぁ…、タルいなぁ…。
けど断捨離もせなあかんし…。
まぁ、前向き、前向きに考えて、引取り日を待ちますわ。

…、

宝くじが当たれば全て解決しますがね(笑)
そんな週末でしたわ(笑)

以上、宜しくお願いします。
Posted at 2024/05/20 10:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | おうちの出来事♪ | 日記

プロフィール

「おつかれさんです〜!
結局…、
77774kmで到着しましたぁ!(笑)
@YOKOさん」
何シテル?   06/11 18:13
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

星3つ【タイヤ組換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 11:23:18
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(九年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:28:47

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
「カブじゃないよメイトだよ」な80ccのビジネスバイク。 便利なセルスターター!走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation