• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otoの愛車 [トヨタ ハリアー]

パーツレビュー

2008年2月4日

Freedom Legion HID バルブ D2R 55w 6500K  

評価:
5
Freedom Legion HID バルブ D2R 55w 6500K
フォグを55wに変えたら
ヘッドライトとフォグの光の境界線みたいなの
出来てしまったので
ヘッドライトも55wに変えました。

明るいです。

でも
明る過ぎです・・・

関連情報URL:freedom-legion.net/

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / ディスチャージヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:81件

ホンダ(純正) / ヘッドライト/ヘッドライトユニット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:654件

SONAR(ライト関連) / イカリング付きプロジェクターヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:145件

トヨタ(純正) / ヘッドランプユニット

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:918件

MARCHAL / 722/702STARLUX ドライビングランプ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:41件

HID屋 / トレーディングトレード / Sシリーズ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

VELENO 9400lm LEDヘッドライト

評価: ★★★★★

オートパーツ ヘッドライトプロテクションフィルム

評価: ★★★★

フマキラー株式会社 猫まわれ右びっくりスプレー取替え用(3個)

評価: ★★★★

KAMIKAZE COLLECTION ウォータースポットリムーバー 300ml

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ロックボルト(ナンバープレート用)

評価: ★★★★

ピカキュウ PIKA-Q T16 1400lm 6500k バックランプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月4日 23:50
バラスト純正でバルブ交換のみで実現するのですか?
(*^^*)
コメントへの返答
2008年2月6日 8:46
ども手(パー)
バーナーのみ交換したんですけど
普通につきましたexclamation×2
2008年2月5日 0:22
明る過ぎて電気がもったいない!!!
東京電力からクレ~ムきますよ!!笑
コメントへの返答
2008年2月6日 8:47
最近
『デン子』のCMしてないよねバッド(下向き矢印)
2008年2月5日 0:30
どうやんの~?
コメントへの返答
2008年2月6日 8:57
バーナーを換えるだけですよ~指でOK
2008年2月5日 21:47
今、サイト見てみました!
安くて明るいなんてスゴイですね~

55wだと純正のその他の部品は耐えられるんですかね??
コメントへの返答
2008年2月6日 9:04
ども手(パー)

う~んあせあせ(飛び散る汗)
どーなんでしょ~冷や汗
調べて無いです…

その時はその時でexclamation×2
どーにかなるでしょッウッシッシ
2008年2月8日 23:09
はじめまして。
55W用のバーナーを探していて、辿り着きました。
明るく見易いですね!^^
ジェットストリームアタック開始の目潰し拡散ビームの様ですね!(マテ
色も沢山ある様で、6500K~7000Kが気になります。
此方のバーナーは35W用と比較をして、球体の大きさやガラス管の太さは如何でしょうか?
宜しければ教えて頂けると幸いですm(_ _)m
コメントへの返答
2008年2月9日 1:28
どもです!

明るいですよ!

目晦まし拡散ビームです!!
(笑

正直
6500k以上だと
雨の日は見えないですよ・・・
6000kがベストだと思いますよ
でも
ハリアーは
ヘッドライトがプロジェクターで
フォグが普通のレンズなので
同じケルピンと入れると如何しても
フォグの方が青くなってしまうので
ヘッドライトを500k位上げると4灯同色になる為6500kにしてます。
大きさは変わらないです!
2008年2月9日 1:44
ご回答、ありがとう御座います。
やはり実用性と見た目のバランスを考えると6000Kがベストですね^^
実は先日35W@6000KからD2Rの55W@6000Kに変更したのですが、予想以上に黄味が強くて、それ故少しKをあげ様かと思った次第です。
ハイワット化すると温度は下がりますが、ルーメンも気持ち増す程度、温度も4300~5000K位?と言う感じです。
HPの宣伝は6000lmなのに実物のバーナー仕様は4000lm&業者の対応を含め、本当に55Wバーナーなのか怪しいものです(苦笑
此方の製品は35W用バーナー、55Wバーナーと値段も含めて区別してあるので分り易いですね♪
コメントへの返答
2008年2月11日 0:46
安いと同じメーカーでも
バーナーによって
色温度がバラバラみたいです・・・
前の前が
6000k買ったのに
どー見たって8000k位でした・・・
しょうがないみたいですね
(笑
2008年2月13日 0:10
おー55Wにしたんですね!!私も同じメーカーですが、30W?35W?の6000Kにしています。3年保証でかなりお得な感じしました☆
見た感じ55Wの方が明るくて良さそうですね;ちょっとショックです**
例のブツですが、2月末発送致します。遅くなり申し訳ございませんmm
コメントへの返答
2008年2月13日 0:27
ここの買ったんですかぁ?
言ってくれれば・・・
(笑

物は
既に完成してますんで
ヨロシクです!!
(笑

プロフィール

ほんとに気軽に声をかけてください。 車は黒ハリに乗ってます。もし街で車を見かけたらクラクションでもならしてね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

after-image 
カテゴリ:車
2008/04/30 01:06:15
 
CGC Club Grazio&Co. 
カテゴリ:車
2007/08/28 14:24:35
 
Back-Scratcher 
カテゴリ:車
2007/01/23 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成16年1月登録 300G Lパッケージで2WDです メーカーオプション:本皮シート ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った車がこのHONDAアコードです。もう10年以上前かな・・・。この頃は、ローラ ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
2台目がFORD TAURUS WAGONです。 この車は、とてもスタイルが気にいってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation