• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

台風前にカフェ通い

台風前にカフェ通い 関東には今夜台風が来るようなので、それまでに連休を使い切りましょうということで。

まずは金曜日に某人工島へ。赤いGTIが4台も揃いました


赤はレアキャラのはずですが、こう吸い寄せられるように集まってくるのは、ひとえにこの会の魅力がなせる技でしょうね。車談義を楽しませていただきました。また、数名の方にDYNAUDIOサウンドシステムを聴いていただき、ノーマル純正から音がグレードアップしているという声をいただきやっぱりやってよかったなと思いました。

さらに、この会には会場にたどり着くまでの夜景と言う個人的な楽しみがあります。

冒頭から18秒ぐらいまでのところで、前方に小さいですがTDLの花火が正面に飛んできます。湾岸線の上り線は浦安でちょうどカーブになるので、TDLの花火が見えるんです。夜の21:06から4分程度の誤差で花火が出るので、タイミングを調整すると走行中に花火を見ることができます。


さて、一夜明けて土曜日は、法定1年点検でした。整備は消耗品の交換とオイル交換で、特にトラブル箇所の発見も無くちゃちゃっと完了です。
今回の整備は、なぜか娘っ子もついてきたので、整備待ちの時間を使ってTheビートルカブリオレを試乗してみました(^O^)


これは、別の意味で走って楽しいですね。コンフォート寄りに仕上げられているので、フルオープンにしても窓を閉めたGTIより静かです。このままオープンにして、波の音を聞きながら海岸線を走りたいですね。ツーリングじゃなくて、「旅」をするには楽しいクルマだと思います。
同乗した娘っ子もオープンカーが楽しかったと言っていました。あと私に必要なのは、セカンドカーと自然に囲まれた別荘をセットで持てる財力ですねw


明けて日曜日は運動会をこなして、、、



月曜日は、チビッコと留守番とあいなりました。台風が迫っていて雨が断続的に降り、外で遊びにくい天気でしたが、かといって家にこもっているのもなーということで、出かけてしまいました。

今回の目的は、砂浜で砂遊びをしながら撮影場所を探してみることです(まとめはこちら)。



ところが、砂遊びをしようかと立ち寄ったところ、





!!!!






画面右下に映っているサーファーと波しぶきの大きさを比べてみてくださいまし。

危なっかしいので退散し、安全な場所で撮影だけとなりました。


しかし、残念のことばかりではなくちょっとした発見もありまして、


ランチのために通りすがりで入ってみたお店が、4月にオープンしたばかりというカフェUZUでした。まだ、ガイドブック等には載っていない穴場かと思います。


ちなみに、この週末のように漁船が台風で出られないような日は、海鮮ものを食べずにカフェがいいでしょう。

帰りは市原SAに寄って、、、

あれま、WIREDカフェが入店してるっと、カフェをはしごしてしまいました。


メニューは千葉名産ピーナッツ風味のソフトクリーム。
写真取る前に、チビッ子に上部を半分食われて無くなっていますw

クランキーアイスみたいでおいしいアイスでしたね。これはまた食べたい。アイスで締めて、雨の中帰路につきました。

九十九里浜の撮影スポットは徐々に分かってきたので、次は並行して海鮮ものを開拓したいですね。
ブログ一覧 | カフェ探訪 | 日記
Posted at 2014/10/14 00:41:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

一撃
バーバンさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2014年10月14日 7:41
こんな日に海の様子を見に行ってはいけません(笑)
赤い集まりめっちゃ羨ましいですー
コメントへの返答
2014年10月14日 8:16
私は退散しましたが、サーファーが数名海に入っていたのには驚きました( ゜o゜)
実際のところ赤は全国に何台ぐらいあるんでしょうかね?
2014年10月14日 9:31
セカンドカーなんて財力が無くても。。。
ご自身のヘン○イ係数をコーディングで変更すれば。。。

持てまぁす!爆
コメントへの返答
2014年10月14日 12:57
リミッター解除ということですかね(;゜∇゜)
2014年10月14日 13:35
カフェUZU、良いですね~(^-^)

今度、ツーリングしに行ってるべ~(^O^)
コメントへの返答
2014年10月14日 20:08
朝7時から営業しているとのことで、早朝からツーリングするときにいいと思いますよ(*゚ー゚)
2014年10月14日 13:58
こんにちは(#^.^#)
先日はありがとうございました

いいねぇナイト湾岸クルージングと花火
あの音響だったらなおさらですね!

カフェおしゃれですね
ぜひ次回はそちら方面案内してくださいね
コメントへの返答
2014年10月14日 20:10
こちらこそいつもお世話になっております。

ぜひぜひ、海辺の撮影会も兼ねて!

プロフィール

「北海道で気ままなツーリング http://cvw.jp/b/1482781/48593739/
何シテル?   08/11 16:29
長年乗っていた6 GTIからA4へ乗り換えました。 やっていることは整備というよりも工作に近いですが、できることはちょいちょいDIYで作業してます。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:57:29
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】⓪_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:44:23
洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:30

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
快速グランドツーリングカー。 運よく良いご縁が重なり乗り換えです。 最後の年次改良バー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation