• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月20日

Hivemapperで燃費改善

Hivemapperで燃費改善 以前、整備手帳で少しだけ紹介したHivemapprというカメラ。

ドラレコにしては大きくて不恰好なものですが、これはドラレコとはちょっと違って静止画、つまり写真しか撮影しません。動画の録画はしないのです。今時の時代に写真だけって・・・

写真を撮って何をするのかというと、このカメラをつけた世界中のボランティアで写真を集めてGoogleストリービューみたいなものを作ろうというプロジェクトです。
この専用カメラはスマホと連動する機能があって、スマホからHivemapperの中央サーバへ写真をアップします。
写真に写り込んでいる人やプライバシーは問題がないように処理されます。
また自宅周辺などアップロードしたくない場所はプライベート地域を設定しておけばその地域で撮影された写真はアップロードしません。

画像撮影の状況は地域ごとに集計がとられていて、例えば東京はカメラ撮影の参加者が約120名で約40%の道が撮影済みです。

皇居周辺はほぼ撮影が完了しています。


これだけ写真を管理するシステムや専用のカメラの製造にはそれなりの運営費がかかるわけですが、その点は投資家から資金を集めたり、撮影された写真から道路状況のデータ販売をするビジネスで収益を上げようとしています。

そして収益の一部は撮影者へ報酬として仮想通貨で支払われるんです。
状況によりますが、私の場合はガソリン代の20〜30%分ぐらいは報酬が得られる感覚かな。かなりの振れ幅で増減しますが。報酬は一定ではなくて、今までだれも撮影していなかった道を新規に撮影したり、前回の撮影から長い間撮影されておらず情報が古い道を再撮影したりするなど貢献度によって報酬量は変動します。
逆に、誰かが撮影ずみの道を24時間以内に再撮影した場合の報酬はゼロです( ´∀`) だから走りやすい道を走ればいいってもんじゃないです。

このようなルールの報酬を意識すると、いつもの買い物もできるだけ色々なバリエーションのルートで走ろうという意識が働くので裏道に詳しくなり、自分の車で通れるか?通れないか?というような狭い裏道がわかってきました。何度も走っていたら、古くて狭い道にはある一定の法則があるようだなということがだんだんと分かってきて、最近はこの先の路地を通れるか通れないか?をあらかた予想できるようになってきました。
そんなことをやっていると古い神社を発見したりして、ついには道と歴史に興味が出てきて中山道の旅をしてしまいました。

Hivemapperで撮影者が得られる報酬コンセプトはお金儲けではなくて、道ヲタが道を探求していることに喜びがあり、その時おまけで報酬ももらえるという考えです。ボランティアじゃなきゃデータは集まりませんからね。私の場合は順序が逆で後出しで道にハマりつつあるようです。

Hivemapperの詳細はもっと奥が深いのですがざっくりこんな感じで、要するにこれで撮影したを報酬をガソリン代の足しにすると実質の燃費が改善するんです。費用の方の燃費ですよ。
結局、人が気にする燃費とは化石燃料をどれだけ消費したかという環境負荷じゃなくて経費ですから。そう意味で燃費改善ですw

気をつけないといけないことは仮想通貨は現金化すると雑所得扱いとなりで税率20%〜の申告が必要です。だから現金化しないで仮想通貨のまま持っておいて値上がりするまで待ったほうがいいのかも。



撮影された画像は写真だけではなくて、Hivemapper側で解析して道路マップ作りにも利用されています。
サンフランシスコについては写真の集計をもとにした標識と信号の位置を示したマップが生成されています。


日本はカーナビ地図の精度がすごいんでわざわざこんなことをしなくて良いですが、海外では必要ですね。
ブログ一覧 | ネットサービス | パソコン/インターネット
Posted at 2025/02/20 20:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

能登半島ボランティア 活動先・宿泊 ...
H_Einsteinさん

能登半島地震水害ボランティア
ブラックサンダーショコラさん

地域行事でスポーツフェスタ「ペタン ...
komeエンヂニヤリングさん

能登半島!行ってきました!^_^
ギギクロさん

京都レディースオープン
mabotunさん

自分なりの復興支援とスタバ
ブラックサンダーショコラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポケモンだらけのPA ^ ^」
何シテル?   08/17 09:27
長年乗っていた6 GTIからA4へ乗り換えました。 やっていることは整備というよりも工作に近いですが、できることはちょいちょいDIYで作業してます。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:57:29
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】⓪_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:44:23
洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:30

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
快速グランドツーリングカー。 運よく良いご縁が重なり乗り換えです。 最後の年次改良バー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation