• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

新しい相棒のご紹介

新しい相棒のご紹介 もうすぐ入学式シーズンですね。
そして私も新たなマシンと共に新しいスタートです。











先日は長年乗ったハニカムグリルのゴルフGTIを卒業しました。










そして新しい相棒は・・・















またハニカムグリルになりまして、、、




    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・





A4 Avant
 45 TFSI quattro S line

    (^_^)v 
     \(^o^)/


ホットハッチから快速グランドツーリングへ乗り換えました。

今春にA4が販売終了となる直前に滑り込みでオーナーになった形です。
このB9世代A4はこれまで約9年間の販売期間中に何度も改良が行われていて、その中でもこちらはモデル末期の最後の年次改良が入っているだけあって、ハンドルを握ると総合的な完成度がすごく高いと感じます。熟成した仕上がりってやつですね。


そして昨今減りつつある2リットル内燃機関のおいしいところを味わって行きたいですね。
A4は販売終了し今後のアウディはEV推しになり、限定的に残す内燃機関は新A5へ移行となります(諸説あり)。しかし45 TFSIは引き継がれずここでついに絶滅なんですよ。今後の新モデルにおける同等出力は小排気量エンジンのPHEVという噂です。同クラスの他社の欧州車と似たような傾向ですね。


今回はディーラーにて休眠していた登録未使用車を認定中古として引き当てました。1年落ちで走行距離は驚きのわずか10キロ台からスタート。車内にはまだ新車の香りがほのかにします。
GTIの天井落ちの修理でわかったけど、新車の香りって内装材と接着剤の匂いなので匂いが抜けかけているのはかえって身体に良いかと。

販売終了の店じまいへ向かっていたA4は新車も中古も玉はTDIばかりでTFSIがほぼ無かった状況の中、たまたま運よく欲しかったオプション装備の組み合わせだったこと、最終バージョンとなった2023年次改良もので265PSへパワーアップし電装や足などあちこちが改良されたものであること、アウディ認定中古の太っ腹な保証制度のおかげで新車登録年から数えて6年保証が効くことになりまして、おかげで結果として私が1年落ちで乗り出しつつも保証には今後5年間つきあえる点、中古車扱いなのでお得なお値段、そしてA4は終売モードのためこういう個体はこれが最後、といった偶然が重なり乗り換えに至りました。



ヨーロッパの自転車ロードレース好きの家族からは(レースの中身よりもイケメンだらけの選手陣が良いらしい)、ステーションワゴンの形がチームサポートカーみたいだと好評です。

※実際のサポートカーは荷物がてんこ盛りなのでA6アバントですけどね。


さて、子供が独立するまでの残り時間を考えると家族そろって旅行できる機会は残りあと数年がいいところ。ゆえに残りの貴重な時間で余裕をもった旅ができるかなというのもクルクル回るCセグからDセグへ移行した理由の一つです。とくに大人でもしっかり座れる後部座席と荷物室の余裕。それから足回りの余裕。
といいつつも、ファミリーカー領域だけに収まらずパワーウェイトレシオは吊るしのmk6 GTIよりもこちらのA4の方が上で0-100Km/h加速もこっちの方が速いですからツーリングでも申し分ありません。

戸田で海鮮を食べて富士山を眺めにいきました



前のGTIが「走りに行きたくなるホットハッチ」だったのに対して、A4は「旅に行きたくなるグランドツアラー」ですね。


そして冬はこんな風にゴルフで毎年雪山へ行くのが恒例行事だったので、A4へ引き継いだ今冬からはクアトロにしっかり働いてもらいます。





それでは、



皆さまこれまでと変わらず引き続きおつきあいいただけると嬉しいです!
A4、アウディ界隈のユーザーさんも新たによろしくどうぞ!
ブログ一覧 | 乗り換え | クルマ
Posted at 2025/03/01 00:01:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【経緯】なぜMINIなのか…?
JCWYOURS O∈∋Oさん

100万円ちょっとなアウディ Au ...
ひで777 B5さん

Swift Sportsのカタログ ...
itoyaさん

アウディ再び
Norocco GTSさん

14万km キリ番GET
MIZMさん

乗り換え
R202さん

この記事へのコメント

2025年3月1日 5:59
AUDIはちょろちょろと年次改良を行うようなんで、いい車体に出会いましたね。
これからも、引きつづきお付き合いお願いいたします。
コメントへの返答
2025年3月1日 6:52
これからもよろしくお願いいたします😊
改良で完成度高いのと同時に、よく見るとパッと見では気が付かない所でコストカットしている箇所もあったり^_^で上手いこと熟成していますね。
2025年3月1日 11:51
おめでとうございます!
今度はくろいお友達ですね。

で、変態パーツ投入のレビューはまだでしょうか?笑
コメントへの返答
2025年3月1日 12:16
ありがとうございます😊
言われてみれば確かに赤→黒で似たような流れになってますね
変態黒紳士パーツもお楽しみに
2025年3月1日 22:47
だじょーさん、こんばんわ。

b9世代のA4、カッコいいですね!
私もb9世代のS5カブリオレ を狙っていましたが、結局、中古車がなく(1年探しました)現在の43になったという経緯があります。

b9世代は完成度が高く、品がある外観で、素晴らしいと思います。
もっと売れても良かったくらいの車ですよね!

黒は維持が大変ですが、マメなだじょ〜さんなら、容易い事ですね。

これからもカスタム楽しみにしています。

コメントへの返答
2025年3月1日 23:18
つかさん1968さん、いつも見ていただきありがとうございます。

B9 S5カブリオレで良い玉を見つけるのは相当難しそうですね。
43もかっこいいですよね。

黒はホコリがちょっと乗っただけで気になるけれどもメンテナンス頑張ります。

2025年3月4日 8:15
こんにちは!ご納車おめでとうございます㊗️
なんとA4とは驚きです!
(アップグレードと言われてたので勝手にゴルフRあたりかな??と予想してました笑)
次回の海の上はみなさんニューマシンラッシュで楽しみです☺️
コメントへの返答
2025年3月4日 8:39
ありがとうございます😊
志向を変えつつの乗り換えとなりました。
お披露目に行きますんで、これまでと変わらずお付き合いいただけると嬉しいです。
2025年3月13日 23:09
遅レスですが、だじょーさんも乗り換えですか!
6では変態的なカスタムに情報交換させて頂いた事が、ついさっきのように思い浮かびます(^^)
同じセグメント同士これからもよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2025年3月13日 23:13
こんにちは^_^
ずいぶん前ですけど、つぶつぶライトの配線オフ会をやりましたね。
こちらこそインマニの不具合対応の時に事例がとても参考になりました。
今度も変わらずまたよろしくお願いいたします😊

プロフィール

「北海道で気ままなツーリング http://cvw.jp/b/1482781/48593739/
何シテル?   08/11 16:29
長年乗っていた6 GTIからA4へ乗り換えました。 やっていることは整備というよりも工作に近いですが、できることはちょいちょいDIYで作業してます。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃって日本一周旅行【備忘録】⓪_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:44:23
洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:30
“極限まで優しい”新世代の弱アルカリメンテナンスクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
快速グランドツーリングカー。 運よく良いご縁が重なり乗り換えです。 最後の年次改良バー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation