• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だじょーのブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

半年前の旅行を今頃書いてみる(1)

半年前の旅行を今頃書いてみる(1)
サボっていたらいつの間にか新年になってしまっていました^_^ そうそう、半年前の2024年夏に中山道〜四国へソロ旅をしたのです。 行きは陸路、帰りは徳島からフェリーで東京へ戻りです。 全体的なことを先に書くと、行きは車で帰りはフェリーってめちゃくちゃ良いです。 帰りは船内で旅を振り返りつつ一杯 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 22:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠足 | 日記
2024年12月22日 イイね!

初心者マーク

初心者マーク
草津オフに同行して皆さんのお世話になった当時は小学生だった娘が免許を取りました。 この間までキッズシートに座っていたのに自分で運転するようになるとは・・・成長を喜ぶ前に自分が歳を重ねているという現実に打ちのめされますw さっそく初心者マークを付けてお試しランとなりました。ゴルフは教習車とほぼ大 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 17:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月01日 イイね!

未来予想ってむずかしいですね

未来予想ってむずかしいですね
年末になると今年撮りっぱなしの写真や動画データの整理をようやく重い腰を上げてやり始めます。 アルバムを整理していたらたまたま2015年のnVidia主催のGPUカンファレンスの写真が出てきました。会場は虎ノ門だったかな? パソコンのCADやゲームで3D映像を出すnVidiaのグラフィックカード( ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 11:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2023年09月16日 イイね!

地図表示を復活する手順まとめ | ドラレコ iTronics ITB-100HD

地図表示を復活する手順まとめ | ドラレコ iTronics ITB-100HD
ITB-100HDをはじめとするiTronics iPass BLACKのドラレコの再生ソフトで地図が表示できなくなっている状況を解消する新しい方法の設定手順メモをまとめました。 手元の設定メモをコピペしながら書いていたら長文の投稿になってしまいました。といっても記事の中身は古いドラレコの話なの ...
続きを読む
Posted at 2023/09/16 18:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2023年09月13日 イイね!

ドラレコプレーヤーの地図表示をまたまた復活

ドラレコプレーヤーの地図表示をまたまた復活
ドラレコが普及する10年以上前は輸入品をこぞって取り付けるのが流行っていて、それに倣って取り付けたITB-100HD。もはや古〜いドラレコで夜の映像の感度こそ弱めですが、全く故障しないし記録用としては画質も十分なので使い続けてます。 本体はタフなのですが、問題はパソコンのプレーヤー。走行記録から ...
続きを読む
Posted at 2023/09/13 09:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2023年02月12日 イイね!

腰痛をやっつけるには〜

もうすぐマスクの装着も緩和されていくと言われているところですが、行動制限が始まったのが2020年。気が付いたら3年目です。 仕事のやり方もすっかり変わり、テレワークやチャットもかなり定着してきました。春から毎日出社しろと言われるかもしれませんが。 テレワークが始まって間もない頃、困ったことが腰 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 17:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2022年10月01日 イイね!

ハンディオシロスコープ

ハンディオシロスコープ
以前から欲しかったハンディオシロがAmazonで3割引セールをしていたので入手。計測可能周波数が高いほど精度が高いので、100Mhz対応でジェネレータ付きです。 ソフトケース付きなのはありがたいです。 通常のデジタルテスターとしての機能。画面が見やすくアンペア計測もできます。画面が明るいので車内 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 10:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2022年08月15日 イイね!

ポータブルバッテリー

ポータブルバッテリー
ポータブルバッテリーを使ってどこでもバッテリーメンテやオーディオ調整用の補助電源を確保できるようになりました。 これを使うとエンジンを切ってACC ON状態で4時間ぐらい持続できるようになります。補助電源は出力が最大10Aまでなのでさすがにオーディオを鳴らすと電流が足りない分は車のバッテリーが少 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 18:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ検討 | 暮らし/家族
2022年08月12日 イイね!

山と海ちょいツー

山と海ちょいツー
盆に渋滞する前に前倒しでちょいと一人旅。 まずは福島。 猪苗代湖〜磐梯山ゴールドライン〜磐梯吾妻レークライン〜磐梯吾妻スカイライン と一筆書きルート。 猪苗代湖の何もない方の湖畔を抜けて ちょいと一休み。 ここからは峠道を登って、、、 五色沼。ちょうど天気が良くて、綺麗な色を ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 13:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2022年04月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/23 13:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン AI Box Calinkitでアクセスポイントを作る https://minkara.carview.co.jp/userid/1482781/car/3702841/8340850/note.aspx
何シテル?   08/22 16:46
長年乗っていた6 GTIからA4へ乗り換えました。 やっていることは整備というよりも工作に近いですが、できることはちょいちょいDIYで作業してます。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:57:29
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】⓪_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:44:23
洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:30

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
快速グランドツーリングカー。 運よく良いご縁が重なり乗り換えです。 最後の年次改良バー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation