• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だじょーのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

運命の時が来てしまったようです

ぜい肉が気になってきた今日この頃、、、
昔は車よりも自転車の方が年間の走行距離が長かったのです。その当時についた筋肉が今や脂肪へと化けました(・O・)」

ということで、めったに乗らなくなっていた自転車をそろそろ復活させることに。
通勤で使用したいたフラットバーロードの傷を治して、フレームをきれいにしていきます。だいぶ古びている自転車で、そろそろ買い換えてもいいんじゃないかと思いましたが、街乗りにはとてもぴったりで乗りやすいマシンなので手放すのは惜しいのです。

これが


こんな具合へ。塗装の仕上げ研摩の手順をそのまま応用して磨いていくのです。


フレームの小傷に泥やアスファルトが入り込んでいるので、研摩しなければなりません。


ところで、ちょっと研摩作業に必要な消耗品が足りなくなったので、ホームセンターへ買い物まで行くことにしました。
買い物へと車を駐車場から出して間もなく、冷却水の赤い警告灯が点灯してクーラント不足のメッセージがMFIに表示!

ありゃりゃ。車から降りて駐車場を見てみると、地面が水で濡れてます。これはお漏らしの跡だ。そして、エンジンルームをみると、クーラントが明らかに足りません。再度エンジンをかけると、コポコポと水タンクに空気が入る音が。こりゃ、穴が開いてる。
これはもしや、6型 GOLFの持病であるウォーターポンプからの水漏れかぁと思いつつ、ひとまず水道水を継ぎ足してDへ。


で、Dでの確認結果は、ウォーターポンプから水が漏れてますとのこと。やっぱり。今までトラブルらしいトラブルは無かったので自分にとっては珍しい状況です。自分だけでなく周りの情報も見ると、3万キロを超えたあたりでこの症状がでるような気がします。

ついに、運命の故障時期が来たか、という感覚です。

ということで、Assy交換となりしばらくDへ車を預けることになりました。ま、正月帰省の長距離走行の前に発覚したのが不幸中の幸いですな。

これはもしや、最近急に自転車を可愛がりはじめたので、車がすねてしまったんでしょうかねー。
Posted at 2015/11/23 01:13:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2015年09月24日 イイね!

RNS510のレア機能

シルバーウィーク中は、長距離ドライブでした。
その件はまたゆっくり書くとして、シルバーウィーク中にRNS510で起きたことを。

渋滞回避のオートリルート

基本的にRNS510は、経路に渋滞があっても「1 km先、渋滞しています。」と女性の声で予告してくれますが、渋滞回避は基本的に行われません。
しかし、シルバーウィーク中に2回、「交通状況が変わりました」とアナウンスされ、渋滞回避ルートが取られました。若干混みあっていた御殿場の市街地でリルートしてくれたので、正直助かりました。

このリルートは、ナビ案内中にVICS情報が更新されるとか、なんらかの条件が合うと実行されるようです。今回はたまたま運が良かったのだと思います。


走行中のTV, DVDキャンセル

TVキャンセラーなしで、走行中にTV, DVDが見れました。去年の夏、例の入力制限を解除する設定をVCDSで仕込んでいたのですが、今まではこの設定をしても走行中にナビ操作はできましたが、TV, DVDは視聴できなかったような気がします。
春先に地図更新をしたり、夏にTVチューナーを交換したりしたのですが、正直いつから走行中のTV視聴ができるようになったのか記憶が曖昧なんです。あるいは、走行開始前の停車状態でTVやDVDをスタートした場合は走行が始まってからも映像が途切れませんが、走行開始後に始めてTVやDVDをスタートすると映像が出ないような気もします。

どうにもこうにも「気がします」という見解になってしまうのは、やはりうまくできたときの状況が曖昧なんですよね。
Posted at 2015/09/24 22:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2015年09月08日 イイね!

黒艶インパネに想う

黒艶インパネに想う車検の代車は7ハイラインでした。

ほんと6とは別物ですね。いまさらですが、なにからなにまで新しくて電装も現代化されてます。
ACCは、これ本当に前車追従で止まるのか?とドキドキしながら、はじめは思わず自分でブレーキ踏んじゃいましたw
ちょっと慣れてきたのでACCで赤信号へ。おお、前車に合わせて止まった(驚)

次は内装を拝見。

艶黒のインパネ。

うーん、塗装が綺麗で層厚もあるなー。しかも塗装が硬い。さすが工場で純正塗装されたパーツは違う。
やっぱりインパネは素人塗装じゃ無理かな。
えぇ、内装をチェックする視点がおかしいというツッコミは無しでヾ(--;)
Posted at 2015/09/08 21:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2015年08月17日 イイね!

How VW Parts Fail

アメリカでステアリングエアバッグのハーネスが断線するリコールだそうで。
取り付けられたパーツ製造メーカーのロットがあるようなので、全部ではないみたいですし、日本向けモデルとは違うところもあるので今後どうなるでしょうか。不具合が発生した時はエアバック警告ランプが点灯するそうです。
対象車種はこちら。

Certain 2010-2014 Model Year Volkswagen CC
Certain 2010-2013 Model Year Volkswagen Eos
Certain 2011-2014 Model Year Volkswagen Golf/GTI
Certain 2010-2013 Model Year Volkswagen Jetta
Certain 2011-2013 Model Year Volkswagen Jetta SportWagen
Certain 2010 Model Year Volkswagen Passat (German Production)
Certain 2010-2014 Model Year Volkswagen Passat (U.S. Production)
Certain 2010-2014 Model Year Volkswagen Tiguan

おまけで、「VWのここよく壊れるんだよね〜」と解説するヒゲのおじさん。

例のディバーターバルブの破損ですね。

このおじさん、先のエアバックリコールの原因となるハンドル内のハーネスが断線する事例を半年前に紹介しています。

さらに今月、北米で出たウォータポンプ不具合のリコール(2011-2014のGTIでパーツ番号06J-121-026-BG)が発表されてました。これに関しても「樹脂が割れてここが漏れるんだよねー」と昨年の11月に動画で言い当ててました。すごっ。
Posted at 2015/08/17 22:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2015年08月07日 イイね!

エンブレム着色は奥が深い

エンブレム着色は奥が深いオシリはこんな感じになりました。

さて、エンブレムをどうしようか・・・・迷っちゃいました。



そこで、画像加工で考えます。
あ、これは「自分の好み」なんで、私がやめた色合わせをしている方を否定しているわけではありません。

台座を車体と同じトルネードレッドに

印象が弱くなったな。白や黒ボディの場合はこの色合わせはいいんだけど、、、赤の場合はちょっと。

黒エンブレムで台座を黒にしてみます。割と定番の方法ですね。

赤と黒はコントラストが強いので、真ん中の丸が主張しすぎて穴が開いてるように見えちゃう。

それじゃ、黒エンブレムに赤台座。

なんか、違うかな。VWのロゴ感が薄いような。

では、間をとってグレーの台座。

お、これぐらいがいいかもしれない。

左下のGTIロゴに黒スモークつけてみようか

うーん、これはちょっとやりすぎ。バランス崩れた。一つ前の写真の方がいい。


ということで、リアエンブレムはこうやって、さらにああやって、最終的にこんな感じになりました。

Posted at 2015/08/07 23:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン AI Box Calinkitでアクセスポイントを作る https://minkara.carview.co.jp/userid/1482781/car/3702841/8340850/note.aspx
何シテル?   08/22 16:46
長年乗っていた6 GTIからA4へ乗り換えました。 やっていることは整備というよりも工作に近いですが、できることはちょいちょいDIYで作業してます。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:57:29
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】⓪_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:44:23
洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:30

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
快速グランドツーリングカー。 運よく良いご縁が重なり乗り換えです。 最後の年次改良バー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation