• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だじょーのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

やっぱGTIはホットハッチだね!

やっぱGTIはホットハッチだね!おなじみモータファン別冊の「△○のすべて」シリーズの新しいやつを書店で発見。

「2012-2013年 スポーツカーのすべて」です。

ゴルフGTI / Rももちろん掲載。この本、GT-Rのような純粋なスポーツカーの他に、スイフトスポーツからポロGTI、メガーヌスポールといったホットハッチまで掲載ということで、「スポーツ」グレードのクルマを偏り無く取り上げているところが素敵。こういうのは自分の知識だとそうとう偏るのだが、まんべんなくカバーしています。


記事中、興味深いのが売れ筋グレードと売れ筋カラーが記載されていることです。GOLF VIではコンフォートラインとトレンドラインでゴルフ6全体の販売台数の70%を占めており、あとはGTIが10%、Rは数字に出ないくらい少ないようです。
またボディーカラーはキャンディホワイトとディープブラックパールで50%を占めています。ウチみたいなトルネードレッドは10%だって。黒と白が多い傾向は他車でも似たりよったりのようです。ただし、アルファロメオ・ジュリエッタを除く。アルファロメオはやっぱりというか、半分以上がレッドだそうな。

とにかく、全ページカラー写真なので、パラパラとページをめくるだけでも楽しい本です。


Posted at 2012/05/29 00:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2012年05月27日 イイね!

ちっちゃいけど、存在感アリ

ちっちゃいけど、存在感アリ都内からでもちょっと足を伸ばすだけで行ける野鳥観測スポット谷津干潟をお散歩。東京湾の埋め立て地内にあるのに、渡り鳥が羽を休めにくるというちょっと変わったスポットです。

近辺の野鳥観察や野鳥撮影が趣味の方がやってきます。私はどちらでも無いのですが、今日は散歩ということで子供を連れてきました。

公園内にある施設ではガラス張りの屋内から観察ができるので、夏でも涼しく観察できます。施設内は望遠鏡や双眼鏡が無料で使えるところもGood。よく展望台にあるような100円で1分しか見れないようなものじゃありませんよ。バードウォッチング用のものが備え付けてあります。
子供にはこの双眼鏡が楽しいようで、予想外にのめり込んでしまいました。

えーと、望遠鏡で近所の住宅をのぞくのはやめましょう(!)ここは渡り鳥の飛来地の隣が住宅街と団地という野生と人口の境目という感じです。



さて、ひとまず鳥もみたところで帰ろうかと駐車場に戻ってみると、、、、


子供が「なんか、かわいい車がいる!」と


はて、よーく見てみると





MINIだ。しかもよ〜く後部を見るとピックアップのMINIだ。

こう見ると本当にちっちゃくてかわいいですね。

BMWブランド以前の古いミニは旧車のなかでも遭遇率高いですが、ピックアップは初めて見ました。後部座席が無いので、よりちっちゃく見える。

この谷津干潟、少し先にはポルシェが止まっていたし、子連れのミニバンに混じってなぜか個性的なクルマに遭遇します。MINIのピックアップはかれこれ25年前ほどのものでしょうか。状態の良い中古車は高値が付いていて、新品のゴルフ 6 CLと同じくらいの値段だったような。

なぜ、ここには個性的な車に出会う確率が高いかというと、野鳥撮影マニアが集まるところだからということが理由ではないでしょうかね。野鳥撮影は1眼レフデジカメに望遠鏡のようなでかくて高価な望遠レンズを付けて撮影をします。要するに趣味人なんですよね。カメラ本体よりも交換レンズの方が高いなんてもざらです。

あのピックアップMINIは野鳥観察用や撮影用の機材を荷台に積んで、道が狭い田舎の撮影スポットに出かけるには確かにいいかもね。オサレなクルマと軽トラのいいとこ取りをしたような感じか。
それにしても、この存在感はずるいなー

野鳥観察とか夏休みの自由研究とか理由をつけて、また変わった車と出会うために立ち寄っちゃうかもしれません。
Posted at 2012/05/27 22:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | 旅行/地域
2012年05月25日 イイね!

車好きへのキースタンド

車好きへのキースタンドシートベルトのバックルの型をしたキーホルーダー掛けです。
シートベルトと同じようにカチッとはまります。

こんな感じでキーを取り付けます。



VWのノベルティグッズで出してくれないかなーVWロゴ入りとかで。


このキーホルダーはこちらのガジェット屋さんで購入できる模様です。
Posted at 2012/05/25 22:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ検討 | クルマ
2012年05月23日 イイね!

遠慮なく聞いてみよう

DHLで1ヶ月間、動きが不明になっていた荷物が無事届きました。
DHLは日本の宅配のように荷物番号を元に配達の進行状況をHPで確認できます。ところが今回、1ヶ月間もドイツ国内の物流センターから動きが無いので(まさか物流センターで紛失??)、購入元のショップへ「DHLへ配送状況を確認してほしい」とメールしてみました。これは日本からの問い合わせでは泣き寝入りかもしれないと思い、ドイツ国内の業者からのリクエストを期待したからです。

ショップからはDHLに聞いてみます。と実に頼もしい返事が。


しかし、、、約10日間、進展無し。


うーん、どうしようか?

ふと、DHLの荷物追跡ページを見ていると、「お問い合わせ」のリンクが。そうか、ここから聞いてみよう。
DHLドイツはドイツ語の他に英語でもホームページを表示できるので、「荷物が途中で異様に長い時間止まっているので、下手すると紛失かもしれない。この状況を調べてもらえないだろうか?」と英語で問い合わせフォームに入力して送信!なぜかって、私はドイツ語分かりません(笑)


次の日、サポートセンターから調査しますという頼もしい返事があり、その後はなんと荷物が動き始めました。配達状況の進捗がみるみる進みます。あっと言う間に飛行機に積まれ日本で通関処理、そして3日後には自宅に荷物が無事到着(^^ )

おまけに日本へ到着直後、DHLのサポートセンターから「送ったよ!」とメールが来ていました。


結果として、単純に何かのミスで配送から漏れていただけのようでした。荷物の紛失でなくてよかったです。
人間誰でも間違いはあるものです。だから間違えた後のフォローが大事。DHLは問い合わせ後は素早く対応してくれたようです。めでたしめでたし。


それにしてもよく考えたら、こんなにスムーズに事が進むのなら、はじめからもっと早くDHLに問い合わせるべきだったな〜。



というわけで、今日学んだこと

海外通販でなんか変だなーと思ったら、遠慮しないでメールか問い合わせフォームで質問してみよう。すぐ解決することもある。

ちゃんちゃん。
Posted at 2012/05/23 22:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月22日 イイね!

おクルマいろいろ

日本国内で正規ディーラー経由で購入できる個人向けの自動車がほぼすべて網羅されているカタログを眺めてみると、日本は実にいろんな車と触れられるところなんだなと感じます。この本に掲載されていない外国車というものもあります。例えばロンドンタクシーとか。あとは商用車は掲載さていません。


ぱらぱらと眺めていると、自分のライフスタイルや生活環境、利用目的、予算に合うクルマを真剣に探そうと思うとこれだけ種類があればたいていは合致するものに出会えるのではないかと思いました。各自動車に添えられているコメントは客観性に欠けるところも散見されるが、最後の索引ページに各社の諸元表がまとめて記載されているところは良くまとめられています。


お値段もピンからキリまでいろいろありますね。例えば、最高速度400Km/hのヴェイロンは自動車取得税で891万円ですか・・・。さすが高額納税者!ですね。一方でテスラ・ロードスターは電気自動車補助金がMAXの100万円支給されるというお買い得カーのようです。テスラなんて本当に日本国内に存在するのだろうかと思いがちですが、都心の高級住宅街のガレージで充電中のご様子を目撃した私の知り合いがおります。

実にいろいろ。国産車も軽自動車って(OEMも含めて)いつのまにかこんなに種類豊かになったんだと眺めていました。
Posted at 2012/05/22 21:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ポケモンだらけのPA ^ ^」
何シテル?   08/17 09:27
長年乗っていた6 GTIからA4へ乗り換えました。 やっていることは整備というよりも工作に近いですが、できることはちょいちょいDIYで作業してます。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
67 8 9 101112
131415 1617 1819
2021 22 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

スパークプラグ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:57:29
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】⓪_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:44:23
洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:30

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
快速グランドツーリングカー。 運よく良いご縁が重なり乗り換えです。 最後の年次改良バー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation