• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

NBOX club東日本・Off line meeting・当日編‼️(^_^)

NBOX club東日本・Off line meeting・当日編‼️(^_^)



10月8日(日)
ついに東日本オフ当日がやってまいりました!(^_^)




昨夜遅くにまた一雨降ってたようで…
早朝に洗車を行いました。
夜露も大量にあったので水でクロスに含ませての拭き上げ磨きでした。(^_^)



ホテルでの朝食です。
バイキング形式でしたが…
これがまた美味しい!
良かったですね(^_^)
しっかりいただきました。



さぁ会場へ!
ハイドラ観ると…メンバーさんがこちらに向かって来てますね。(^_^)



つるっちるー君に追いついた!
そうして移動していたら…会場から電話が、
入口が開園待ちで渋滞しているので8時半にゲートオープンするので一緒に入場願います。
との事!

あぁスタッフだけは早く会場入りしたかったのに…(^_^;)




程なくしてゲートオープン待ちの渋滞に捕まってしまう。






会場到着後はバタバタとテントを設営して準備しながら何とかミーティング開会宣言にこぎつけました。

ここから先は私がバタバタと忙しくなってしまったので写真は更に少なくなりますが…
どうかお許しを…m(_ _)m


本部管理人のm- dawgさんより挨拶がありその後は私から諸注意を喋らせていただき、先ずは参加メンバーさんの自己紹介から始まります。




自分のクルマの前にて自己紹介を行うスタイルにて…
メンバーさんは、中々上手に自己紹介しましたね。(^_^)

今回のオフでは初参加の方もチラホラいたのですが…始まってしまえば皆さん笑顔にて楽しんで頂けているようで一安心です。




午後からは協賛して頂いたメーカーの
(株)Eco Shine様の商品を使用しての洗車デモンストレーションを行いました。
商品名・プロフェッショナル


液剤をボディにスプレーして


付属品の専用クロスにてすくい取るように拭き上げてから…





もう一つの付属品の専用クロスにて拭き上げるだけです。
私が定期的に整備手帳に紹介している水無洗車です。

今回はメーカー様に是非デモをお願いしたい!と私からお願いしました。

会社側からは参加出来ないがkoh♪さんにデモをお願いしたい!との事で今回実現することになりました。

ありがたいことです。(^_^)

私だけデモやってもわからないので…
参加メンバーさんにも体験していただきました。(^_^)







スタッフの方にも体験して頂きました。






続いてデモに車両を提供して頂いたN-6344さんにも体験して頂きました。


手軽に水無洗車が出来ました。



ホイールも磨けます。




助手席側のドアは水無洗車施工済です。
違いが分かるかと思います。

あとは洗車方法での質疑応答の時間も作りお答え出来る事はお答えさせていただきました。

あとN-6344さんは前日にサファリパークにてドアミラーを動物にかじられたようだったので目立たなくなるようにコンパウンドを施工させていただきました。

ただ…キズが深く完全には消せませんでしたが、目立たなくすることは出来ました。(^_^)

残念ながらここは写真はありません。




この後は皆さんのお待ちかねのプレゼント交換を行いました!

ここからはもきち&つるっちるーコンビにバトンを渡しました!

プレゼントは予め皆さんにお願いして用意して頂いたものはビンゴ方式にて行いました。

次々とプレゼントを頂くメンバーさん、
じつは…この時は私はパークに行ってた為参加出来ず嫁さんに託しました。(^_^)



ビンゴの後は…協賛メーカー様や友好クラブ様や参加メンバーさんからの協賛品争奪ジャンケン大会を開催!




このジャンケンは盛り上がりました!



スタッフもジャンケン大会に参加です。












参加メンバーさんからの提供品です。







お酒もありました。
私もジャンケンにて頂きました。
ありがとうございます(^_^)



これはチラ見ステッカーです。
友好クラブ様からの提供品で早くも新型Nボが…(笑)


チラ見ステッカーは大人気でした。

夕海さん、ありがとうございますm(_ _)m




私からは協賛メーカー様
(株)Eco Shine様から
4商品を景品として用意して頂きました。













皆さん笑顔にて商品を受け取って頂きました。(^_^)






今回はドローンが投入されました。
勿論、パークにはちゃんと許可を得ました!(笑)
ドローンはやっぱり良いですね(^_^)







この後は写真撮影会になりました。(^_^)

ここは長野のメンバーのもきち&Nちびさんの登場です。(^_^)















やっぱりV字に並べての撮影会になりました。(^_^)
やはりドローンは良いです。







最後に全員での集合写真を撮りました。(^_^)


最後は早く帰られた方々もいらっしゃいまして〆の閉会宣言が遅くなってしまいました。


無事にOff line meetingが終了になりそうでしたが…「自宅に帰るまでがオフ会です!」と述べさせていただき閉会の挨拶とさせていただきました。





帰りはパーク出口渋滞に巻き込まれながら那須ICから高速で移動し途中休憩しながら


無事に帰宅しました。



約600kmを走りましたね。(^_^)


今回のイベントは2年前から温めていました。
色々とハプニングもありましたが…

スタッフをはじめ皆さんの協力のおかげでやりたかったオフ会が開催できた事に心より感謝申し上げます!

ありがとうございました。m(_ _)m


東日本オフ…楽しかったよ〜と声が聞けました。ありがたいことです(^_^)

来年以降は未定ですが…(笑)

また何処のオフ会で皆さんにお会い出来る日を楽しみにしています。(^_^)


最後までBlogを読んで頂きましてありがとうございました。





ブログ一覧
Posted at 2017/10/29 17:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2017年10月29日 20:22
こんばんは~!!


今回はV字でしたが、これだけ広い駐車場を借りられると色々なフォーメーションで並べられそうですね~♪


天気にも恵まれて最高に楽しいオフ会でした~\(^o^)/


オフ会企画から下見、運営、ブログUPまで大変お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2017年10月30日 12:44
こんにちは〜(^_^)

確かにあれだけの駐車場を貸切に出来れば色々なバリエーションで並べられますよね(^_^)

あの場所は良かったですよね。

関東エリアでは多分一番広くダイナミックなオフ会が出来る施設になるかと思ってます(^_^)

今回は企画から全て手掛けてNちびさんや皆さんの協力で実現でき私としてもとても嬉しい気持ちでいます。

本当にありがとうございました。m(_ _)m
2017年10月29日 22:35
連続ブログお疲れ様でした。

九州の人には広島まで行けば会える確率が高くなるし、東北の人には北関東まで行けば会うことが出来るかもしれません。

全国的なオーナーズクラブをやってきてよかったことのひとつは、出会いの場をみなさんに提供出来たことですね。

10月を振り返ると、この3週間は台風のせいもあって日曜日は雨ばかりで晴れたのは8日だけ、偶然とはいえ天が味方したのは大いなる幸運だったみたいです。

よく運営してもらえてkoh♪さんには感謝します、ありがとうございました。
コメントへの返答
2017年10月30日 19:18
こんばんは!
今年は初の東西でclubイベントが開催出来ましたね。
私としても今回clubイベントを企画&実行させていただきました。

関東支部の元スタッフとしての責任と言う訳ではありませんが…ずっと気になり、引っかかっていたイベントだったので思い切って開催出来て良かった!と思います。

10月の週末で晴れたのは確かに8日のみでしたね。
これは幸運だと思ってます。

自分としては拙い運営でしたが…皆さんに協力して頂いたおかげです。

私としては感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

今後もclubへの協力も出来る限りさせていただきたいと思います。

これからもよろしくお願いします。


プロフィール

「@変り者 さん👋😄

こんばんは☔️お疲れさまです🙇
雨降ってるみたいなんで道中は充分お気をつけて🚙💤

今宵もよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/12 17:14
koh♪と申します。 クルマはNBOXが大好きでcustomばかり3台乗り継いでます。 バイクは乗車歴35年になります。 弄りは… 洗車や磨きが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウタマロ石鹸使ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 14:50:24
WORK STUFF クリーンハンズタイヤアプリケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:06:14
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:34:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
元々はJF1が大好き❤なんですが…先々の事を熟慮した結果、ついに乗り換える事になりました ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
我が家の2台目のクルマになりました! 下取り金額が高くDラーの提示金額とサービスに目が眩 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
ファイナルエディションです。 2020年2月1日に無事納車しました。 何年も前からずっと ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
買い物からツーリングや峠から何処でもOK! オールマイティに使えるピンポイントバランスを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation