• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

ディーラーが信頼出来ないので乗り換えました!

ディーラーが信頼出来ないので乗り換えました! って、数ヶ月後には言ってるかも・・・ (^^;)

例の件で、明後日から一泊、ディーラーにお預かりになりました・・・

最後のチャンスだからな (-_-メ)







さて、私がアップしているインプの画像、実は2ヶ所の駐車場で写していることが多いのです

もう少し、背景に気を配って移動して撮れば良いのですが、なかなか面倒で・・・ね

我が家は2世帯なので、自宅前の駐車場とは別に青空駐車場を借りており、インプの定位置は青空駐車場なわけですよ

で、自宅前の駐車場には、こいつが止まっているわけです

えぇ、最近腐るほど走っている、プリウスαですよ

でね、このプリウスα、実は 『キーン』 というインバータ制御音らしき高周波ノイズが酷いんです・・・ (^^;)

父は年齢耳で気にならないそうですが、私の年齢耳でも気になるぐらいなので、相当なものかと思います(息子にいたっては、うるさいくらいのレベルだそうな)

αの前はNHW20プリウスだったのですが、こんな気になる音は聞こえなかったので、コストダウンの影響がここまで来ているのかと悲しくなります・・・

最近のトヨタ、とうとう目に見えるところまでコストダウンを進めてますよね

アクアの内装を見たときは、さすがにショックを受けましたから・・・

これが、200万の車か? って・・・ (T_T)

それでも、あの台数を捌くのですから大したものです

プリウスやアクアなんて、日に何台見ることか・・・

それに比べて、インプ・・・

納車を待ちわびている人が沢山いるのに、1台も見ない日のほうが多いですよ・・・

ガンバレ、スバル! (^O^)/
ブログ一覧 | etc | クルマ
Posted at 2012/06/12 21:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

ー友ー
comotoropapaさん

娘の車
パパンダさん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年6月12日 22:33
はじめまして。私も以前はトヨタ党でした。コストダウンとよく耳にしますがトヨタの場合はクオリティーダウンと表記するほうが正しいと思います。なんかバカにされているみたいでイヤです。だからしばらくはトヨタは買いません。
コメントへの返答
2012年6月12日 22:42
ジェニコワンさん、はじめまして

クォリティーダウン、同意します(^^;)

あそこまでクォリティーダウンされても買う人が大勢いるのですから信じられないですよね

2012年6月12日 22:45
タイトルでビックリでしたw

で?乗り換えるのはインプ?プリウスα?w

トヨタのコストダウン、韓国メーカーの部品使うかもしれないと
以前何かで見ましたけど、そう言う弊害なのかなぁ・・・

韓国メーカーに技術教えて、韓国メーカーと価格競争して
リストラで熟練技術者を解雇して、韓国メーカーに持っていかれ
不景気のしわ寄せを下請けにかぶせて、部品の調達先に
韓国メーカーも含めて検討するなんて、よくも言えたもんだと・・・

世界最高品質と言われたジャパンクオリティを、おとしめてるのは
当の日本メーカーだとしか思えませんw
コメントへの返答
2012年6月12日 23:02
まいどです

プリウスα、父のお気に入りですので、乗り換えは当分ないかと・・・

で、インプ、まぁ乗り換えはしないでしょうけど、ディーラー替えは多分にあるかと・・・

ジャパンクオリティ、死語にならないで欲しいですねぇ (^^;)
2012年6月13日 0:47
こんばんは。
お隣のプリウスも帰って来るとすぐにわかります。
やっぱりキーン音で。
しかも、お隣さん曰く「この車、初心者マークのマグネット・・ボディに付けへんねん」
軽量化?それともコストダウン?・・安全性だけは忘れずにいてほしいものです。
ディーラーの件は最後まで見守らせて頂きますが、良い方向に向かう事を祈ります。
コメントへの返答
2012年6月13日 7:32
おはようございます

私が言ってる『キーン音』ですが、実は車内の音なんですよ(^_^;)

車外はともかく、車内の音はかなり嫌な感じがします
家内は長時間乗ると頭痛がするために、極力乗らないようにしているくらいです

ディーラーの件、どうなることやら(>_<)
2012年6月13日 14:23
年齢耳+波乗りで外耳道が狭くなってるので
高周波はぜ~んぜん聞こえませんw

いっその事、ジュリエッ....いや、なんでもないです。

糞なディーラーって、店長が変われば改善されますが、
ほとんどが「めんどくせー客」のレッテル貼られて
終わる事が多いんですよね.....
しかも判子押すまでの対応は凄く良かったりで。
コメントへの返答
2012年6月13日 23:21
まいどです

え?サーファーはそうなるんですか?φ(..)メモメモ
何かのネタに使わせてもらいます(笑)

ジュリエッタなんて贅沢は言いませんから、MITOを私に・・・

ディーラーの件は、店長に依るのでしょうね・・・
まぁ、『うるさい客』という印象は植えつけたので、今後の整備で手を抜かれることはないでしょうけどね
2012年6月13日 17:17
お久しぶりっす!

Dと喧嘩してプリウスに替えたのか?と思うタイトルで覗いてしまったです!

インプ契約前にアクア・フィット・アクセラなど試乗しましたが
確かに200万の値打ちが無くなった気がします・・・www

広島では2週間に1度?新型インプと出会う位ですね---(-●_●-)
コメントへの返答
2012年6月13日 23:25
ども、こんばんは

まぁ、紛らわしいタイトルが好きなもので・・・(^^;)

200万の価値、メーカーの言い分はハイブリッドシステムに金がかかると言いたいんでしょうが、ちょっとね・・・

京都での新型インプ遭遇度合いは、1週間に1度くらいですね
2012年6月13日 17:45
こんばんは。

あぁ・・・堪忍袋の緒が切れたのかとおもいましたよ。
なんか、ディーラーの話はひどいっすもんね。それでも、最後のチャンスあたえるってのは大人の対応ですな。
別資本のディーラーあるんであれば、変えるがいいっすよね。

折角手を加えたインプ、手放さずに済むことを祈ってます。
コメントへの返答
2012年6月13日 23:28
こんばんは

堪忍袋の緒、明後日切れるかも!(笑)

そうなったら、担当ディーラーを変更してもらいます

スバルからのCSアンケート、実名でボロカス書いたので内容は店に伝達されているはずですwww

2012年6月13日 21:16
こんばんは。
がんばって(>_</
コメントへの返答
2012年6月13日 23:29
カスケード0417さん、こんばんは

応援ありがとうございます!
負けませんよ~♪
2012年6月16日 12:18
こんにちは。

私もあの音が苦手です。
それにしてもすごい台数ですね。

大型の施設の駐車場だとざっと数えて7~8台はプリウスとまってます。

インプは一日に1台会うか会わないかですね。

まぁ、年間販売台数からすれば当然かも。

今後はアクアも同じことになるんでしょうねぇ

コメントへの返答
2012年6月16日 15:06
ども、こんちは!

あの音はちょっとね・・・(^^;)

最近はアクアも結構見ますよね
もう、エコカー補助金は、TOYOTAのためにあるような・・・

プロフィール

「@ロク蔵 さん、あらま、お大事に😅」
何シテル?   08/23 18:47
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation