• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

サイドビューカメラの映像をMFDに♪

サイドビューカメラの映像をMFDに♪ 先日、レヴォーグにお乗りの訳ありぐんまちゃんさんが 『MFDへの常時映像表示』 という、個人的に非常にショッキングな整備手帳をアップされました。

インプ納車後に同じようなことをチャレンジしましたが、MFDがリバース(バック)状態をCAN通信で把握したときのみ外部映像入力をアクティブにする仕様だと思い込み、諦めていた経緯があります。

そこに、この情報が飛び込んできたのですから、早速私のインプにも反映させてみました♪

まずは、MFDを壊したら大変なので、入力回路のティアダウンを実施。
Panasonicのデジトラ受けの回路構成となっており、12Vの常時接続でも問題ない回路であることが確認できました♪
(ここは、お互い情報公開して共有しておくべきかと思いますので、整備手帳のアップ前に公開しておきますね。)




で、トップ画像の様にMFD内の基板から配線をケース外部に引き出しギボシ端子で接続できるようにして、簡単な回路を追加すればなんちゃってアドバンスドセイフティパッケージ搭載インプの出来上がりです♪

15 km/h以上のスピードで走行すれば通常のMFDの表示内容となり、10km/h以下のスピードに落ちると自動的にサイドビューカメラの映像に切り替わります。

まぁ、サイドビューカメラの映像がMFDに映ると、こんなに快適なものとは思いませんでした♪
いままでセンターコンソールに追加していたモニターも取り去ってスッキリです。(^^)




こんな素晴らしい情報を公開してくださった、訳ありぐんまちゃんさんと、XVで色々とMFDの振る舞いを検証してくださったおちぼさんに感謝です!
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2015/09/06 15:58:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

80年目の夏
どんみみさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年9月6日 16:33
こりゃええっすね♪
そのうち(いつだよ?)に真似させてもらうべくクリップさせてもらいましたm(_ _)m
コメントへの返答
2015年9月6日 17:09
ども、こんにちは

これ、オススメです!
めっちゃ快適になりますよ(^^)

毛呂さんがやるまでには整備手帳をアップするよう頑張りますw
2015年9月6日 16:52
こんにちは
入力回路の検証、ありがとうございます
これで不安なく12Vを入力できます

ビデオセレクタが完成したので、サイドカメラの導入を決意しました
カメラ他の手配を始めたいと思います
コメントへの返答
2015年9月6日 17:11
ども、こんにちは

いえいえ、お互い様ですから(^^)
こう言う情報のやり取りこそ、みんカラならではのメリットですよね♪

サイドカメラの導入頑張ってくださいね(^O^)/
2015年9月6日 18:36
検証してくれるだろうな~と思い待ってましたw

まねっ子させていただきます!m(_ _)m
整備手帳たのしみだな~w
コメントへの返答
2015年9月6日 21:29
ども、こんばんは

やはりバレてましたかw
これは念願の機能だったので、やらずには居られませんでした(^^)
整備手帳、ちょっとお待ちください。
じつは、アップしてないネタがメッチャ溜まってるんですよ。。。(^^;)
2015年9月6日 19:06
こんばんは、毎度毎度
スキルの高さと実行力
尊敬します
コメントへの返答
2015年9月6日 21:30
ども、こんばんは

いえいえ、とんでもございません。
仕事柄って奴ですから(^^)
2015年9月7日 5:15
こんにちは、入力回路の検証ありがとうございます。さすが仕事が早いです!
コメントへの返答
2015年9月7日 7:09
おはようございます

念願の機能でしたから、すぐさま対応しちゃいました♪( ^ω^ )
MFDに映ることで、視線移動が少なく済み、随分と快適になりました。
2015年9月27日 16:36
こんにちは。

いつも有益な情報ありがとうございます。

早速、マネさせて頂きます(^-^)
コメントへの返答
2015年9月28日 19:33
ども、こんばんは

いえいえ、私も情報もらって真似ただけですからw
早速、サイドカメラ取り付けたんですね!
行動、早すぎですw
2016年1月16日 17:58
こんにちは。
いつも黙ってのぞかせていただいておりますスケベなおっさんです。
「15 km/h以上のスピードで走行すれば通常のMFDの表示・・・」
というのは細工をしなくてもMFDがそういう仕様になっているということですか?
私も試してみたくなり情報収集しています。
よろしくお願いいたします。

プロフィール

「@Dr.たかし(nan-taka) さん、出ませんꉂ🤣𐤔」
何シテル?   08/13 16:36
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation