• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100のブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

今週末の弄りは、これで終了?!

今週末の弄りは、これで終了?!
今日は終日家内がインプを使うので、朝一で車弄りを楽しみました。 えぇ、なおぢぢぃさんにご指摘いただいた通り、私の 1/1 SCALEのプラモデルですが、何か?(笑) まぁ、明日の天気予報は雨(@京都)なので、今週末はこれで終了かな??? 弄りの詳細は整備手帳にアップしますが、今回は珍しく無精 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 12:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年04月19日 イイね!

女三人寄ればかしましい!?

女三人寄ればかしましい!?
画像は、我が家のインプに住みついている、【かしまし娘】です。(笑) イグニッションONと同時に、みんなバラバラに喋り出します。 (^^;)    『カードが挿入されていません!』    『春の交通安全週間期間中です !』    『GPSを測位中です!』     等々・・・ また、最近 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/19 21:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年04月18日 イイね!

納車後、最初にしたこと

納車後、最初にしたこと
私の場合は、いつもお世話になっているお店でサンシェード・フィルムを施工してもらったことです。 視界が狭くなるサンバイザーが嫌いで、極力使わずに済ますための緩和策です。(^^;) 納車してもらったその足で、お店へGo! なぜ、サンシェード・フィルムをそんなに急いだのか分かりますか? それは、 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 21:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年04月17日 イイね!

【MADE IN CHINA】 見っけ!

【MADE IN CHINA】 見っけ!
先日、バラして出てくるものは【MADE IN JAPAN】 ばかりだと意味もなく喜んでいましたが、ようやく違うものを発見しました。 実は、ドアの内張り剥がしたついでに、スピーカーを手持ちの物に 『サクッ!』 と交換しようと思ったのですよ。 (えぇ、大きさが合わなくて 『サクッ!』 と断念しました ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 21:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年04月16日 イイね!

ウインドウ・スイッチAssyのメーカーは、なんと!

ウインドウ・スイッチAssyのメーカーは、なんと!
画像の通りでした!(@@) TOYOTAとかなら驚きもしませんが、NISSANの部品が使われているとは意外でした。。。 今回、インプレッサを色々バラしてみて思ったのですが、車の部品って 【MADE IN JAPAN】 ばかりなんですね。 家電とは違うので新鮮です。 そうそう、他にも面白いも ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 20:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年04月15日 イイね!

♪ ポカポカ陽気 ♪ 日中の作業と今夜の・・・。

♪ ポカポカ陽気 ♪ 日中の作業と今夜の・・・。
昼食後、ポカポカ陽気の中、ドアミラー自動格納装置を取り付けてみました。 何てことのない作業画像ですが、ハンダゴテが写っています。 電装系の配線でトラブルの元となる接触不良が大嫌いなので、全て半田処理で施工するのが私流です。(^^) えぇ、それだけ接触不良に泣いたことがある証拠ですが、何か? ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 19:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年04月14日 イイね!

お昼のプチ・イメチェンと今晩のお供(^^)

お昼のプチ・イメチェンと今晩のお供(^^)
のちほど整備手帳にアップしますが、小技ばかりのDIYでお金をかけずに楽しんでいます。 そして、お約束(?)の今晩のお供は、これです。 えぇ、 『今晩は、これを持ってくるのでは?』 と十分読まれてる気はしてましたが・・・。 ご期待を裏切るのも何なので・・・。(笑)
続きを読む
Posted at 2012/04/14 21:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年04月12日 イイね!

夜桜見物の後の、ダイノックシート施工(2)

夜桜見物の後の、ダイノックシート施工(2)
近所の公園で桜がライトアップされていたので、散歩がてら夜桜見物に行って来ました。 やっと春らしい気候で安定してきたため、桜も一気に満開になりましたね。 明日は何故か会社が休みなので、お昼間の桜を満喫してこようと思います。(^^) 明日休みというからには、家に帰って何か弄らねばと、おもむ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/12 22:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年04月07日 イイね!

セキュリティとナビ取り付け、先人の情報に感謝です。

セキュリティとナビ取り付け、先人の情報に感謝です。
仕込みを含め、昨日から足掛け2日でセキュリティとナビのインストールを行いました。 ナビの取付KITとアンテナコネクタの位置情報は、先人(mae@GJ7さん)の情報が大変参考になりました。(ありがとうございました。) 新型車は、こういう生の情報が一番参考になりますね。
続きを読む
Posted at 2012/04/07 23:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年04月07日 イイね!

セキュリティの仕込み中に、横道に・・・。

セキュリティの仕込み中に、横道に・・・。
早速、セキュリティ・インストールの仕込み中です。 外したついでなので、3M ダイノックシートで質感アップをはかりました。 自己満足の世界ですが、中々良さ気です。(^^) 安っぽく見える、他の部分も施工を進める予定でいます。
続きを読む
Posted at 2012/04/07 00:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@ロク蔵 さん、あらま、お大事に😅」
何シテル?   08/23 18:47
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation