• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

『大開放DAY!』

『大開放DAY!』今日は、昨日のブログで予告した通り、早朝5時半からシートカバーの残りを装着しました!

我ながら、ようやるわ・・・(あふぉちゃうかと・・・(^^;))

でもね、さすがに早朝5時半だと、かなり涼しくて快適に作業できましたよ♪

えぇ、早朝弄りのススメですw



てなわけで、装着が完了し、かなりお気に入りになったわけですが、じつは昨日からちょっと気になったことが合ったわけですよ・・・

それは、石油臭・・・ (´Д`)クサァ…


装着早々、嫁が息子を模試会場へ(片道30minほどの距離)送って行ったのですが、帰ってくるなり、頭痛の症状がひどいと・・・ (゚д゚)マズー

取説には、一週間ほどで緩和するとのことですが、ちょっと、ねぇ・・・


よって、今日は画像の様に一日中、『大開放DAY!』 だったわけです (^^;)

さすがに、少しは抜けたようですが、まだまだ石油臭は残っています

これから装着を予定されている方は、装着前に一週間ほど干しておくことを強くオススメします!
Posted at 2012/08/26 21:21:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年08月25日 イイね!

入荷したものの・・・(^^;)

入荷したものの・・・(^^;)SABから、クラッツィオさんのシートカバー入荷の連絡があったので、早速取りに行って来ました♪

注文してから2ヶ月弱・・・、結構待ちましたね (^^;)

で、嬉しがって日中の暑い中、フロントの座面を施工したところでギブアップ!!

もうね、死ぬかと思いましたよ (´Д`)ハァ…

えぇ、施工した座面が塩吹いてましたからw


で、とりあえず、涼しい部屋の中で、着けられるものだけ装着しましたが、メッチャイイ感じ♪
フィッティングは抜群です! 質感もなかなか良く、コストパフォーマンスは高いですよ!


残りは、明日の早朝に装着する予定です♪

これで、以前のブログに書いたような、引っ掛けとはおさらばです!
汚れも拭くだけで綺麗になりそうだし、ゴミも生地に潜り込むことがないので楽ちんになりそうです♪




話変わって、ドアハンドルのブラックアウト化、早速感じだけ掴みました!
現在、ホイールがノーマルなので直ぐに外しましたが、BBSへ戻したら全て交換します(^^)


ちょっと、柿本さんの試験予定がズレ込んだので、BBS履くのは10月になりますが・・・
早く、BBSに戻したいよ~(TT)

でも、ブラックのハンドルって、手汗で直ぐ汚れるんですね・・・
想像以上に、大変な色だということが分かりました (^^;)



そうそう、Dハツ純正部品流用の件、今週末に紹介できる予定でしたが、現在欠品とのことで来週末の紹介予定となりました・・・
Posted at 2012/08/25 22:15:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年08月24日 イイね!

『隠しキャラ』(^^)

『隠しキャラ』(^^)ようやく、週末がやって来ましたね・・・
ふぅー、やはり夏休み明けの週はこたえますね・・・(^^;)

さて、お題の『隠しキャラ』、以前のブログで、『隠しキャラ』 コネクタ編を取り上げたことがあります

で、今回はMFD編の画像紹介です(^^)

『カスタマイズ』・・・へっ、へっ、へっ、気になるでしょ?


このダイアグモードへは、

ポーズ中に上、上、下、下、L、R、L、R、B、A と押すと突入します!www

゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o コノヤロー!!
Posted at 2012/08/24 22:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年08月17日 イイね!

家内からのクレームは、

家内からのクレームは、Sモードスイッチの誤操作でした・・・(^^;)

以前、ステアリングに増設した 『Sモードスイッチ』 ですが、狙い通り操作性は抜群に向上し、使用する機会も確実に増えました

しかし、家内からは意図せずに 『Sモード』 になることがあるとのクレームが・・・

スイッチサイズが大きく、しかも分厚いので、普通のステアリング操作で誤って触れてしまう位置にあったのは確かです・・・

それと、なんといっても、見た目が悪い・・・ (^^;)

これは、付けた本人が一番気にしていたところなんですよ・・・

おそらく、ご覧になっていた皆さんも感じていたのでは無いでしょうか???
(みなさん、やさしいなぁと思っていたのは内緒ですw)

まぁ、気に入って選んだスイッチではなく、近所で入手可能なスイッチで手頃なものを選択していたので、交換に未練はサラサラございません (貼付けタイプを選択した時点で確信犯だったわけですww)

そこで、昨日のブログでも書きましたが、元電気街であった京都の寺町でスイッチを選んで来ました

同じスイッチでプッシュ部の色が3色(黒、赤、白)合ったので、『赤』を選択しようと思ったのですが、家内に却下され『黒』になったのは、内緒です(^^;)


じつは、この夏休みで実行予定だった弄りネタがあったのですが、これも家内から却下され実現に至らなかったものがあります

その、シミュレーション画像が、こちら ↓


どうです、私的には全然OKなのですが、アグレッシブ過ぎるとのこと・・・

え? どこか分からないですって?

それは、それで成功なわけなのですがw
Posted at 2012/08/17 21:29:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年07月30日 イイね!

やはり、ドアパンチ攻撃に

やはり、ドアパンチ攻撃にやられました! ヽ(`Д´)ノプンプン

まぁ、買い物に行くので仕方ないのですが・・・

しかし、横の車にドアがあたっても、何も気にしない人の多いこと・・・ (^^;)

予防策で装着したサイドモールが、さっそくドアパンチガードの役目を果たしてくれました(^_^)v
(画像はタッチアップを塗った直後です)



そうそう、別件ですが、昨日のひまわりドライブでは、新型インプをなんと4台も見かけました!

アクアの多さにはビックリしますが、新型インプも結構見かけるようになりましたね(^^)


またまた、別件ですが、先日装着したコンソールのUSBポート、昨日のドライブでAndroidを接続しても楽ナビはストレージ認識してくれませんでした・・・(^^;)

うーん、ストレージ認識させる条件がわからないなぁ・・・

どなたか、ご存じないですか? (´Д`)ハァ…

Posted at 2012/07/30 21:54:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「@ロク蔵 さん、あらま、お大事に😅」
何シテル?   08/23 18:47
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation