• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

忘れた頃にやって来た物 ♪

忘れた頃にやって来た物 ♪久しぶりのブログ投稿です(^^;)

相変わらず仕事が忙しく、なかなか連続で休みが取れないことが多いのでストレスがたまってます。。。

まぁ、忙しくてもインプ弄りはストップしてないのですけどねwww

整備手帳への投稿はストップしてますが、盆休みが近いのでまとめてアップする予定です。





さて、本題の 『 忘れた頃にやって来た物 』 ですが、一つ目はTOP画像の定形外郵便です。

確かにインプにもKAROのSISALを入れましたが、それは昨年11月の話。

その後、KAROには何の注文もしていないはずなんですよね。(ボケてなければw)

早速中身を確認すると、中にはこんなものが入っていました。




なんじゃ、この歪(いびつ)なSISALは (^^;)

で、同封されていた手紙を読んでみると、

なるほど、装着画像を応募したのでそのお礼だったのね♪

手違いで遅れて来たとはいえ半年以上も前の話、もう既に頭には残っておりません、ハイw

でも、『 車型小物マット』 って、微妙じゃね?www




そして、もう一つ忘れた頃にやって来たのが、先日の 『何シテル?』 でもつぶやいた、このメッセージ♪♪♪



これは履いてみたかったタイヤの一つだったので、素直に嬉しいです♪

来週中にはやってくるはずなので、メッチャ楽しみ (*´艸`*)

ってか、装着期限が8月15日なのに、随分と遅くないかい?
Posted at 2014/07/27 00:06:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年06月14日 イイね!

彩速ナビのオーディオ設定

彩速ナビのオーディオ設定相変わらず仕事が忙しく、なかなか土日を連続で休む事ができませんでしたが今週は久しぶりの連休です♪

いつものカフェで、まったりとランチ(^^)

いやー、連休時の心の余裕って素敵ですねw







その後、買い物に行く途中ディーラーの前を通ると、

おや、もしや2L入ったのか?

と思い試乗目的でディーラーに入りましたが、よく見ると1.6GT-Sでした(^^;)





1.6Lのベースグレードと並べると、やはりブラックアウトされたヘッドライトやグリルによりGT-Sの方がスポーティに見えますね。

残念ながら営業担当者が商談中だったので、今回は試乗せずに帰りました。(^^;)

そのまま帰るのも何なので、またもやレヴォーグのパーツを注文しておきましたけどねw

まだ、入っていないパーツも含め気長に入荷を待ちますかね。(^^)





そして、先日注文していたこちらの本に目を通して、





早速、先日導入した彩速ナビのオーディオ設定を実践しました!

結果、大満足ですよ♪

いままで感覚で合わせていたイコライザー設定も、付属のCD音源を使えば素人なりにもかなりイイ感じに追い込めたと思います。

クロスオーバー調整等の解説も分かりやすかったので、この本はオススメです!





え、高域ブーストし過ぎじゃねですって?

そりゃ、加齢耳ですから当然ですよ(^^;)

でも、16kHz以上が聞こえなかったのにはショックを隠せませんでしたけどねw
Posted at 2014/06/14 23:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年05月10日 イイね!

やられた(^^;)

やられた(^^;)今日は朝から会社の健康診断で病院に行きました。

待つのが嫌いなので、毎年予定時刻の30分前にフライング入りですw














健康診断の後、ディーラーに行って感謝デイのときに注文していたレヴォーグの流用部品の一つを受け取って、




そのまま、嫁お気に入りのいつものカフェでランチです♪




で、早速装着!

といきたかったのですが、これはレヴォーグの展示車画像・・・。




なんと、アッパーパネルのバイザー長が約1cm延長されており、インプ用のMFDロアパネルがそのまま使えないんですよ・・・。(^^;)

てなわけで、再度ディーラーに行ってロアパネルも注文してきたという、まさに人柱な一日でしたw

まぁ、ロアパネルも使えるという確証は無いんですけどね。

そうそう、父のフォレ(アプライドB)もインプと同じバイザー長だったので、そのまま流用は出来ません。




あと数点、流用部品を注文していますが大丈夫なんだろうか・・・。(^^;)

レヴォーグの試乗車がいよいよ配備されだしたようですね♪

京都でも来週に1台配備されるようで、お世話になっているディーラーでも再来週には入ってくるとのことでした。

事情によりw、アイサイト非装着車が試乗車になるようですが楽しみですね♪

それから、7/1発表予定のWRX STIの部品番号も早々とオープンになっていました。

インプのマニュアル車に流用できそうな部品もあったので、誰かがチャレンジ(人柱)するのかな?(^^)

WRX STIの研修は鈴鹿サーキットであるそうなので、また感想を聞くのが楽しみです。

Posted at 2014/05/10 23:53:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年03月23日 イイね!

ようやく春か♪

ようやく春か♪最近は仕事が忙しく、今月はずっと週休1日で頑張ってきてます(^^;)

春分の日で3連休の方も多かったでしょうけど、私は休日出勤が増えただけでした・・・。

このペースがいつまで続くのか全く読めないという、今回はかなりやばいプロジェクトなのです。

当分みんカラも更新が滞りそうですが、フェードアウトするつもりはございませんのでご安心くださいw


さてさて、春分の日も過ぎ、ようやく春めいた日差しがやって来ましたね♪
我が家のミモザも今週中には満開になりそうです(^^)


そして、忙しさのあまり洗車をサボっていたら、この有り様。。。
2ヶ月洗わなかったら、インプ君に涙のような汚れが。(^^;)




今日もゆっくりするつもりでしたが、暖かかったこともあり思い切って洗車しました♪
カーメイトさんから頂いたムースワンで仕上げて、ピカピカに♪
うん、これはやっぱりお手軽でイイよね。




この通り、キリッとした表情が蘇りました(^_-)-☆




エア調整をして、とりあえずは完了です!
あー、スッキリしたwww




そうそう、先週か先々週かにPCが故障したんですよ。
電源入れても、うんともすんとも言わない・・・。
アップしていない画像や貴重な資料がHDDに入っていたので顔面蒼白になりました。(^^;)
幸いにもHDDは無事だったのでサブPCでデータ復旧しましたが、この事件以降はNASに大事なデータ類を移して毎日深夜にバックアップ(2重化)するようにスケジューリングしておきました。
みなさんも、大事な画像やデータの保存方法は考えておいたほうが良いですよ。




そして、最近のお楽しみはこれwww
去年、AndroidからiPhoneに乗り換えた時に、shigeeenさんからご紹介いただいたゲーム『ドリスピ』
短時間で遊べるので、休憩時間などに息抜きできますw
無課金で遊んでいるのでなかなか思うようにパワーアップできませんが、課金までして遊ぶと馬鹿らしくなりそうなので程々で楽しんでいます♪
どうやらAndroid版もリリース間近なようで、いまなら事前登録でGT-R(BNR32)がGETできるようなので興味のある方はぜひチェックしてみてください!(^^)




それにしても、iPhoneのカメラって綺麗に写りますね。
このブログの写真も全てiPhoneで撮りましたが、これで十分な感じです♪
こりゃ、デジカメが売れなくなる筈だわ(^_^;)
Posted at 2014/03/23 23:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年02月01日 イイね!

ようやく今頃初洗い(^^;)

ようやく今頃初洗い(^^;)今日の京都は、先週末同様に日中はポカポカと気持ち良かったので、ようやく初洗いをしました。

大晦日に洗い納めをしてから、まるまる1ヶ月ぶりの洗車ですw

先週、洗おうかとも思ったのですが、タイヤのローテンション後にそこまでの元気がなかったものですから、見て見ぬふりをしてました。

明日の午前中は雨の予報ですが、さすがに限界でしたね(^^;)








そして、洗車の最中に営業担当の方から部品入荷の連絡メールが入ったので、早速取りに行ってきました。

展示車のX-BREAK、中を見るまで気が付きませんでした・・・。

例のホイールアーチトリムは、標準装備じゃ無いんですね。





そして、先週の感謝デイで注文した、フォレとインプの部品が各1点ずつ♪

明日の京都は、最高気温18度の予報なので、午後から晴れれば取り付けようかな (^^)

でも、インプ用に購入した方は、取り付け難易度高部品・・・。

話を聞くと、ディーラーでも外注に出しているそうなので、ちょっと厄介だったりします。





それから、ツインリンク茂木で行われたレヴォーグ研修の話を聞いてきましたが、2Lの方は相当早いみたいですよ!

普段、XTに乗ってる営業さんが 【空飛びそうな加速】 って表現してましたから、かなり期待できそうです♪

店舗によっては、今月中に実車が配備されるので楽しみですね(^^)
Posted at 2014/02/01 23:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@ロク蔵 さん、あらま、お大事に😅」
何シテル?   08/23 18:47
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation