• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

ボチボチと進行開始(^^)

ボチボチと進行開始(^^)今日は、昼間にちょっと買い物に出かけただけで、GP & GJ インプを4台も目撃しました(@@)

最近、確実に増えてきてますね♪



さて、放置している例のリアフォグ、いい加減ダミー状態も何なので、少しずつ進めることにしましたw

とりあえず今日は、インプで省かれているリアフォグ駆動用の純正リレーを、グローブボックス奥にあるリレーボックス内の設定位置に配線追加して装着してやりました (^_^)v

リレーの正常動作を確認した後、グローブボックスを元に戻し、そそくさと追加した配線類を助手席のフロアマット下に仕舞ってオシマイにしましたwww

あとは、『リアフォグへの配線引き回し』 と 『統合ユニットへの配線追加』 の2回に分けて作業予定ですが、寒くなってきたので、いつ完成するのやらw
Posted at 2012/12/02 21:42:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年12月01日 イイね!

モニターの機能に頼ってしまった・・・(^^;)

モニターの機能に頼ってしまった・・・(^^;)いやー、ここにきて急に寒くなりましたね~(^^;)

そろそろ、クルマ弄りも厳しくなってきて、部屋にこもりがちになりそうですw

さて、今日は、フロントビューカメラの配線を行ないました♪

今日、整備手帳にアップしたナンバーベースへの取り付けは、先週末の作業分なのです

ということで、今日は配線を行いナビへ接続する予定だったのです

でもね、画像をご覧になってお分かりの通り、ナビには接続してないんですよ・・・



もともと、リアビュー用のカメラ(鏡像)をフロントに持ってきているので、映像が左右反転するのは承知していました

寸止めモニター用途なので、さほど気にならないかと思っていたわけです

でもね、今週半ば頃、仕事の休憩中にふと思ったのですよ

『あれ? 上下方向の取り付け、気にしてなかったけど大丈夫か???』 って・・・

その日、帰宅して取り付け画像を確認したところ・・・ (ノ∀`)アチャー

さすがに、映像が上下反転なのは感覚的に許せないですよね・・・

再度、ナンバーベース取り外して再加工することも考えましたが、寒くなってきたし ('A`)マンドクセ ってことで、小型モニターの映像反転機能に頼ることに相成りましたwww

そこで、今週末に間に合わせるために、ネットでポチッとな!

良い時代になりましたね! 最近は、殆んどリアル店舗で買い物してません(^^)



画像の取り付けた小型モニター、明日にでもパーツレビューにアップする予定ですが、上下左右の反転機能(記憶式)が付いており、10段階の輝度調整が出来る、なかなかのスグレモノでしたよ♪

カメラの鏡像も反転させられたし、結果オーライかな (^_^)v
Posted at 2012/12/01 23:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年11月25日 イイね!

柿ピーマフラーのプレート

柿ピーマフラーのプレートが気になって、今日潜り込んで写してきました

記載されている内容は、製造日かも知れませんね

ブログで発表されたデリバリー日が、11月14日なので、その前日かと思われます

シリアルNo.はなく、ロット管理なのでしょう(^^)

1ロット、どのくらい作るんだろう???
Posted at 2012/11/25 22:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年11月21日 イイね!

マフラー装着と大泉緑地公園の散歩

マフラー装着と大泉緑地公園の散歩昨日は、整備手帳にアップした通り、柿本レーシングさんでマフラーを装着してもらいました♪

パーツレビューに書いた通り、私にはマフラー交換による走行性能の向上は感じられませんでしたが、毎日乗っている嫁には、違いが分かるようです・・・(^^;)

今日、嫁は奈良まで用事で乗って行ったのですが、上り坂が楽になったそうです

また、どなたかがレビューされていましたが、燃費が良くなったような気がするとのこと

まぁ、第一声は、わたしと同じ 『イイ♪』 でしたけどねwww



昨日は、先日のオフ会でお会いすることが出来なかったPaper.さんが、お休みということで、柿本さんまで来てくれました!(わざわざ、ありがとうございました)
奥様のPONZさんとは、その前のオフ会でお会いしていたので、お会いするのは2回目です♪




マフラー装着後、以前のブログにも書いた 『Park side CAFE RIAN』 でランチをご一緒しました
私は、今回も餃子ランチ♪



Paper.さん、PONZさんとの楽しいランチタイムを終え、ワンコの散歩がてら、木々が色づく大泉緑地公園を散歩するため公園の駐車場に移動(^^)
POMP号の後ろに乗せてもらいましたが、装着後1ヶ月経過したマフラーは想像以上に音量がアップしていました(^^;)




柿本2連尻www




前回来たときは、半袖だったのになぁ・・・
マフラーを製品化するには、結構期間がかかるんですね~




このカモ達、1個餌を投げたら、そこら中から寄ってきてビックリ(^^;)




緑の中の散歩は、やはり気持ちいいですね♪






木々も色付いて、とても綺麗でした




イチョウもこの通り、真っ黄色!
グリーンとのグラデーションがとても綺麗です




PONZさん、また、私と散歩するですの!U^ェ^U




Paper.さん、PONZさん、健康のため、また一緒に散歩しましょうね (^O^)/
昨日は、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
Posted at 2012/11/21 23:07:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年11月19日 イイね!

グフフ、休みとっちゃったw (*´艸`*)

グフフ、休みとっちゃったw (*´艸`*)先日お会いできなかった、ある方のラブコールを受けて、
急遽、明日行く事になりました♪

メチャ、楽しみ! (^O^)/
Posted at 2012/11/19 23:07:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@ロク蔵 さん、あらま、お大事に😅」
何シテル?   08/23 18:47
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation