• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

今日の出来事♪

今日の出来事♪今日は、朝早くから洗車をし、












三井アウトレットパーク 大阪鶴見へ買い物に行き、


ロッテリアの絶品チーズバーガーを頬張りながら、  (゚д゚)ウマー


某所へ5分遅刻して行ったところ(みなさま、大変失礼いたしましたm(_ _)m)

こんな、マフラーや、


こんな、マフラーや、  (低音、想像よりも、かなりイイ感じ♪)


こんな、マフラーをつけた車が、


イパーイでした♪


後ろから見れば分かりますが、G4とスポーツが各4台ずつ!
あのー? インプで一番売れてる色、確か白のはずなんですが・・・(^^;)


なかでも、突然の番外登場で、みんなの度肝を抜いたマシンが、このG4・・・
GRB GVB用の羽根が生えてるんですけど・・・ハハ(^^;)


だけじゃないんですよ・・・
右奥には赤いチラリズムまで・・・
もうすぐ、みんカラに衝撃のデビューをされるそうなので、詳細を楽しみにしてましょう♪
お待ちしております! (^O^)/


最後までは居ませんでしたが、その後、ワンコの散歩がてら鶴見緑地公園を1時間ほど歩いてから帰宅の途につきました♪


オフ会に参加なされた皆さん、お疲れ様でした!

そして、幹事をして下さった Fantoni さん、大変ご苦労様でした!

おかげさまで、久しぶりに楽しい時間が過ごせました♪

また、よろしくお願いしますねwww
Posted at 2012/10/27 23:39:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年10月21日 イイね!

今年の株は秋になっても咲いてます♪

今年の株は秋になっても咲いてます♪ブログ登場3回目のホテイアオイの花ですw

今年の株は秋になっても咲いてます(^^)

先日、奈良に見に行ったホテイアオイの群生を見てるだけに、咲いていても不思議に思いませんが、自宅ベランダのホテイアオイが秋に花を付けているのは初めて見た気がします♪










今日は、例の駐車場の入口に入ってくる時のクリアランスを写真に撮ってみました
すでに、タイヤがスロープに掛かっているわけですが・・・
はぁ、ローダウン? はぁ、フロントスポイラー? (´Д`)ハァ…



話変わって、先日、入手したリアフォグ、こちらは良いアクセントになって ( ´∀`)bグッ!
これで、マフラーを装着すれば、リアビューはイイ感じにまとまりそうです(^_^)v


え?配線?
現在ダミーですが、何か?www

実は、思惑と違う部分があって、後日に持ち越すことになりました・・・(^^;)

ヒースクリフさんの整備手帳にある配線図を見ると、リアフォグ用リレーへはヒューズや統合ユニットからの配線が繋がっており、リアフォグのバルブに接続する線だけノーコネクションになっています

対して、私の車両は、何も結線されてないんですよ・・・(^^;)

まさか、ロットによってハーネスが異なる??? それとも、テンロクだけ???(#・∀・)

ということで、いつもお世話になっている営業担当者さんに統合ユニットの配線資料を送ってもらうようにメールしておきました

良い時代になりましたね、メール一本で欲しい資料が手に入るんですから(^^)
(いつも対応下さる、営業担当者さんには、本当に感謝です!)

でも、そこまで手を掛けて、統合ユニットのロジックを利用する必要があるのかという疑問も持ち始めています

結局最後は、やっつけ配線してたりしてwww



そうそう、京都スバルも来週末(27日、28日)、お客様感謝ディを実施するそうです♪

先日書いたように、シャークフィンと・・・を注文しようかと思いますw

楽しみ♪ 楽しみ♪ (^O^)/
Posted at 2012/10/21 21:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

アンダーカバー、無事装着しました(^^)

アンダーカバー、無事装着しました(^^)穴の目隠しクリップがハメ殺しタイプとなっているので、外すのにちょっと苦労しました(^^;)

よって、30分もあれば装着できるだろうと思っていたのが、終わってみると1時間を超えてました

でも、想像通り、テンロクにポン付けできたので、良かったです (^_^)v







装着後の効果については、高速走行をしないと分からないと思っていましたが、いやいや参りました・・・

なんと、走りだして直ぐに分かりますw

あきらかに、フロアからの入り込む騒音(ロードノイズ&風切り音)が、低減されるんですよ ( ´∀`)bグッ!

嫁と顔を見合わせて、笑っちゃいました♪

テンロクって、やっぱりうるさかったんだってwww

タイヤを換えてから、静かになったと思い込んでましたが、さらに静かになったので驚きです♪

高速走行時の効果はまだ不明ですが、テンロク乗りの方には、これはマジでオススメ出来ますよ!(^O^)/



整備手帳には、明日にでもアップする予定ですが、ジャッキアップせずにスロープだけで潜り込めたので、ラッキーでした♪

ローダウンしてたらアウトでしたww

Posted at 2012/10/20 22:42:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年10月19日 イイね!

デ、デカ!(@@)

デ、デカ!(@@)先週末に注文した、アンダーカバーが届いたとの連絡があったので、夕方取りに行って来ました(^^)

ディーラーで、車に積む際に 『箱は捨てておきましょうか?』 との申し出に・・・ (・・?ハテナ

『いえ、そのまま積んで帰ります!』 と、私・・・

インプの前に持ってきてもらった時、その言葉の意味が分かりました・・・
えぇ、あまりにも箱が大きいので、2個もインプに積めません・・・ (^^;)

もちろん、お言葉に甘えて、箱は処分してもらいましたw

まぁ、アンダーカバー自体が大きいのは分かっていましたが、実際に家に持って帰ってくると、やはりデカイですね

下のテレビが 『47インチ』 ですから、大体のイメージは付きますよね


今週末は、良いお天気になりそうなので、早速装着してみます(^^)


そうそう、先週末に塗装したリヤビューカメラのカバー、イイ感じに塗れました!

タッチペンをスプレーにする 『エアータッチ』 、これが大変なスグレモノで、エアーブラシ並に細かい粒子でスプレーできるんですよ!

以前使用した、ホルツのはこんなに良くなかったので、ビックリしました!

『エアータッチ』 、超オススメです! (^O^)/
Posted at 2012/10/19 19:40:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年10月15日 イイね!

アンダーカバーの品番

アンダーカバーの品番ご入用の方はどうぞ (^O^)/

付くかどうかは、知りませんよwww

Posted at 2012/10/15 22:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「@ロク蔵 さん、あらま、お大事に😅」
何シテル?   08/23 18:47
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation