• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100のブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

楽ナビLite のバージョンアップ不具合・・・

楽ナビLite のバージョンアップ不具合・・・パイオニアからメールが来たので、修理完了のめーるかと思ったら・・・

先日、長時間かけてバージョンアップしたソフトに不具合があったとのことでした (゚Д゚)ハァ?

メール登録されていない方は、追加バージョンアップをどうぞ


えぇ、私のは未だに戻ってきてませんが、何か?




2012年5月24日(木)に開始致しました、楽ナビLiteバージョンアップ
<2012年度版>におきまして、バージョンアップ実施後、
ナビゲーション本体にて、携帯電話もしくは通信モジュールによる
データ通信でスマートループ渋滞情報がパスワードとニックネームを
入力しても取得できない場合がある事が判明致しました。

すでにバージョンアップを実施されたお客様におきましては、大変なご不便、
ご迷惑をおかけいたしますが、ナビスタジオ(楽ナビLite用)で以下の
追加バージョンアップを実施してくださいますよう、お願い申し上げます。

楽ナビLiteバージョンアップ<2012年度版>を実施後、
スマートループ渋滞情報が取得できない場合がある症状が改善されます。

アップデート方法につきましては、こちらをご覧ください。

http://pioneer.jp/carrozzeria/popup/pmnw120607.html

【対象商品】

AVIC-MRZ09/MRZ07をご使用中で、楽ナビLiteバージョンアップ<2012年度版>を
2012年6月4日以前に実施された方

【影響サービス】
スマートループ渋滞情報

【改善内容】
■楽ナビLiteバージョンアップ<2012年度版>を実施後、
ナビゲーション本体にて、携帯電話もしくは通信モジュールによるデータ通信で
スマートループ渋滞情報が取得できない場合がある。
Posted at 2012/06/07 19:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | クルマ
2012年06月06日 イイね!

GT-R ってやっぱり速いのね(@@)

GT-R ってやっぱり速いのね(@@)画像はタイトルと全く関係有りません、ハイ
帰宅したら、BBSのメンバーシップカードとステッカー、そしてネックストラップが送られてきていました(^^)
こういうところで満足感を高める手法なのでしょうけど、その分価格にノッテますからね

そうそう、先日履かせたBBS RF、家内がガリってしまったそうです・・・(^^;)
価値がわかってるだけに、気を使って運転してくれており、逆に気の毒なのですが・・・
まぁ、無傷で乗れって方が、無理ですよね




さて、本題に戻って、世界のスーパーカーがヨーイドンです(笑)




Posted at 2012/06/06 21:18:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | etc | クルマ
2012年06月02日 イイね!

今日は踏んだり蹴ったり・・・(^^;)

今日は踏んだり蹴ったり・・・(^^;)まだ、1ヶ月ほどしか使用していないんですけど・・・(^^;)

まぁ、故障率のバスタブ曲線の通り、初期段階で出てくれたので、保証的には良かったかと・・・

さて、明日はナビ外して持っていく準備しなきゃ

20:40 追記 : 地雷だったみたい・・・
AVIC-MRZ09をお使いの方は、たまにチェックしたほうが良いですよ!



実は、もう一つブルーな出来事が・・・

以前、『プロならば・・・ (-_-メ) 』 でボヤいた件以外に手抜き整備を発見したんですよ (-_-メ)

さすがに今回は、工場長と店長に直接お話させていただきました

まぁ、後日結論が出るわけですが、いい加減嫌になってる私が居ます・・・
Posted at 2012/06/02 19:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | etc | クルマ
2012年06月01日 イイね!

たかが 『オモリ』 、されど 『オモリ』 (^^)

たかが 『オモリ』 、されど 『オモリ』 (^^)『オモリ』 といっても釣りのオモリではなく、いわゆる 『バランス・ウェイト』 の話です

最近では濃色のホイールも増えたので、それなりに数をこなしているショップであれば問題ないのでしょうが、無頓着なショップが多いのも事実です・・・ (^^;)

え、何の話かって?

ホイールに貼り付ける 『バランス・ウェイト』 の色ですよ


濃色のホイールにシルバーのウェイト貼られたら、目も当てられませんからね・・・

また、信じられないショップは、堂々と表のリムに貼るところも有るので注意が必要です

ホイール交換をお考えの方、そのショップ大丈夫ですか?

そのショップでホイール交換した車を確認されることをおススメします (^^)
Posted at 2012/06/01 22:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | クルマ
2012年05月23日 イイね!

こんな部屋は、変ですか?

こんな部屋は、変ですか?わたしの部屋は3畳なんです

あくまでも趣味用の部屋なんですが、新築時に3畳を指定して作ってもらいました

この3畳というスペース、実はどこにでも直ぐに手が届くという絶妙の広さ(狭さ)なんですよ

で、画像は写り切れない量の 『パーツクリーナー』 が壁一面に並んでいる絵です


最近はほとんどやっていませんが、以前はバイクのチューニング目的でシリンダーの吸排気ポート加工をしたり、レーシングカートのエンジンメンテナンスをしていたために、パーツクリーナーの消費量が半端ではなかったんですよ

よって、常に 『パーツクリーナー』 の在庫を切らすのが嫌だったので、箱買いした結果がこれです・・・


レーシングカートで思い出しましたが、アロンソのお遊び動画がアップされていたのではっておきます



いやー、気持ちよさそうですね~♪

乗りて~なぁ~♪
Posted at 2012/05/23 21:37:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

「@ロク蔵 さん、あらま、お大事に😅」
何シテル?   08/23 18:47
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation