• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100のブログ一覧

2021年02月22日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月22日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

今日で納車からちょうど一年が経ちました。
一年って早いですねー😅💦

■この1年でこんなパーツを付けました!
コロナ禍で自宅に引き篭もっていたので、ほぼ付けたいものは付けました♪

■この1年でこんな整備をしました!
同じく、ほぼ弄り尽くしました🤣

■愛車のイイね!数(2021年02月22日時点)
740イイね!
ありがとうございます♪

■これからいじりたいところは・・・
うーん🤔

■愛車に一言
長い付き合いになりそうなのでよろしくね😊


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/02/22 07:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

REGZA逝く・・・。

REGZA逝く・・・。先日『何シテル?』で呟いていたのでご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、TVがいきなりブラックアウトして音声しか聞こえない状態になったんですよ。
そこで再起動やコンセント抜き等、考えられる処置を施しても全く改善されませんでした。


翌日、嫁が東芝さんに症状を話して概算見積もりをしてもらうと、出張費や技術料がかかるので4万円~、パネル交換になると10万円以上かかるとのこと。
しかも症状からするとパネル交換の可能性が高いんだそうです。。。
購入後7年経過しているので、長期保証も切れてて万事休すなのでした。


ならばダメ元で、バラして内部をチェックをしてみました。



まずは有寿命部品の代名詞、ケミコンの容量抜けを疑ってみました。
LEDバックパネルの不点灯なので昇圧回路あたりの容量が足りてないのかと・・・。



でも結果は残念ながら良好、電圧も350Vまで昇圧されて安定していました。
各部の電圧も正常に出力されており、こりゃもうパネルだわって感じ・・・。



webで調べてみたところ、REGZAって同じ症例が沢山あるんですね。
しかも一部の機種に関してはリコールになってるし。。。
みん友さんのREGZAも故障が多いとのことから、今回はBRAVIAに浮気してみました♪
我が家はタイムシフト機能が必須ではないので問題なしです。



いざ使ってみると、android TV がめっちゃ便利♪
Spotifyのアプリ入れて音楽聞いたり、youtubeもサクサク動きます。
UIも分かりやすく直感的に動かせるのは嬉しいところ。



画質も良好♪
店頭で同クラスのREGZAとBRAVIAが並べて置いてあったので画質を比較してみましたが明らかにBRAVIAの方が好みでした。
輝度MAXの比較をしても圧倒的にBRAVIAの方が明るかったです。



今回は壁掛けにもチャレンジしました♪
一番悩んだのが設置する高さ。
マスキングテープでシミュレーションして高さを検討しましたが、高すぎると見上げる形になり首が疲れそうだったので低めの位置に決定しました。



ホームセンターで厚み20mmのパイン材を930x450にカットしてもらって補強板にし45cm間隔で入った間柱3列にM6x60のネジでがっちり固定。
そしてAmazonでポチッた金具を取り付けました。



あとはコンセントを増設して、



壁面内にダクトを通して配線を隠し、録画用のHDDを金具でパイン材に固定すれば完了です♪



いやー、こりゃイイわー!!
こんなにオシャレになるんだったらもっと早くやっておけばよかった。



数日BRAVIA使ってみましたが、もうandroid TVの無いREGZAには戻れそうにありませんw
Posted at 2021/02/14 22:34:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1483128/48533887/
何シテル?   07/09 17:57
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation