• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2012年11月4日

3M・ダイノック カーボンシート施工(フロントバンパーフェイス)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
正面から見た時に、もう少し引き締めたかったので、いつもの 3M・ダイノック カーボンシート(CA-421) を施工しました

こんな感じで良くね?w
2
◆バンパーの取り外し

整備手帳 『ホーン交換(バンパーの外し方)』 をご参照ください
http://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/1087835/1867355/note.aspx
3
◆フロントバンパーフェースへのダイノックシート施工

・画像のように、フロントバンパーフェースの下部に、3M・ダイノック カーボンシート(CA-421) を貼り付けます

あとは、元に戻して完了です (`・ω・´)ゞ
4

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検(OD 32,980㎞)

難易度:

アンダースポイラー取り外し&…

難易度:

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

休日の朝は

難易度:

パーツのリストラ

難易度:

クイックリペア〜ドアバイザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月4日 12:39
こっちで、プリウスにこんな感じのが一台居ますよ。
シート貼ってるのかは不明ですけど(^^;

然り気無いげど、目立つんですよね♪(^-^)v
コメントへの返答
2012年11月4日 16:32
ども、こんにちは

プリウスだったかは忘れましたが、トヨタ系で、こんな感じのエアロがあった気がします

新型インプのショーモデルで、こんな感じのパーツをつけた画像があったのでモディファイしてみました(^O^)v
2012年11月4日 13:12
かっこよすぎるんですけどΣ( ̄ー ̄;)!
しかもしっかりヘキサゴンになってますね。
コメントへの返答
2012年11月4日 16:36
ども、こんにちは

ありがとうございます♪

ヘキサゴン?
あ、ホントだ!www
2012年11月4日 13:37
もはや、インプの域を越した感じのかっこよさですね。

後ろに付かれたら怖いかも。(-_-;)
コメントへの返答
2012年11月4日 16:39
ども、こんにちは

ありがとうございます♪
でも、ほめすぎですwww

実物はそんなに厳つくないんですけどね(^_^;)
2012年11月4日 17:30
こんばんは。
うわーこれは、良すぎです。
純正エアロが映えますねー。
真似したいです。
コメントへの返答
2012年11月4日 18:59
ども、こんばんは

STIのフロントアンダーに対抗するには、これしか無いかと・・・(^^;)

まぁ、対抗しなくても良いんですが、純正エアロを良い意味で利用するとこうなるんです (^_^)v
2012年11月4日 17:31
どなたかやるのを待ってました(笑)思ってたよりもかなり良い感じですねー!やはりCGではいまいちリアリティが無いもんで(笑)YA100さんの整備手帳を元にやる方が増えるのではないでしょうか(^-^)/
コメントへの返答
2012年11月4日 19:02
ども、こんばんは

バンパースカートの装着を機に
ようやく施工しましたw

イメージ通りの出来上がりで、
なかなかイイですよ♪
2012年11月4日 18:21
後ろから噛まれそう~(^o^)
ディープチェリーだと目立たないだろうなぁ~(°_°)
いっそ赤にするかなぁ~( ^ω^ )
前からディープチェリーに似合うデコ考えてるんですが名案が浮かばない~です。
コメントへの返答
2012年11月4日 19:05
ども、こんばんは

たしかに、これは淡色系(ホワイト&シルバー)向けですね

ディープチェリーのデコ、相当難しいかと・・・(^^;)
2012年11月4日 20:05
かっこよすぎます!惚れますね(*^^*)
コメントへの返答
2012年11月4日 20:43
ども、こんばんは

ありがとうございます
想像以上に評判が良いので、ビックリですf(^_^)
アクが強いので、好き嫌いがわかれるでしょうけどねw
2012年11月4日 21:17
イメージがガラリと変わりましたね^^;
いろんな角度から見てみたいです!

ディーラーへ行ったらスバルの人ビックリするんじゃないですか(笑)
これからのフロントフェイス変えに、めちゃくちゃ参考になります^^;
コメントへの返答
2012年11月4日 21:29
ども、こんばんは

そうですね、結構イメチェン効果はありますね♪

ディーラー行ったら、呆れられるかもwww
また、イジったんですかって

プロフィール画像も入れ換えましたので、ご参考まで
2012年11月4日 21:25
おおぉぉ さすがっすねぇぇ(;・∀・)

グリルとの統一感が増した感じでマジでかっこいいです!
白ボディならではの見栄えですねv
コメントへの返答
2012年11月4日 21:38
ども、こんばんは

ありがとうございます
たしかに、ホワイトならではのインパクトかもしれませんね(^O^)v
おそらく、グリル飾りはノーマルのクロームメッキに戻した方がバランスは良くなると思うので、後日交換予定です♪
2012年11月5日 9:27
めぅちゃセンス有り!!!! GOODX100000
コメントへの返答
2012年11月5日 21:11
ども、こんばんは

Good イッパイ、ありがとうございます(^^)
2012年11月5日 18:45
ども、こんばんはw

うーん恐るべき発想力。純正から、社外エアロ
にはやがわり。しかも、淡色系限定仕様。
かっこいい (^_^)
コメントへの返答
2012年11月5日 21:16
ども、こんばんは

ありがとうございます
安上がりにイメチェン出来ましたww
淡色限定ってのが、ミソです(^_^)v
2012年11月6日 12:28
こんにちは♪
かっこよすぎですー
惚れ惚れしちゃいます(//∀//)
スポイラーとのマッチングが抜群ですねw( ̄o ̄)w オオー!
コメントへの返答
2012年11月6日 13:07
ども、こんにちは

ありがとです♪
前から構想はあったのですが、バンパースカートとの同時施工を前提に考えていたので、今になっちゃいました(^_^;)
2012年11月6日 21:08
質問です!

グリルのシルバー部分を黒に塗られてるペイントメーカー教えてくなんせ~(^O^)/
あとフォグカバーも塗ってます???
コメントへの返答
2012年11月6日 22:12
ども、こんばんは

グリル枠の黒は、ボディショップに出したので分かりません・・・(^^;)
塗料代&手間と仕上がりを考えたら、¥8,000は安いと判断しました(^^)

また、フォグカバーは塗ってませんよ
おそらく、Wako's のスーパーハードでツヤが出ているから、そう見えるのかも知れません
詳細は、整備手帳の『未塗装樹脂パーツのガラスコーティング』をご覧ください
ツヤの出具合をコントロール可能なのです(^_^)v

プロフィール

「@Dr.たかし(nan-taka) さん、出ませんꉂ🤣𐤔」
何シテル?   08/13 16:36
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation