• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunny@宮城の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年7月21日

フェンダーからの引っ込み具合を確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルミ購入にあたって、自分用の備忘録です

左右でどのくらいどのくらい差があるのか確認です

5円玉と糸をホイールの中心に落ちるように垂らしてみました。
2
サイドウォールの一番膨らんでる部分とリムの引っ込み具合を測ります。
3
結果

助手席側    運転席側

前         前
タイヤ -1.1cm タイヤ -1.4cm
リム  -1.8cm リム  -2.3cm

後         後
タイヤ -1.9cm タイヤ -2.5cm
リム  -2.5cm リム  -3.3cm


素人の計測で参考程度の数値ですが、
数字を見て判るように、私のセレナは運転席側が引っ込み気味でした(笑)(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換2本

難易度:

セレナを元に戻すの巻 その1

難易度:

タイヤ交換

難易度:

朝っぱらからタイヤ交換

難易度:

アルミ入れ替え

難易度:

REGNO GR-XⅢ TYPE RVに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月22日 9:01
毎度ぉ~m(__)m
アルミ購入ぅ~~~まずは8月4日に向けて♪かなぁ???
ウラヤマシぅイ~ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

色々と画策して来ましたが...運悪く、前日本社で会議デス(チロルまで40km位の工場で)。
最近もクレーム?の実証試験の立会いでも長野には行っていて(汗)...トホホホ∑(; ̄□ ̄A

会議にフェリーでPNC24で行く訳にも行かず...今年は断念しました(笑)。
コメントへの返答
2012年7月22日 14:55
毎度~ッス!!

ノーマルのフワフワした乗り心地と乗る時の高さに納得がいかなくて(^^:
車高調とアルミで終了ですよ
しばらく節制しないと^^

本社長野でしたよね~
もう一泊してセレナのレンタカー借りて
チロルに参加なんてのは・・ないか(*^o^*)
2012年9月7日 19:05
こんばんは~

今、緊急事態でタイヤ・ホイール探してます。

外径が大きくなりますがリアの干渉は大丈夫ですか?

人を3列目に乗せた際、インナーにヒットするとか。

なければ215/45は良いですよね。

フロントはいけそうですね。
コメントへの返答
2012年9月7日 21:21
こんばんは~
あらら、どーしたんですか‼
自分のアルミ&タイヤのスペックではインナーは恐らく擦りませんよ(^^)
自分の場合、リアはインナーじゃなくてフェンダーにHITしますよ~(助手席側のね)

左右で違いますからね~個体差ですよ(>人<;)

プロフィール

「危うくパスワード忘れるところでした 笑」
何シテル?   08/10 17:22
C24からC26に乗り換えました セレナ普及委員会 No649 全国セレナ促進連合宮城支部 @GARAGE No21 に参加しております。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
宜しくお願いします 派手なDIYは5年くらい経ってから実行します(爆)
スズキ カルタスクレセントワゴン スズキ カルタスクレセントワゴン
1996.12~2001.7 スノーボード用に初の四駆! 適当にアクセル吹かしてもスピ ...
日産 サニー 日産 サニー
1990.2~1996.12 私のHNにもなってるsunnyです。 今でもたまに同じ型 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2001.7~2012.3 新車で購入時セレナでもオプション品をいろいろ付けたら300万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation