• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇ みのりん ◇のブログ一覧

2006年06月10日 イイね!

昇格させるには・・・

ちょっと跳ねすぎです。

体調悪いときには結構キビシイ揺すられ具合。
やはりSpec.Bのせいなんでしょうか。
これなら乗り心地重視の車高調と大差ないような気もします。

絶対的な走りの能力はこの車に求めていないので、
advoxとまでは言いませんが、もうちょいマシな
乗り心地が欲しい(笑)

C型3.0R純正の足とか移植したらちょっとは
跳ねなくなりますかねぇ?

・・・って、レアグレードだし中古も無いでしょうね。
うーん。

110に最後の?ネタ実施の間に検討しておきますか。
Posted at 2006/06/10 04:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2006年06月08日 イイね!

12ヶ月点検後発覚

数週間前にSUBARUで12ヶ月点検を受けたうちの
お買い物グルマ@近々メイン昇格?ですが(笑)
先週末点検後初めて給油しにスタンドへ。

で、最近サボって自分じゃチェックもしてなかったのですが
空気圧をふとした気まぐれで確認。

なぜか・・・4輪バラバラなんですけど。ヾ(ーー )ォィ
右前と左後ろが2.5、左前が2.3、右後ろが2.1
なんだコリャ?って感じでした。

一応、月に1回はチェックしてるので普通ならこんなに
狂わないと思うんですけどね・・・。
いくらなんでもディーラーの作業でローテーション片側だけ
やった?ってのもないでしょうし・・・不思議です。

そういえば今回燃費が悪いなぁと思ってたんですよ。
次回給油時にまたチェックしないと・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ

Posted at 2006/06/08 22:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2006年05月28日 イイね!

D型試乗・・・・イマイチ

カタログを貰いに行くだけのつもりでしたが、
意外とあっさり試乗できそうだったので
AT車しかありませんでしたがちょっと一回りさせてもらいました。

運転した印象としては、基本的にはC型と変わらず。
まぁ私がニブいだけかもしれませんが、
走りの面では先週代車で借りたC型GTとの違いが
分かりませんでした。

SI-DRIVEもアクセル開度と燃料噴射量の比率を変えるだけ?
のようで、慣れちゃえばS#にして終わりっぽい感じ。
ただ、メーターの中に燃費計が移るのは良いかも。

インテリジェントなんとかはGTや3.0Rを選ぶ人にとって
ストレスが溜まるだけで必要性は疑問。
意味不明のECOモードよりは割り切っている点は評価できますが。

うちはもともと6MTが欲しかっただけで3.0Rにしましたので、
密かに(全然密かじゃないw)GT系の6MTには興味アリです。
D型Stiなり、D型ブリッツェンなりが魅力的だったら
寝返るかもしれません(笑)

それにしてもGT系のAT車って、街乗りだとイマイチ。
回そうと意識しないと3,000rpmまで達せず。
街乗りで多用するそれ以下の回転数だと過給はかからず
速さを全く感じません。
もちろん街乗り以外の場面では圧倒的にNAより速いわけですが・・・。
やはりターボ車に乗るならMTの方が気持ち良さそうです。

・・・って、うちのターボ車はATですが(汗)
Posted at 2006/05/29 03:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2006年05月16日 イイね!

ウワサには聞いてましたが・・・

ウワサには聞いてましたが・・・やはり載ってました・・・1/2ページですか(^^;
びみょーに作文が変わってるし、まぁそれは別にいいんですが。

でもまぁウチのLEGACYの中で、最もポピュラーとも言える
あのパーツで載ってしまうというのが
最も違和感を感じる点です(苦笑)
まぁあの企画なら当たり前と言われればそうなのですが、
ある意味載っちゃったアレがイチバン手のかからなかった
パーツなんですけど・・・。

どうも、『人気パーツ』なんてものに入ってしまうと
替えたくなってしまう今日この頃です。

いっそのこと、D型に買い替えてしまいましょうか(笑)
Posted at 2006/05/16 23:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2006年05月15日 イイね!

215/45R18か、225/40R18か・・・

215/45R18か、225/40R18か・・・悩んでます。

言うまでもなく215/45R18はSpec.B純正サイズです。
CE28NFにホイールを変えた後も純正タイヤを
そのまま使っています。

でも、これって意外と外径でかいですよね。
マークⅡに現在履いている235/35R19よりもデカイ・・・。

外径がデカイってことは、当然ただでさえ高いうちの
LEGACYの車高も高くなるワケで・・・(^^;
ただでさえ重たい3.0Rの発進加速にもそれなりに響いているでしょう・・・。

ただ、車高を下げなくてもタイヤとフェンダーの
隙間が狭まるというのが唯一いいところでしょうか。

さて、ウチには現在一方で225/40R18の在庫が4本あります。
銘柄はパイロットスポーツ。ちなみに最近までマークⅡに
885とセットで装着していました。

これを売るか使うかが・・・冒頭の悩みです。

外径は215/45から▲13mmですので、理論上は
車高は黙っていても7mm下がります(笑)
ただその分、フェンダー側も7mmあいてしまうのが難点(苦笑)

メーター誤差は2%程度ですので無視できるレベル。
外径が小さくなれば発進加速は多少マシになりそう。
タイヤ幅+10mmなのでワダチでどうなの?とも思いますが
19インチにしている人は当然225以上でしょうから
問題にはならないでしょう。
で215/45から225/40への変更だと乗り心地には多少の
悪影響が出るんですかね?

結局運動性では225/40、快適性では215/45、
そして見た目は一長一短って感じになりそうな感じですが
どうなんでしょうね?


考えるのが面倒なので、こっそり225/35R19にでも
しちゃいましょうか(爆)
Posted at 2006/05/15 19:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記

プロフィール

「また地震ですね。やきそばのくにでも微妙に揺れました。」
何シテル?   04/11 18:46
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 人がどう言おうといいじゃないですか d(^-^)ネ!(笑) ・・・近々活動休止します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

少子化をぶっ飛ばせ 
カテゴリ:個人のHP
2005/11/15 00:32:34
 
みんカラLEGACY TW 
カテゴリ:みんカラ車種別
2005/08/27 14:15:54
 
みんカラMARKⅡ 
カテゴリ:みんカラ車種別
2005/08/27 14:12:48
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2010年3月末に中古で導入。 登場以来、どこにでも入っていけるお手軽さ、 広い室内空 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
有り得ない買い替え 有り得ない選択 有り得ない年式 ある意味奇跡のクルマ!?(苦笑) ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
自分としてはかなり満足のいく完成度まで到達しましたが、 諸事情により売却を決断。 使い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思いつき50% こだわり50% ほぼ妥協せずにやりたいことはすべてやったかも!? お買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation