• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇ みのりん ◇のブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

矛盾/その後 観察日記 Vol.12

もはやこの方のために書いているようなブログですが・・・(笑)

うちの職場の華(爆)
Aさんが先日から検討していた車を買われたそうです。

車種はHONDAの某3列シートの車。
T社で言うところのWISHに相当するのでしょうかね?
まぁ箱型のアレに比べたらマシではありますが
いずれにせよ私の興味の対象外。

まぁそれは置いておいて・・・ふと疑問が。

Aさんってその年齢にして未だに実家暮らし。
今回購入のお車は本人用で、家族には別の車があるとのこと。
そして住まいは会社のそばであり現在徒歩通勤。
休みの日に車でどっかに行ったなんて話しは
聞いたことがないですし、どう見てもインドア派。

ちなみに前車も初代の同じ車種。何年乗っていたのか知りませんが
走行距離は2万kmにも達していなかったはず。

果たして、この人にこの車が必要なのでしょうか?
謎です。

「普段空気運んでるんですか?」とはさすがに突っ込めませんでしたが(汗)

Posted at 2006/10/16 23:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | うおっちんぐ | 日記
2006年09月26日 イイね!

矛盾 観察日記 Vol.11

私の職場に相変わらず君臨?しているAさんが、
別の部署の派遣さんと「そろそろクルマを代替したい」
という話をしていました。

まぁ聞き耳を立てるまでもなく聞こえる音量で話していたので
会話を聞いていたのですが・・・Aさんが言うには

『クルマは壊れずに走ってくれればそれだけでいい』とのこと。

クルマに特別な思い入れのない人にとって、それが最低限の
要望だとは思うのですが、その後の会話を聞いていると・・・

『あんまり小さいクルマだと乗り心地が・・・』とか、
『そのクルマは私には似合わない』とか、

言ってることがさっきと違うんですけど・・・(^^;



そう言えばAさん、先日あった部署の歓迎会では、
ご自身の結婚について

『そろそろ贅沢は言えなくなってきたので何とかしたい』

なんてことを言ってたんですけどね・・・。
きっとそれもホンネは違うんでしょうね(苦笑)

ご自身に良くお似合いの、ステキな方をぜひ一刻も早く
見つけていただきたいものです。<(_ _)>

Posted at 2006/09/26 01:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | うおっちんぐ | 日記
2006年09月07日 イイね!

あと半年もあるんですよ? 観察日記 Vol.10

全くといってイイほど人の動きがなく、
色々な意味で硬直化していたwうちの部署に
先日異動がありました。

・・・と言っても来たのは子会社の役員をしていて
定年ももうじきといった年齢の上司です。
いちばんやりづらいのはウチの課長でしょうね。
自分が部署の責任者のままではあるが、
相手はもと自分の上司だった人。
しかも今でも役職は自分より上・・・という状態なので。
ただ双方ともにお互いに気を遣っているため、
今のところはうまく行っています。

それはさておき、この新しく来た方は
それなりに社内でも発言力を持っておりまして
色々ウチの部署のことも気にかけてくれる様子です。
まぁ普通すぐ分かりますよね・・・私の目の前で繰り広げられる
日々のバトルくらい(苦笑)

で、そのお方は、紛争の当事者である私の先輩Bさんやら、
結構長いこと停滞しているワタクシを動かすべく
各方面に働きかけてくれているようでして、
先輩には『2月ごろ異動かも』とのお話があったようです。

彼が最近上機嫌だったのはこのせいだったようですが、
でもねぇ・・・今はまだ9月。2月っていつだよ?(苦笑)
きっとその頃にはその頃の事情でまた話が変わってくるのが
うちの会社だということくらい、私よりこの社内に
長くいるのだから分かりそうなものですが。

まぁ自分のこととなると盲目となってしまうのかもしれません。


もしも「半年以内に私が先に異動」なんてことになったら
Bさんはきっと異動できないでしょうから恨まれそうですね・・・(汗)
Posted at 2006/09/07 23:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | うおっちんぐ | 日記
2006年07月01日 イイね!

パタパタパタパタ・・・ 観察日記 Vol.9

今週は暑かったですね・・・orz

うちの会社、主に電気代の節約のためエアコンの設定温度が
微妙に高く設定されているのですが、始業直後とか
日差しが強くなってくる時間帯などは特に蒸し暑いです。

まぁ、ワタシの場合いつもギリギリの出社で、
坂道を駆け上がって出社するため、始業直後は毎日
オーバーヒートですが(苦笑)

で、ただでさえ暑くてイラついているときに・・・

パタパタパタパタパタ・・・・と静かなオフィスに

よく通る音が一層イラダチを煽ります。

この音、例の某Aさんがウチワで扇ぐ音・・・(^^;
よほどイラついているのか、今週は妙に力が入ってます。
そんなに力入れて扇いだら余計暑くなりそうですし、
ってか、見ているこっちまで暑くなりますよ。
それでも誰も『うるさい』とは言えないうちの部署(汗)

今日も視界の端で動くものが気になって気になって・・・
ちょっと私もイラつきながらのお仕事でした。
来週はカルシウムサプリ持参で出勤します。

ふぅ。

Posted at 2006/07/01 00:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | うおっちんぐ | 日記
2006年06月12日 イイね!

あとから来たのに追い越され 観察日記 Vol.8

あとから来たのに追い越され 観察日記 Vol.8たまには趣向を変えてA vs. Bのバトル以外のお話。


うちの会社、同じ市内に2つの工場があるわけですが、
もともとワタシの部署はそのうち片方だけの工場にあり、
両方の工場の面倒を見ておりました。

で、数年前に分離し両方の工場へと分かれたのですが
その片割れの方の部署に残った女性社員(22歳)が
このたび寿退職するとのこと。

で、今日うちの工場まで挨拶に来ていたわけですが
そりゃもう『幸せいっぱい♪』って感じでしたよ。

・・・でもですね、うちの工場の女性陣といえば
両名とも危機感?をお持ちの年代なわけでw
さぞかし複雑な心境だったのではないかと。

ちなみにここ数年のうちの部署での寿退職は、
最後に入社した女性社員ばかり。
すっかり後入れ先出しが定着しております(^^;

今日一日、私の頭の中では『水戸黄門』のテーマが
延々と流れていたことはココだけの秘密です(笑)


ちなみにハートマークいっぱいのその女性社員の入社と
私のその部署への異動が同時期で、一緒に部署の説明などを
聞いていたのですが、数年前の当時、彼女は私のことを
『大卒の新入社員』だと思っていたそうです。
そんなに若くないですから・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

あの世間知らずだったお子ちゃまがここまで成長したか~、
と思い、今の部署に滞留している期間の長さに
ちょっと焦りを覚えた今日この頃です。

よどんだ水は腐っていく・・・・ってことですよね(苦笑)

※画像は某憩いの場より♪

Posted at 2006/06/12 19:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | うおっちんぐ | 日記

プロフィール

「また地震ですね。やきそばのくにでも微妙に揺れました。」
何シテル?   04/11 18:46
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 人がどう言おうといいじゃないですか d(^-^)ネ!(笑) ・・・近々活動休止します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

少子化をぶっ飛ばせ 
カテゴリ:個人のHP
2005/11/15 00:32:34
 
みんカラLEGACY TW 
カテゴリ:みんカラ車種別
2005/08/27 14:15:54
 
みんカラMARKⅡ 
カテゴリ:みんカラ車種別
2005/08/27 14:12:48
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2010年3月末に中古で導入。 登場以来、どこにでも入っていけるお手軽さ、 広い室内空 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
有り得ない買い替え 有り得ない選択 有り得ない年式 ある意味奇跡のクルマ!?(苦笑) ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
自分としてはかなり満足のいく完成度まで到達しましたが、 諸事情により売却を決断。 使い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思いつき50% こだわり50% ほぼ妥協せずにやりたいことはすべてやったかも!? お買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation