yo_shi_333の愛車 [
ダイハツ ハイゼットトラック]
![]()
ハイゼット S211 タコメーター取付 軽トラ
3
配線はアクセサリー、マイナス、イルミネーション、タコ(エンジン回転数信号)の4本になります。
アクセサリー、マイナス、
イルミネーションはオーディオ配線(この車は純正ラジオのみ)から、タコは助手席前のグローブボックスを外すと見えるコンピューターから取ります。
オーディオ配線から取るためインパネカバーを外します。
手前に引っ張るだけですがプラスチック製の内装外しがあると便利です。
こちらのカバーにハザードと4WD切替スイッチのカプラーがあるので外します。
当たり前ですが2WDには4WD切替スイッチはありません。
- 1:Amazonにて購入した ...
- 2:メーターホルダーもAma ...
- 3:配線はアクセサリー、マイ ...
- 4:車輌側オーディオ10Pカ ...
- 5:ネットで見つけた画像には ...
- 6:助手席前のグローブボック ...
- 7:配線図については、日本精 ...
- 8:タコ(エンジン回転数信号 ...
カテゴリ : 電装系 > メーター >
取付・交換
作業日 : 2019年04月29日
![]()
フォトアルバムの写真
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション