• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

スイフト中古ミッション ハウジング確認

スイフト中古ミッション ハウジング確認 ネットオクで旧スイフトの中古ミッションを入手したので
早速ベルハウジングを確認したのですが,今付いているミッションと全く同じ位置に線が入っていました(笑

あってうれしいものじゃないけど このMT共通で製造上発生する鋳造巣のようですし 心配しないようにします。



装着中のMTと、中古購入したMTの線を比較すると、こんな感じでウリ2つ(笑)
現在装着中のMTはOH済みとは言え、2速以外は交換していないので、中古
MTのいい所だけを現MTに移植することも視野に入れています (*゚ー゚)ニヤニヤ




ついでにリアのドラムブレーキ内部清掃もしました。
ドラムを外すのにセンターナットを外す必要があるタイプですが、ベアリング
自体はシールされているので 手がグリースまみれになることがありませんw
ダストを洗い流してシュー表面をペーパーで軽くナラしましたが、残念ながら
あまり効きは回復しませんでした。かつてのCR-Xみたいにバンバンサイド
が効いてくれるとジムカーナで助かるのですが、まぁこれでもリアディスク車
よりはマシなので、社外スポーツシューに交換して対応しようと思います。
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2008/12/24 01:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

こんばんは。
138タワー観光さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年12月24日 1:46
スイスポはリアがディスクだからか
サイドの効きが弱いですね。
しかも、フットブレーキ側もリアの
効きをコントロールされているので
サイズの割に効かないです。
スズスポからリアはメタルだったか
パッドが出ているので興味はありますが
そこまでいじるのもね。。。
コメントへの返答
2008年12月25日 7:02
フットブレーキで止まる分には 車がブレーキ配分を最適化してくれるので、強化リアパッド(シュー)は事務化専用でしょうね。
しかし普通のリアドラム車に比べてドラム内にダストが溜まりやすいようなので、気をつけないと。
2008年12月24日 7:43
MT全て同じでしたか。
さすがは、スズキさん。

自分はリヤを弱めるのに苦戦中です(^^;
コメントへの返答
2008年12月25日 7:07
ABSあると多少バランス悪くても補正してくれるのですが、無しだと右足一本に掛かりますからね。単車みたいに前後別系統ならいいのでしょうが。
逆に考えると繊細なブレーキ技術が身に付きますね。
今朝ブツ発送しました。

プロフィール

「ツヤが出てきた」
何シテル?   08/11 00:17
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation