• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

スイフトのミッション自宅O/H (2回目 orz)

スイフトのミッション自宅O/H (2回目 orz) 昨年末の話ですが、12/27の走行会で2速ギアを再度粉砕してしまったのですが、意地でもスイフトで初詣に行きたく 大晦日までに特急作業でミッションを再O/H!

1回目のOH時はほとんど記録を残していなかったので、今回超端折りですが整備手帳を作成しました↓

整備手帳:
スイフトミッションO/H(換装編)


今回はO/Hと言っても中古M/Tを2個1しただけなので換装と言う方が相応しい作業ですが、FF車にLSDを装着したい方には ある程度ご検討材料になるのではないかと思います。


また、この作業で新スイフト1300(ZC11S)と前スイフト1300(HT51S)がほとんど同じM/Tを搭載していたことと、どちらのM/Tにもカルタス用のCUSCO LSDが入ることも確認できました。


ただ 現状は壊れる前に復帰しただけであり、今後サーキットを荒く走るとまた2速を壊す可能性もあるので、根本的な解決を見るには もうひと苦労(と多少のお金)の必要がありそうです(汁
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2009/01/02 00:17:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年1月2日 4:04
解決方法もう見つかったんですか?

HT51SのMTを常に持ち歩くとか(笑)
コメントへの返答
2009年1月2日 15:06
旧スイスポ(HT81?)のミッションはどうだろうって話も出ているのですが、いずれにしても中古のタマがないとどうにもならないので、年始からオクをウォッチ中です(^^
2009年1月2日 7:06
OHすげ~バラバラですね…当たり前か!
コンソールさえ外すのに手こずり昨夜はあきらめたのに!

知識&技術が羨ましいです。
コメントへの返答
2009年1月2日 15:10
自分でやると、クレーム作業も自分持ちなので、自分で自分に苦情言ってます(笑

エボの6速 安く直るといいですね。
2009年1月2日 7:13
何をどうやっているのかさっぱりです^^;

私は自転車のチェーンをはめるくらいしかできません。
コメントへの返答
2009年1月2日 15:11
基本はバラした順番に組むだけなので、構造さえ分かっていればそれほど難しいものでもありませんよ。
ただ部屋にオイル臭が・・・(汗;
2009年1月2日 8:58
やりすぎです!
ショップが儲からないのは コル注さんが
整備しちゃうから(笑)
コメントへの返答
2009年1月2日 15:15
最近ディーラーではミッション壊れたらOHでなく中古積み替えを薦められると思いますが、確かに時間当たり数千円のメカニックがチマチマばらしていたら割に合いません(笑)
2009年1月2日 10:56
いやぁ~スゴイ。。。

ブローの根本原因は構造自体なのでしょうかね???

強化出ていないならオイル&添加剤程度しか対策思いつきません。

Sもドラシャ(ベアリング部)弱いんですが、グリースを化学合成のいいヤツに変えるダケで飛躍的に耐久上がるんですよね~
コメントへの返答
2009年1月2日 15:18
原因はターボ化で容量不足と見ていましたが、他に破損した人の話を聞くと、確かにオイルとLSDが共通項でした。

CUSCOのLSDなのでCUSCOのオイルを入れているのですが、ひょっとしたら他銘柄にしたら改善するかもしれません。
ただ評価基準が「壊れる/壊れない」だけなので、判断が難しいところですが(笑
2009年1月2日 16:38
いっそのこと次にOHするときは換えのギアとかを熱処理屋で再処理してもらった方が良いんじゃ無いですか??w

熱処理一式→ショットピーニングでだいぶ耐久性に差が出るかも(オイw
コメントへの返答
2009年1月2日 17:59
上でばーじょんあーるさんからもアドバイスあったので表面硬化業者をネットで調べたら、ギア1個あたり数千円で施工してくれるところがありました。
ギアをバラバラにするのに圧入作業等の壁があるのですが、機会があればトライしてみようかと思います。
2009年1月3日 23:50
もうスイフトのMT交換はプロですね。
年2回の換装はすごいっす。
コメントへの返答
2009年1月4日 6:03
今年は年3回目指すぞ!(オイ

次回の破壊に備え、ネットオクでスペア品徘徊中です♪
2009年1月6日 23:08
いまさらですが、あけましておめでとうございます。
今年初めてのみんカラです。

どうやら自分のHT51にもLSDが着きそうということで、今年の目標に
まりました。ありがとうございます。

これからもいろいろよろしくお願いします??
(甘えすぎ??)
コメントへの返答
2009年1月7日 18:06
明けましておめでとうございます。
デフ入れるとMTやドラシャ負担や回転半径増大等デメリットもあるので一長一短ですが、LSD入れられるのでしたら色々情報等交換宜しくお願いします。
ヤ○オクにスイスポMTが出ていたので一瞬グッと来たのですが、ドラシャとデフも変更を要するのでZC11のMTを生かした方がいいかなと考えています。

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation