• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

結婚式の引き出物

結婚式の引き出物 以前友人の結婚式に行ったのですが、引き出物は自分で欲しい物を選択して後から品物が届くタイプでした。
最近はこのタイプの引き出物が主流のようです。

ただ引き出物を選択する冊子を見ると「帯に短しタスキに長し」といった感じで中途半端な物が多く、どれも選択意欲をそそられる程でもなかったので迷って居たのですが、巻末の方に盲導犬協会への寄付という項目があったので(金額書いてませんが4~5000円位でしょう) あぁこれでいいや、という感じで選択したら 後日お礼状が届きました♪

豪華そうな写真で注文し、届いた品を見てガッカリすることもありますが、これならそういう心配はありませんですわね(^_^;)
ブログ一覧 | その他色々 | モブログ
Posted at 2009/07/26 23:31:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 23:35
いつも選ぶものに苦労した上に

選んだものはその後使われなくなります。

傘とかがいいかな?
コメントへの返答
2009年7月27日 0:20
新しいアイロンが欲しかったのですが、探してみたところ中華製のしかなく 長く使えるきちんとしたものが欲しかったので諦めました。
2009年7月26日 23:35
こういう選択肢も有りですね!

今すぐにほしい物が無くて何となく選ぶぐらいならこっちの方がいいです。
コメントへの返答
2009年7月27日 0:22
大体どれも原価は似たり寄ったりのようでした。温泉旅行もあったのですが、小鉢と同じ価格の旅館なんて知れてますし(爆
最近設立された神奈川の盲導犬訓練所の運営資金等に使われるそうです(^^
2009年7月27日 0:02
イヌを買ったんですか?(違)
コメントへの返答
2009年7月27日 0:23
ネコ訓練所も設立しなくては
2009年7月27日 0:10
特に欲しいモノがない場合が多いので、こういうモノが選択出来ると良いですね。
コメントへの返答
2009年7月27日 0:24
まだ選択できるだけマシですが、そういえば実家の倉庫に昔色々な結婚式でもらった皿セットが大量にあります(爆
2009年7月27日 20:15
こんばんは!

寄付されるとは素晴らしいですね!!

いつも自分が使いたいものを選んでます^^;
だいたいそれが期待と違ってがっかりします(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 22:34
今のところ引き出物と言えばこのタイプがベストのようですが、予算の関係もあるので難しいところですよね。
使わなくても新郎新婦には請求されるそうですので、絶対使わないとw

プロフィール

「手柄山の建物 ヤンキーにスプレーでもされたのかと思ったが、もしかしたら検査の印かも」
何シテル?   08/15 13:12
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation