• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

【映画】ダークナイト(IMAX版)

【映画】ダークナイト(IMAX版) 日曜の走行会後に [燃え尽き症候群] が出たのか軽く風邪を引いてしまったのですが、そこそこ回復したので(早杉)映画見て来ました。

友人が映画ダークナイトがあまりに良くて3回見てしまったと聞いていながら見そびれてしまったまま忘れていたのですが、IMAX法という臨場感UP(お値段も少しUP)な映写方法で再度上映されることが決まったらしいので、仕事を早目にフケて川崎の映画館へ。

ハリウッド映画は金にモノを言わせてる感がハナにつき最近敬遠していたのですが、
これは(・∀・)ィィ!!

金にモノ言わせやがってなんて思ってもあの8ポッドキャリパーのカウンタックが遠慮なく・・・(略

西部警察みたいに明らかにタクシー上がりの車が登場し「あぁ、この車そろそろ壊れるな」なんて予測がついて先のシーンやオチが読めてしまうことが無いのがいいですね。

でも日本の映画だって低予算とは言え、良い映画はたくさんありますけど・・・
(あまり低予算過ぎる映画もアレですが)

北米アクション映画によくある「正義の味方が悪者を退治してハッピーエンド」というお約束な流れではないので、ちょっと意外性があってオススメな1本でした。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2009/09/15 23:14:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

プリプリ。
.ξさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年9月16日 0:04
ダークナイト面白いですよね)^o^(
ただこれがヒースレジャーの最後の作品になっちゃったんですよね(>_<)ちょっと残念です(..)
ぜひIMAX版っていうので見てみたいですね!臨場感すごそうです(^^)
コメントへの返答
2009年9月16日 7:50
予備知識ゼロで行ったのですが、映画自体は昨年のなんですね(^_^;)
映画の最初に「~に捧げる」というテロップが流れたので誰か亡くなったのかなと思ってましたが、そういうことでしたか。
前回高田馬場の映画館で見そびれましたが、むしろいきなりIMAXで見たのはよかったようです。
2009年9月16日 1:51
3Dメガネを使う映画の立体感は自分の性能上w見えないんですが、
これだったら見えるのかなぁ・・・?
だったら見てみたい気がします(*´∀`*)
コメントへの返答
2009年9月16日 7:56
IMAXは3Dメガネ使わないよ(b^-゜)
ただ普通の映画館のベストポジションより少しやや後ろの席がオススメかも。

昔 筑波万博のNEC館で3Dメガネ使ったの思い出します(古杉)
2009年9月16日 13:05
はじめまして。
自分も川崎でIMAX版観てきました。
この映画は大好きで劇場には2回足を運びました。
香港空撮のシーンとかIMAXならでわの迫力で圧倒されました。

自分はちょっと前の方だったのですが、おっしゃるとおりに後の方がスクリーン全体を観れてよいかもですね。
コメントへの返答
2009年9月16日 20:53
初めまして、コメントありがとうございます!
映画によっては上映してみたらIMAXとのマッチングがあまり良くなかったのもあったそうですが、ダークナイトはうまく効果を生かせていましたよね。
色々調べてみると以前の上映からリピーターな方が多いようです。私も友達に誘われたらまた行ってしまうかも(^-^)

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation