• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月27日

今朝の話

朝 目覚まし代わりに掛けていたラジオから浜田麻里の歌が流れていたのですが、
それを聞いて以降この歌が一日中頭の中を駆け巡っていました(音量注意)。

もう20年くらい前でしょうか。パリ・ダカールラリーのテーマ曲になってましたね。
当時どこの企業もお金が余って、どうせ持っていても税金で持っていかれるだけ
なので、どうせならとモータースポーツにバンバン資金が流れていた時代でした。
最近モータースポーツの衰退とばかり言われていますが、むしろ当時の世の中
も異常だったように思いますw (そういえばダカールラリーってまだやってんですね^^;)


話は全然変わりますが、朝の通勤途中に自宅近くの教習所を見て思いついたのですが、助手席にもブレーキペダルのある教習車のブレーキ配管ってどうなっているのかなと疑問に思いました。
マスターシリンダーの構造から、ペダルを踏んでいないときに逆に油圧が掛かるとリザーバタンクにブレーキフルードが逆流してしまうので、図の下みたいに単純に2つ付けた構造ではなさそうです。
ただ助手席側のペダルを踏むと運転席側のペダルが押し戻されるので、同一配管を使っているのは間違いないのですが。どこかに逆止弁でも噛ませてあるのかな・・・
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2010/12/27 21:13:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サスアーム 形状修正 @スーパーセ ...
sshhiirrooさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

オイル交換のために約800km走る ...
なみじさん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2010年12月27日 21:34
懐かしいですね、当時ボーリングに凝っていて何度もこの曲が流れてパリダカ映像を見ながら投球した良い思い出です(*^_^*)

来年も69歳の菅原さんは走りますよ
コメントへの返答
2010年12月27日 22:28
当時はこの歌と、F1のテーマのテクノサウンドが流れまくってましたね(笑
治安の悪い場所も走るので事故以外の危険もありますが、一般の人にも分かり易いラリーだったように思います。
トヨタ車体と日野トラはまだ出ていたんですね!
2010年12月28日 2:53
うぁ!ノスタルジア懐かしい。。

当時E3系ギャラン転がしてたのか曖昧な記憶。
コメントへの返答
2010年12月28日 8:51
二十年経った今でもあの声は健在なようで、日頃から鍛錬してるのかもしれません!
E3ギャランですか!私の当時はボロボロのKP61でした。
2010年12月31日 14:03
ちょうどこの年って湾岸戦争をやったのと
今ごたごたしている「JAL」のCMで
「ジャネットジャクソン」の「Rhythm Nation」が流れていた記憶があります。

ちなみに、学生時代
パリダカ仕様の日野レンジャーが何食わぬ顔で都内の公道を走っていた記憶も・・・
ちょっと驚きでした。
コメントへの返答
2010年12月31日 21:00
ジャネットジャクソン居ましたねぇ!
当時はマークⅡなどトヨタの白の「ハイソカー」が売れていましたね。普通の家庭でもセダンに乗るのが当たり前でしたから。
パリダカ仕様の車は日本の道路も走れるよう、トップクラスでなければ保安基準内に収めている車も結構多かったですね。私も日野と三菱両方のトラック見かけましたw

プロフィール

「横向き仕様の停車ボタンもあるのか」
何シテル?   06/21 08:12
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
もう車は10台以上乗り継いでいますが新車は初めてです。 ちゃんとした車っていいですね!こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation