• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月08日

腕時計をO/Hに出した

腕時計をO/Hに出した 私はアクセサリー関係を身に付けるのがあまり好きではなく腕時計も滅多にしないので、鞄の中に放り込んで1~2年位その存在を忘れていたのですが、久しぶりに取り出して見たら止まっていました。

電池切れだろうと思ったので、ちょうど昼休み職場に出張してくれている時計屋さんに電池交換をお願いしていたのですが、動かないのは電池ではなく内部機構が固着していたのが原因だったので、O/Hが必要とのことでした。

どうせ普段腕にはめていないのですから、安いデジタル時計あたりに買い換えても良かったのですが、せっかく色々調べてもらったので、時計屋さんにO/Hをお願いすることになりました。

ここの時計屋さんではないのですが、昔 自動巻き式時計をO/Hに出したらそれ以来毎日10分くらい狂うようになり、使い物にならなくなってしまった経験があったので、あまりO/Hは信用していなかったのですが、この時計は電池式なので時計屋さんにすればそれほど難易度が高い作業ではそうです(と言っても普通の機械好きな人程度では無理と思いますが)。

この時計は日常防水タイプですがパッキンが硬い樹脂なので、防水性があまり良くないそうです。
汗くらいなら仕方ないけど、泳いだりしないでくださいと言われました。

裏のフタを開けてみましたが、機械自体は小さいですね。グルーポンのおせちくらいスカスカですw
昔持っていた自動巻き式腕時計は、フタを開けたら目一杯ギッシリと詰まってたように思います。

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2012/06/08 00:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

三者会談
バーバンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年6月8日 0:40
文字盤もシンプルですが、内部も負けずにシンプルで・・
もう少し沢山詰まっているイメージだったんでチョッとピックリでしたw
コメントへの返答
2012年6月8日 1:01
このタイプはこれより一回り小さい女性用もあるのですが、内部機構は大体同じと思いますので、容積率で言えば女性用の方が上ですね(爆
2012年6月8日 14:17
はじめまして!
おじゃまします♪
" 時計 " で踏んじゃいましたw

>時計をO/Hに出したらそれ以来毎日10分…
もう機械式は使ってなんですか~?w
ネットで評判良さげなところに出してみては如何でしょう♪
磁器抜きや歩度調整程度で済めば良いのですが♪
かなり昔のお話だともう一度注油(O/H)しないといけないかも(汗)
手元にあれば~復活出来るといいですねッ!
(本当は当時クレーム再調整してもらった方がw)

>自動巻き式腕時計は蓋を開けたら杯ギッシリ…
流石にここまでスカスカじゃありませんがぁ~最近の自動巻き、ケース径大きいですよねw
大概のヤツは結構スペーサーの比率が・・・w
超お高い機種でもなければ、大型専用ムーブ搭載機でなく~ケース径36mmと46mmモデルに同じムーブメントを搭載し、、、周りをスペーサーで穴埋めなんてモデルが多いいですwww
コメントへの返答
2012年6月9日 7:42
初めまして、コメントありがとうございます^^

時計と車とカメラは一度のめり込むとサイフのヒモの感覚が変わるので注意が必要ですが(笑)、幸い私は今のところ車だけで済んでいますw

自動巻き式の時計を使ったり直したりしていたのはもう20年前だったんですよ、その時計も叔父さん→兄と受け継いだので、時計自体は50年位前の物だったのではないかと思います。セイコーの日にち+曜日が入ってて、完全自動巻きの時計でした。

時計屋さんではゼンマイまで油で浸してもらうフルO/Hをしてもらいましたが、毎日数十分狂うようでは時計として成立しないので、どこかに置いているうちに無くしてしまいました。
おじいさんが経営する時計屋でしたが、学生と言うことで安く修理してくれたので、何度もクレーム修理を頼みづらかったというのもありましたが。

分解するには市販の精密ドライバーよりさらに精密な工具が必要ですねw

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation