• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

後方確認関係整備

セダンと言えど車直後に幼児やポールが立っていたら見えないので、バックカメラ装着しました
接続はナビにポン付けなので簡単ですが、車両後端からナビまで配線を通す作業が骨でした。
後方確認補助用ですので、これを見てバックするのでなく、バック前の死角確認が目的です。


路上停止して三角表示板を出すまでのタイムラグ対策にトランク裏に反射板を貼ってみました。
昔のベンツやクラウンみたいにトランク裏に三角表示板を装着できないか検討しましたが、
トリム構造がそれ用になってる必要があるため、トラック屋の反射テープで妥協しました。

電装系死ぬとハザードも焚けないので反射板が有効ですが、道路公団みたいにバンパー
などには貼れないので、ここは無駄にデカいトランクリッドの出番ですw


車載の発煙筒が8年期限切れだったので更新しました。
発煙筒なんて小学4年生の頃にいたずらで着火して以降、使ったことがありません。

5分くらいしか持たないんですよね。発煙筒こそ三角表示板を用意するまでの道具
なのかもしれません。

LEDの誘導灯も積んでいますが、後続車への警告用としてはすこし光量不足です。
事故や故障で車線がつぶれて渋滞になった時の誘導として使ったことがあります。

ブログ一覧 | セドリック | 日記
Posted at 2013/10/14 22:38:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツヤが出てきた」
何シテル?   08/11 00:17
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation