• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

またUSBメモリが壊れた

またUSBメモリが壊れた 机の奥に眠っていたUSBメモリですが、久しぶり使おうと思ったら書き込み出来なくなってしまいました。

今まで私の持っていたUSBは2~3回壊れているような気がします。
永久に使えるとは思っていませんが、HDDみたいに回転機構など含んでいないにもかかわらず結構壊れるものですね。

記録されているデータの消去も出来なくなったので、分解してペンチでLSI(今もLSIと呼ぶのでしょうか)を潰して廃棄しました。

昔はこういう部品をバラすと必ずICに日立やNECのロゴが書かれていましたが、今は多くは海外製になってしまいましたね。寂しいです。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2013/10/15 16:17:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

おお!
blues juniorsさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年10月16日 6:30
静電気や内部の小さな埃に湿気がついてやられるそうですね。一瞬で飛ぶのはある意味潔い(違)。
コメントへの返答
2013年10月16日 7:33
ICを手で触ると静電気で壊れてしまうという話は聞いたことがあります。IC買ったらアルミホイルみたいな金属紙ので包まれていたこともあります。
電子機器をサンポールで洗って修理してしまう人もいましたねw

プロフィール

「三江線 宇都井駅跡への裏道は落石ゴロゴロだった
衝突防止にバール使って50cmだけ移動」
何シテル?   08/30 21:30
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation