• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月24日

比叡山秘境駅探訪

比叡山秘境駅探訪 気が向いたので滋賀の比叡山ケーブルカー線に乗ってきました。

山頂にある比叡山延暦寺のお参りのため、昭和初期に開業した古い路線ですが、現在も駅舎などにその歴史を感じられます。
その途中駅への訪問が今回の目的です。


京阪線を乗り継ぎふもとの坂本ケーブル駅へ
初詣が過ぎてシーズンオフだったのでがらんとしていましたが、冬は石油ストーブを焚いてくれて和みました。
このケーブルカーの途中駅は普段止まらないのですが、申告すれば止まって乗り降りさせてくれます。あまりひと気のない駅なので秘境駅ランキング上位となっています。



車両は3代目で15年ほど前に更新されましたが、メンテナンスが良いのかピカピカでした。洗車機などは無いので始業前に拭いたりしているのでしょうか。



動力は無く運転席は非常用の手動ブレーキのハンドルが船みたく鎮座してます。
エアコンや電灯の電力は搭載しているバッテリーで賄っており、駅に到着時にパンタグラフより充電しているそうです。バッテリーにより架線が無くなったので、倒木などからの復旧や、景観が改善したそうです。



途中駅その1 ほうらい丘駅(蓬莱丘駅)に申告して下ろしてもらいました。
ケーブル駅なので坂道のままとなります。ケーブルカーの割にはそれほど急斜面ではありませんが、雪が降ると少し厳しいでしょうね。



駅前にはケーブル建設中に土中から発掘された石仏が祀られています。
西暦1571年の織田信長の比叡焼き討ちでなくなった人の慰霊仏とも言われていますが、歴史を紐解いていくと昔はあちこちで人が殺されていますね。



ひと気はありませんが、徒歩でけもの道レベルの山道を登っても駅裏に到達できます。
また線路の向こう側の山を見上げると車が見えました。駐車場があるのでしょう。
文明がある安心感もありますが、秘境感は下がります。



備え付けのインターフォンで申告すると止まってくれますが、敢えて1本くらい逃して走行している車両を撮影してみるのもいいかもしれません。



その上側の途中駅、もたて山駅(裳立山駅)で降車です。
この駅はかつて観光地だったようで、駅周辺に著名人の墓石や景観スポットもあるようですが、今は訪れる人も少なくなっているようです。



平安時代の歌人の墓石があるそうですので歩いてみました



途中の景観スポットです。昔は琵琶湖が見渡せたようですが、今は木が生い茂り、
サッパリ見えません。長年放置されていたことがお察しできます。



売店の痕跡もありました。さくらカラーって懐かしいです。



歌人紀貴之のお墓だそうです。ひと気の無い場所ですが、花瓶を見ると新しい生木が添えられていましたので、数日以内に誰かがお参りしたものと思われます。



駅に戻った時には停車のインターフォンが間に合わなかったので、通過車を撮り鉄しました。地図上では頂上まで1km無いので、山道を歩いてみることにしました。



途中の山道に頂上駅を見渡せる場所がありましたが、なかなか良い撮影スポットです。



頂上駅の景観スポットから琵琶湖を見渡します。
かつて訪問した廃墟モールのピエリ守山も橋の近くにあるはずです。



頂上に行ったついでに延暦寺も寄りました。車でも来れますが峠道があります。例年の初詣は道路もケーブルカーも混雑するものと思われます。



京阪線を乗り継ぎ帰りました。車両は少し古いですが、ヘッドランプにLEDが後付けされていました。駅にはよく分からないオブジェがありましたが、後で調べたら昔の線路だそうですが、砲弾みたいなのが何なのかよく分かりませんでした。

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2020/01/24 17:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2020年1月24日 22:08
謎のオブジェだ・・・。

「複線のレール組の上で未来に向けて回転するイメージを象徴したオブジェ。先端は比叡山(右側)と琵琶湖(左側)を指し、真ん中の空間は坂本と浜大津を結んでいます」とのことっぽい。
コメントへの返答
2020年1月25日 1:09
最初はガルパンの聖地か何かなのかと思いましたw
捨てるに捨てられずホームの隅に置いているように見えなくもなかったです

プロフィール

「汚取引先の倉庫、ゴキキャップ設置わずか3日目で顕著な効果を表す」
何シテル?   08/04 23:57
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation