• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

危機管理産業展

危機管理産業展
2年ぶりに危機管理産業展に行って展示を見てきました。 災害、事故、テロ防止にかかわる内容の展示ですが、今回ほんの少し規模が縮小されたのか、自分の感受性が下がったのか分かりませんが、2年前の時は1日過ごせましたが、今年は半日で十分でした。 前回はドローンやAIを応用した展示が多かったですが、2年 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 02:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2017年10月12日 イイね!

おもひでぽろぽr

おもひでぽろぽr
先日に白バイ大会の撮影のため2年ぶりくらいに一眼レフを持ち出したのですが、ベルトのスポンジゴム部が劣化してカステラみたいにポロポロと黒い破片が崩れ落ちてきました。 ヘルメットやスキーのゴーグルなどのスポンジもそうですが、こういう材質ってある程度年数が経つと仕方ないのでしょうね。 ベルトを ...
続きを読む
Posted at 2017/10/12 23:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2017年10月12日 イイね!

敢えて非効率を選ぶ理由

敢えて非効率を選ぶ理由
旅行も兼ねた秘境駅巡りにはまって3年くらい経ちます。 地方の赤字ローカル線などは本数が少ないので車で回ると効率がいいのですが、沿線にお金が落ちないことと、道中発生するハプニングや発見を素通りしてしまい、まるで駅を巡回する作業みたいになってしまいます。 そのため後日、自分がどの駅を回ったのかさえ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/12 19:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2017年10月10日 イイね!

第48回全国白バイ安全運転競技大会

第48回全国白バイ安全運転競技大会
表題の件、ツイッターで回ってきて興味があったので、久しぶりに一眼レフを持って大会を観に行ってきました。 開催場所は茨城の自動車安全運転中央研修所という、ちょうど自分も先々週にバス運転の訓練を受けたばかりの所でしたので、まるで卒業後に母校に行くみたいでしたw 全国都道府県代表の白バイ隊員の競技会 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 21:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2017年10月05日 イイね!

ひさしぶりワックス

ひさしぶりワックス
社用車のメンテばかり頑張ってコルトを放置していたので1年ぶりくらいにコーティング剤掛けをしました。 成分に溶剤が入っているので多少の汚れや傷なら溶かしてくれると思ったのですが、細部は残ってしまいました。洗剤や極細コンパウンドなので下地処理しておくべきでした。 あまり細かいところまで頑張っても日 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 18:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2017年10月03日 イイね!

空自秋田航空祭

空自秋田航空祭
秋田の航空自衛隊救難隊で航空祭が開催されるとのことで、秘境駅めぐりも兼ねて高速バスで行ってきました。 こういうのに行くのは久しぶりなような気がします。 出来れば現地では公共交通機関を使いたかったのですが、翌日には帰郷しなくてはならず時間の制約があったため、今回はレンタカーを利用しました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 13:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2017年09月25日 イイね!

ワックスを吸い込む

ワックスを吸い込む
乗り捨てられ放題の社用車は休み時間などにひとりでメンテしているのですが、外装の状態が酷いので最近はクリーナー入りの半ねりワックスで範囲を区切って少しづつ磨くのがここしばらくの日課になりつつあります。 劣化した塗料ってワックスを吸い込むのでしょうか、磨いた面積の割にはワックスの消費がもの凄く早いで ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 23:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年09月21日 イイね!

大型車運転研修

大型車運転研修
以前茨城の安全運転中央研修所という施設で大型車の運転訓練を行っているという話を聞き、自分も是非受講してみたいと思ったので、約1年がかりの根回しで強引に機会を作って2泊3日コースのバス運転訓練に参加してきました。 同じ施設では警察や消防の緊急車訓練も行われていたため、時々別のコースからサイレンの音 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 23:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年09月18日 イイね!

ヘビ

ヘビ
先日草刈りをしていたらヘビを見つけましたが、あっと言う間に草むらに溶け込んで見失ってしまいました。 住宅地なので危険なヘビは居ないと思っていましたが、最近は無責任に捨てられた外来種ペットなどあるかもしれませんので、むしろ住宅地も油断ならないのかもしれませんが。 ただ草刈りなどはバッタリ遭遇して ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 11:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2017年09月14日 イイね!

グンマー探訪(数回目)

グンマー探訪(数回目)
朝5時ごろ目が覚めて突然思い立ち、高崎線、吾妻線を乗り継ぎ八ッ場ダム(やんばダム)方面に行きました。 かつて政争の道具に利用され翻弄されたこのダムですが、60年以上前から計画されていた工事は現在も進んでおり、旧集落は2年ほど前に全員引っ越しが完了して工事関係者以外立入禁止になっていました。 廃 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/14 22:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「軽トラローリーMP35っていうのか」
何シテル?   09/01 17:54
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation