• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

東急 電車とバスの博物館

東急 電車とバスの博物館
渋谷まで出たついでに、田園都市線で宮崎台に足を伸ばして最近リニューアルされたばかりの電車とバスの博物館に行ってきました。 どちらかというとキッズ向けの内容で、さらに日曜と言うこともあり家族連れで人が溢れていましたので早々に撤収しましたが、シミュレーターなども充実しているようでしたので、都合がつけ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 17:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年04月09日 イイね!

八木新宮特急バス乗ってみた

八木新宮特急バス乗ってみた
静岡に行った勢いで名古屋経由で奈良に行って日本最長の路線バス『八木新宮特急バス』に乗ってみました。 このバスは乗車時に整理券を取って、降車時に払う普通の路線バスですが、奈良の大和八木駅と和歌山の新宮駅間の167kmを6時間20分かけて走る変態路線です。 どの辺が『特急』なのかよく分かりませんが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 13:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年04月03日 イイね!

【祝】オールドカーセンタークダン再開

【祝】オールドカーセンタークダン再開
いわきのオールドカーセンター クダンは 震災後5年もの間は閉鎖されていましたが、昨日より再開とのことでしたので、せっかくですから見に行っていました。 この博物館は時々近くを通った時に柵の外から見ることはありましたが、震災後は閉鎖されて人の気配がない状態が続いていました。 屋外展示場で伸び続ける ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 17:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年03月27日 イイね!

東北北関東旅行

東北北関東旅行
菅生サーキットで開催されたアタック東北走行会に参加したのですが、大会趣旨の東北復興応援も兼ねて宮城まで行くついでに旅行してきました。 国道6号が開通したとのことでしたので、6号経由で北上したのですが、まずは茨城の鉾田に展示されていると聞いた旧鹿島鉄道線の車両を見に行きました。 鹿島鉄道線は8 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 22:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年03月17日 イイね!

オートアフターマーケット展

オートアフターマーケット展
暇だったので東京ビッグサイトで開催されていたオートアフターマーケット展を見に行きました。 自動車のアフターサービスに関する展示で、主に整備や部品業界向けの展示会です。 会場に入るとボディやフレームの修正機みたいなのが展示されており、出展者さんが他の業者さんに特徴などを説明しているのを近くで立ち ...
続きを読む
Posted at 2016/03/17 23:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年03月12日 イイね!

突発性青森旅行

突発性青森旅行
動画サイトを見ていたら青森駅前に廃止になった青函連絡船を利用した博物館があると知って、突発的に青森観光をしてきました。 しかし今回は事前の下調べが不十分だったため、行き当たりばったりになってしまい、あまり密度の濃くない、不完全燃焼的な旅行となってしまいました。 夜行バスで青森駅前に到着し、旧 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 14:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年03月07日 イイね!

南福島乗り鉄の旅

南福島乗り鉄の旅
いわきに用事があったので、ついでに乗り鉄してきました。 行きは高速バスを利用するつもりでしたが、時間の都合上特急ひたちを利用することとなりました。 特急は快適ではありましたが、自分の金銭感覚ではややお値段高めに感じました^^; いわきの用事先はあまり交通の便が無い所でしたので、レンタカーを ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 16:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年03月05日 イイね!

重機タイムアタック大会

重機タイムアタック大会
昨日は、先日から受けていたショベルローダー資格の実技講習を受けていました。 同じグループ8人で1台のショベルローダーを使用したのですが、自分以外全員土建関係だったので、皆さん重機の扱いに慣れているためスムーズで回転が速く、なかなか密度の濃い講習を受けることが出来ました。 講習後に実技試験があり ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 00:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年03月04日 イイね!

エコエネルギー展

エコエネルギー展
ビッグサイトで開催された燃料電池、太陽電池、風力発電などの展示会を見に行きました。いわゆるエコエネルギー展です。 そう言えば『地球温暖化で北極や南極の氷が溶けて海面が上昇する』という説を聞きますが、氷の9割は水面下に沈んでおり、さらに氷が水になったら体積も縮むため、実は氷が溶けたとしても、言われ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 00:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年03月02日 イイね!

また講習

また講習
先月ホイールローダー(四輪駆動)の資格を取ったのですが、改めて確認したらショベルローダー(二輪駆動)の資格も別にあり、それぞれの資格に互換性は無いそうです。 つまり駆動方式ごとに操縦資格が設定されており、四駆の資格を持っていても、二駆の重機を操縦することが出来ない、というややこしい状況であること ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 01:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「島根にローカルゲーセンあったので立ち寄り
カップに余裕があると書いてあるカップコーヒー買ったらすり切り一杯のサービスぶり」
何シテル?   08/28 21:52
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation