• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

カーエレクトロニクス技術展

カーエレクトロニクス技術展
みんカラでは幕張のオートサロンが話題ですが、私はビッグサイトのカーエレクトロニクス技術展を見に行っていました。 自動車の特に電装関係のサプライヤーが多く出展する展示会で、コンパニオンのお姉さんも居ますが何故かカメラ小僧は居ないイベントです。 そして観客の皆さんは背広を着ています。オートサロンと ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 05:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年01月07日 イイね!

R35借りてみた

R35借りてみた
秋葉原のUDXという立体駐車場を歩いていたら、駐車場内にある日産レンタカーが、朝から晩までR35が3万円というキャンペーンをやっているのを見かけました。 1000万円の車が3万円、比率にしてわずか0.3%(!)で借りられると考えると もの凄くお得なのですが、調べてみると他にもR35を貸し出してい ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 02:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2015年12月28日 イイね!

人が仕事してる時に遊び、人が遊ぶ時に遊ぶ

人が仕事してる時に遊び、人が遊ぶ時に遊ぶ
栃木の那珂川清流鉄道保存会を訪問しました。 最寄インターは東北道の矢板ICで交通の便は良いところでしたが、今日は風が冷たくて30分くらいごとに車に戻って体を暖めて仕切り直す必要がありました。 ここは運送業の傍ら、各地で廃車になった鉄道を引き取って展示しているそうですが、あまりに広大で、どこかの ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 01:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2015年12月18日 イイね!

JRパッド

JRパッド
今日は鉄道施設の故障で電車遅延が酷かったのですが、駅の入場規制を初めて見ました。改札口の上にOHPのスクリーンみたいなのが付いているんですね。 駅は客でごった返していましたが、みんな騒がず携帯を覗いて黙々と待っていました。 携帯ってなんだかんだ良い怒りの圧抜きになっていますね。 用事 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 18:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2015年12月17日 イイね!

奥多摩散策

奥多摩散策
デミオディーゼルのドライブでは奥多摩にも行ったのですが、思えば奥多摩は子供の頃から50回くらいは行ったはずですが、今回初めて小河内線跡を観察することが出来ました。 小河内線とは、奥多摩湖の小河内ダム建設のため敷設された路線で、5年ほど使用されてダム建設終了に伴い廃止になったようです。 奥多摩 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/17 12:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2015年12月16日 イイね!

デミオディーゼル借りてみた

デミオディーゼル借りてみた
ニッポンレンタカーでデミオディーゼル割引キャンペーンを企画していたので、後学のため予約して1日借りて500km近く乗り回してみました。 HPで広告見つけて『これいいな』と思ってはいたのですが、ただ安いからと言う理由で借りる方も多いためか貸出し予定がかなり埋まっており、平日にもかかわらずなかなか予 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 22:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2015年12月10日 イイね!

鹿沼運転免許センター

鹿沼運転免許センター
9~10月は台風ボランティアで鹿沼に何回も通いましたが、すぐ近くにあったにもかかわらず時間の都合で行けなかった鹿沼運転免許センターにやっと行ってきました。 ここは昔のムスタングマッハⅠなどが展示されているとのことでしたので、ムスタングマッハⅠ好きの私としては是非訪問したかったのです。 展示館 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/10 00:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2015年12月08日 イイね!

本籍変更

本籍変更
以前は本籍が昔の住所のままだったのですが、何か手続きの時に遠い役所に依頼するのも手間でしたので(そういう時に限って急を要したりする)、本籍も現住所に変更しました。 免許証の変更はどうしようかと思ったのですが、最近は本籍欄が無くなりましたし、次回更新の時でもいいかなと思ったのですが、調べたら警察署 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 13:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2015年12月06日 イイね!

フォークリフト講習

フォークリフト講習
この土日はフォークリフトの講習を受けていました。 通常の規定は5日の31時間なのですが、大型特殊免許を持っていると2日の11時間に短縮されます。 しかし私含め同じグループの人達は全員ペーパー大特免許で実務経験が浅かったため、実技で少し苦戦しました。 教官が結構厳しい人だったのですが、そういえ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 20:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2015年12月02日 イイね!

リーフで中距離ドライブ

リーフで中距離ドライブ
初期型リーフ借りて秩父や奥多摩など約250kmの中距離ドライブに行ってきましたが、なかなか有意義な1日でした。 今回は往路が深夜の移動でしたが、こんな日に限って冷え込みが厳しく、秩父では氷点下になりました。 しかしヒーター使うと航続距離が約2割縮まると聞いたのでヒーター切って走りましたが、自分 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 12:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「ジョンは分かるけどシットさんとか居るのか」
何シテル?   08/29 18:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation