• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

日帰り札幌出張

日帰り札幌出張
しまった、来週だったか (>_<)
続きを読む
Posted at 2014/01/31 20:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年01月31日 イイね!

F1映画

F1映画
駅でF1レーサー、ニキラウダの実話ドラマ映画「RUSH」の看板を見かけました。 以前にこの映画を企画中という記事をどこかで知っていたので頭の片隅にはありました。久しぶりのモータースポーツ映画のような気がします。 映画の口コミサイトを見ると (こういうのって先入観が出るのであまり見ない方が良いの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 01:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年01月30日 イイね!

マンションLED化

マンションLED化
自宅マンションの共用部の電灯類がLED化されています。 工事費用は約150万円掛かるそうで、低減見込みの電気代を差し引くと、その費用は約6年で回収できるそうです。 尚、LED灯の寿命は公称9年だそうですが、あくまでも目安ですので、コスト的に考えるとちょっとギャンブルです(汗; (LED灯の開発 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 00:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年01月28日 イイね!

プルタブ

プルタブ
秩父の方に行った時に道の駅に寄ったのですが、空き缶のゴミ箱の上にプルタブ入れが付いていました。 昔のプルタブって分離式だったので、外したプルタブを捨てる人が多くて問題となったためにプルタブ回収キャンペーンが各地で実施されましたが、現在の飲料缶はほぼ100%一体式となったので、わざわざブッチしてま ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 23:27:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年01月26日 イイね!

マクロレンズ

マクロレンズ
たまに壊れた部品を観察する機会があるのですが、破断面を記録する時にちゃんとした光学機器を用意するのはなかなか大変ですので、出先などで気軽に撮影できるカメラなどが無いか考えていました。 ただカメラを買うお金は無いのでどうしようかと考えていた折、実家に父のカメラコレクションがあったことを思い出し、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 20:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年01月26日 イイね!

久しぶり国道清掃

久しぶり国道清掃
近所の国道バイパスの中央分離帯の投げ捨てゴミが目立ってきたので、久しぶりに思い立って清掃を行いました。 以前は自治会で人を集めて掃除活動していた時期もありましたが、尻すぼみ的に終了して久しく、今さら声を掛けづらいので今回は一人です。 ゴミ拾いをし始めたところ タイミングを合わせたように突風が吹 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 19:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年01月25日 イイね!

ウォークスルーバン

ウォークスルーバン
以前地元に帰った際、実家の近所で程度のいいウォークスルーバンを見かけました。 買いたいほどまでは思っていませんが、どの程度の使い勝手なのか気になります。 ボンネットがあるので荷室長は軽トラ荷台より短いと思いますが、一人くらいなら横になれるのでしょうか。 以前ボンゴを借りた時もそうでしたが、あ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 22:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年01月25日 イイね!

トヨタ純正ホイール

トヨタ純正ホイール
スマフォでネット見てたらドリフトゲームの広告があったのですが、86のホイールがトヨタ純正13インチホイールでした。 多分本物を忠実に再現しようと思ってカタログの写真とかをモデルにしたのかもしれませんが、峠のドリフトゲームなら社外ホイールの方が自然じゃないんでしょうかね。 それともゲームポイント ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 11:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年01月25日 イイね!

朝飯前清掃

朝飯前清掃
目が覚めて1発目にやっぱり昨日見かけたオイルパックリを片づけてしまおうと思い立ち、朝飯前に執行しました。 オイルパックリ本体の処分はともかく、課題は地面にこぼれたオイルの処理をどうするかでしたが、本来はおがくずがいいのですが今は手に入る環境ではありません。 安価で手間がかからない方法を考え、食 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 10:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年01月24日 イイね!

うわぁ(;´ρ`)

うわぁ(;&#180;ρ`)
通勤途中のアパートのゴミ捨て場に捨てられたオイルパックリからダダ漏れしているのを見かけました。 うちのマンションじゃなくて良かったなんて1ミリも思っていませんが、後処理が大変でしょう。 こうなるとゴミ屋さんも持って行ってくれませんが、捨てた本人が処分するならともかく、大体は知らんぷりして管理人 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 17:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation