• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

どうぶつがいっぱい(*^_^*)

職場の荷受け場でセアカゴケグモが見つかったそうです(汗; フォークリフトで運ぶパレットに卵と共にくっついていたそうですが、瞬時にセアカゴケグモと気づいた作業員GJです。しかし改めてこうして見てみると、都会で見るクモの割には結構デカいですね。 パーツクリーナーか何かで殺虫してから保健所に通報し ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 23:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年10月29日 イイね!

ダメ人間製造装置

ダメ人間製造装置
今の家に引っ越してきて早6年、フローリングも飽きたので、そろそろコタツを導入してみたいとも思いましたが、ダラダラと寝てしまいそうだなと心配しながらググってみると、まさにその『布団機能付きこたつ布団』があるそうです。 私がこんなの買ったら、春の季節までとんでもなくだらしない生活になってしまいそうで ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 22:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年10月29日 イイね!

『これでしばらく様子を見て下さい』の危険性

『これでしばらく様子を見て下さい』の危険性
整備屋をしている頃、「ごく稀に発生する」とか「週に1回くらい調子が悪い」なんて再現性の低い症状を訴えて 来店するお客さんが時々居らっしゃいました。 しかし何日も車を預かることが出来なかったり、忙しくてその車ばかりに手を掛けられないような場合は、聞いた症状より推定した部品を交換して『これでしばらく ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 01:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年10月27日 イイね!

デロリアン

デロリアン
仕事用の携帯が新しくなったのですが、光沢なのはいいのですが、手脂の跡が目立ちます。 脂を拭いてもその後電話するために握るとまたすぐ脂の跡が付いてしまうのでキリがありません。 ツヤ消しとかシボ加工にしておけばいいのにと思いましたが、考えたら黒だから目立つのかもしれません。 そういえば子供の頃 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 10:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年10月26日 イイね!

エンブレム剥がしてみた

エンブレム剥がしてみた
珍しく洗車中に、エンブレム無い方がスッキリするかなと思い立ち、トランクとピラーのエンブレムを剥がしてみました。 剥がした後は捨ててしまおうかと思ったのですが、念のため価格を調べたら1個3~4千円(総額1万7千円!)もすることが分かったので、捨てないで保管しておくことにします。 粘着剤剥がしは結 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 22:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年10月26日 イイね!

筑波バリアフリーフェスタ参加

筑波バリアフリーフェスタ参加
筑波サーキットで開催されたバリアフリー走行会に参加してきました。 これは障害者クラス、一般クラス併催の走行会で、交流のほか多くの関連展示がされるイベントです。 今年度は当初、一般参加者の集まりが芳しくなく、今後の運営が危ぶまれたそうですが、幸い最終的には70台全ての枠が埋まったそうで、来年の開 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 12:32:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月24日 イイね!

明日の準備

明日の準備
明日は筑波1000バリアフリー走行会のため、仕事を早く上げてタイヤとブレーキパッドをサーキット用に交換して、荷物を積み込みました。 作業をするために車体カバーを剥がしていて気付いたのですが、そういえばセドリックに触ること自体が2週間ぶりです。 首都圏に住んでいると公共交通機関があるため、仕事を ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 23:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月23日 イイね!

新型はかた号

新型はかた号
東京⇔博多を結ぶ夜行バス『はかた号』ですが、この12月に新型車(PDF)になるそうです。 現在の2階建てバスは新車から5年くらい経つでしょうか。 約1200kmの行程をほぼ毎日行き来してるので、走行距離は200万kmを超えているのではないかと思います。 私も九州出張で10回近く乗ったので感慨深 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 22:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年10月22日 イイね!

見ている分には簡単そうなんですよ、見ている分には

見ている分には簡単そうなんですよ、見ている分には
先日入手したレグナムのプラモですが、改めて箱からキットを出して、各パーツをマジマジと観察してみました。 今のプラモのパーツは(昔もこうだったのかもしれませんが)外観からシャシまで非常によく出来ていると思いました。 サスペンションやドラシャまで精巧に再現してるのですが、粗く扱っただけで簡単にポキ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 22:45:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年10月21日 イイね!

エビスサーキット ナイター走行(11/8)

エビスサーキット ナイター走行(11/8)
週末はTC1000でバリアフリーフェスタ走行会に参加予定ですが、その後11月は、エボⅦの同級生とエビスサーキットのナイター(フリー走行)に走りに行きます。 エビスに占有状況を問い合せしたところ、11月は1日(土)か8日(土)のいずれかが空いているそうです(東or西は未定)。 どちらの日か決まっ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 21:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「冬の北海道とかマイナス20℃とかになっても自販機の中の冷たい飲料って凍らないのですが、逆に無茶苦茶暑くなっても自販機の中の温かい飲料は沸騰しないのかな」
何シテル?   08/05 10:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
56 78910 11
12 13 14 1516 1718
19 20 21 22 23 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation