• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

年末の掃除

年末の掃除
最近のエアコンは凄いですね。 天井エアコンのフィルターを清掃しようと思ったら、リモコン操作でフィルター部が下までウイーンって下がってきてくれます。 雑に扱う人が触ったら速攻壊されてしまいそうな懸念はありますが、慣れていない人が脚立や台に上って作業するのって結構危ないですので、安全面でも効果があ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 19:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年12月19日 イイね!

今回はどれに乗るか

今回はどれに乗るか
明日は仕事が終わったら銭湯でひと風呂浴びた後に、高速バスを使った北陸の無計画旅行を予定しています。 出先の移動でローカル線や路線バスなど公共交通機関を乗り継ぐか、レンタカーを借りるか悩んでいます。 地方なので移動を考えればレンタカーの方が便利っちゃ便利なのですが、時刻表をじっくり見ながら最適な ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 01:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年12月17日 イイね!

一気に冷え込みました (((=゚・゚=))

一気に冷え込みました (((=゚・゚=))
一気に寒くなりましたね。地域によっては大雪や吹雪だそうですが、災害にならないと良いのですが。 東京は幸い雪は降りませんでしたが、朝に家を出たら凄く寒かったので、駅まで走って体内から暖めて寒さを凌ぎました。 冬は寒いのが当然ですが、まだ気温の下がり具合に体がついて行っていないので余計寒く感じます ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 22:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年12月16日 イイね!

接写対決

接写対決
破面状態をちょっと記録したい時に使えるのではないかと、iPhoneのカメラに付ける60倍レンズを買ってみました。 さすがアマゾン600円の安物だけあって、速攻壊れてしまいそうなちゃちな造りですが、値段の割に細部まで写せます。 1000円札の野口英世の左目を撮影してみましたが、細部の印刷までくっ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 20:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年12月15日 イイね!

最近のお役所って・・・

最近のお役所って・・・
今日は身の回りの整理をするため仕事を休んで、銀行(ふるさと納税)→地元区役所(住民票類)→法務局(不動産相談)→実家市役所(戸籍謄本)→法務局(登記申請)→パスポートセンター(パスポート更新)と、多くの役所関係を回って手続きをしました。 昔はこれだけ役所を回ると、1つ2つくらいはムカつく対応の所 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 20:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年12月15日 イイね!

今冬の氷上走行会

今冬の氷上走行会
そろそろ氷上走行会の申し込みの季節なのですが、どこの主催者でも申し込み状況は盛況のようです。 今季はねこさんてりーさんあたりも見送り濃厚ですし、私もどうしようか考え中です。 そういえばここ数年の八千穂レイクは路面がテカテカで以前のように締まっておらず、この路面は天候のせいと思っていたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 02:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月15日 イイね!

直下さんとは

直下さんとは
職場に20年くらい前のシュレッダーがあるのですが、当初はリース契約だったため何かあった時は電話すればメンテナンスに来てくれたようなのですが、リース切れ後は買い取りとなったため、今は誰にも整備されておらず、使いっぱなしの状態となっていました。 そうしたところ、最近スイッチが壊れて使えなくなってし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 01:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年12月14日 イイね!

セドリックに消火器設置

セドリックに消火器設置
年内はサーキット走行の予定はないので、タイヤを70コンフォートタイヤに交換したのですが、ロードノイズは少なめですが、60のスタースペックに比べるとフラフラします。 セドリックはノーマルサスなのでサスペンションもフニャフニャで柔らかいですが、サスペンションが柔らかいのと、タイヤの剛性が低いのとは明 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 02:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年12月14日 イイね!

明日は選挙です!!

今日は実家の武蔵野に帰っていましたが、吉祥寺駅前は選挙演説に人だかりが出来ていました。 いつもは通り過ぎるのですが、今日は時間があったので10分くらい立ち止まって聴いてみましたが、結構 話が面白かったです。うるさいなんて思わず、たまには聞いてみるものだと思いました。 今回の選挙戦ではありません ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 00:23:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年12月12日 イイね!

黒ひげ危機一髪

黒ひげ危機一髪
職場の応接室に誰がかが置いた黒ひげ危機一髪があるのですが、改めて使ってみると、ナイフを刺して飛び出す穴が毎回変わることに気付きました。 どうやって毎回穴が変わるようになっているのか構造が気になるので、そのうちお払い箱になったら分解してみようと思っています。
続きを読む
Posted at 2014/12/12 23:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「エアコン修理清掃
ルーバー可動部が折れていたが半田ゴテで溶かして修理
中は大して汚れていなかった」
何シテル?   09/07 19:40
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 1718 1920
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation