• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

<カートオフ>マイマイにお手上げさ ┐('~`;)┌

&lt;カートオフ&gt;マイマイにお手上げさ ┐(&#39;~`;)┌先日500円セールだった中央サーキット藤野という相模原のカート場で行われたTCRカートオフの顛末です。

極端な車両コンディションのバラツキもなく、カートにしてはコースも広く、参加者に大好評なサーキットでした。


しっかし、普段ハコ車サーキット走行ではマイマイさんにアドバイスなんてしちゃっていたてりーさんみやうさん、コル注とも、カートではマイマイさんにお手上げだったのさ



目標の45秒"台"には入りましたが、0.06秒差!
てり~さん残念でした(爆)




一応ヘルメットカメラ撮影しましたが、相変わらず顔を傾け過ぎるクセは直っていないようです。
前を走る人は知らない方ですが、私がスピンした瞬間に後続のみやうさんがパスしています。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=5fxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOnVTY5bkald.7Vk9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="285" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ところでこのサーキットではレストア断念車なのか、S600(S800?)と日野コンテッサが
ボロボロの状態で放置されていました。



当時のホンダFR車はチェーン駆動という噂を聞いたことがあったのですが、今まで車の下に潜り込む機会がなかったので、ここぞとばかりに覗き込んだらやはりチェーン駆動でした。
ただし直近まで通常のデフハウジングが来ています。この構造から推察するに、リア足を独立懸架にしようとしたけど当時はまだドライブシャフトのジョイントが実用レベルでなかったので、それではとバイクでノウハウを培ったチェーン駆動を導入したように見えます。
Posted at 2009/04/30 13:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年04月29日 イイね!

中央サーキット藤野

中央サーキット藤野ビビッター解除って どうやるんでしょうか?(爆

午前ベスト46'334
目標45秒台!(^^;)/
Posted at 2009/04/29 11:55:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年05月10日 イイね!

今日こそ家でゆっくり

今日こそ家でゆっくりしようかと思っていたのですが。

雨でドリフト大会みたいになっていますが、タイム出ないけど楽しい!後輪駆動ってこんなに遊べたっけ!?

走ってスッキリしたので、都内に繰り出しますか(^ε^)♪




Posted at 2008/05/10 15:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年05月08日 イイね!

2日後にキタ!!

2日後にキタ!!朝起きたら疲労で体が重くて布団から出られん!!
やっぱりおとといのカートが効いたのか!?

いや、カートの運転で疲れたんじゃないんですよ。
カート場まで行くのに疲れたんです。

現在手元に車が無いので公共交通機関で行こうと思ったのですが、大井松田カートランドまでのアクセスについて調べたら、どこかのHPに「上大井駅から約4km」って書いてあったので、駅からタクシー使って行きゃいいやなんて軽く考えていたのですが・・・


電車を降りる時 ボタン押さないとドアが開かないので
イヤな予感はしたのですが、無人駅を降りたら・・・
タクシーどころか自動販売機しかありません・・・(汗)



結局、引き返すにしても電車は1時間1本くらいだし、携帯の歩行ナビ機能[ナビタイム]でカート場が検索できたので、ナビにしたがってこんなルートで山越えしてカート場にたどり着きました。



途中こんな道ばかりで少し不安でしたが、


車も入れないような細い道も歩行ルートに入っていたり、意外とよく出来ていると思いました。
ちなみにナビでは5km弱の徒歩でしたが、高低差があってなかなかツライ!!
しかしカート乗車前の良い運動になりました。日ごろの運動不足を反省しきりです(汗)

山にはいくつか畑があったのですが、農家のおじさんから「お~い、どこ行く?道に迷った?」と声を掛けられました。 山の中 革靴に手提げカバン下げて歩いていたら目立ちますよね(笑)

山の頂上近くでは 数キロ離れたカート場からエンジン音が聞こえてきましたが、農家のおじさんにうるさくないか聞くと、地域の合意を得られてるよ との事、ご理解頂いているようでした(^^)
Posted at 2008/05/08 21:30:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年05月07日 イイね!

大井松田カートランド デビュー

大井松田カートランド デビューftkさんカッシーさん大井松田カートランドで練習すると聞いたので、撮影部隊で参加しようとカメラ抱えて電車で(笑) お邪魔したのですが、レンタル車の空きがあったので、ついでに1本走ってきました。

遠目から見ていると巨大版ラジコンみたいでスゲー!と思っていたのですが、ftkさんによると当日はリアが流れ過ぎてあまり芳しくないコンディションだったそうです。
それでもショートコースで私と約6秒差・・・orz

残念ながらレンタルヘルメットに携帯カメラを貼って撮影できる雰囲気でなかったので私の映像はありませんが、当初の目的であるftkさんカッシーさんを流し撮ることが出来ました(^^)v

↓ftkさんヘアピン
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=pPxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosn7NOmVUY2ikEqFY63gelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="285" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


↓子供、女性カーターも!!
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=/lxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos97NOmVUY2ikiIdd4VgalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="285" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/05/07 21:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「三江線 宇都井駅跡への裏道は落石ゴロゴロだった
衝突防止にバール使って50cmだけ移動」
何シテル?   08/30 21:30
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation