• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

氷上でABS効果を実験!!

みずうみを おさんぽ していたら けいとら さんが わなに
ひっかかって こまっていたので たすけて あげました。
けいとら さんは ありがとう と いって どりふと しながら
もりに かえって いった とさ。 めでたし めでたし <embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265811545&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/77aa84382a25aa618c9da5144cfea8a6/sequence/480x360?t=1265811545&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(注:通常は車両後方に牽引します)





さて、今回走った氷上路面は人が立っているのもやっとの状態なので、そんな場所では加速も曲がりも止まりもしないので、練習にはなりますが あまり面白くありません。
そこで、下のように、コース端のあまり踏まれていない路面にインを乗せて走ると LSD無しでも何とか路面を掴んで走ってくれました(アイスバーン路で緊急停止等の最終手段の一つ)。




練習中、「ABS切って練習してみたら??(^_^)b」 という天使の囁きが耳元をかすめました。
お告げの通りABS切って走ってみたところ、昔雪国に住んでいた経験があるためか、車のABSが働かなければ 人間ABSがそれを補ってしまうので、極端な変化はありませんでした。
しかし、ABS無し制動で左右グリップ差があると、グリップする側に引っ張られてしまいます。
ABSはロック防止だけでなく、車体姿勢の安定にも大きく貢献していることが分かりました。


↓ABSあり
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265811600&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/6e32e93ea0196dab0bcbe511c0537a44/sequence/480x360?t=1265811600&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


↓ABSなし(ステア補正あり)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265811717&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/1512a5ac10a8a097573a4622f06e4ec1/sequence/480x360?t=1265811717&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


↓おまけ(イン寄せすぎて雪山に引っかかりスピン)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265811753&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/7a045bebeb0629194bd5858ae35685a6/sequence/480x360?t=1265811753&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
スピンした瞬間、バックスピンターンに持ち込もうかとシフトレバーをRにシフトしたのですが、
エンジンが止まってしまいました。CVTの保護機能が働いたのでしょう。
(普通のATも走行中 Rに入れるとエンジンが止まります)
Posted at 2008/02/10 21:23:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年02月10日 イイね!

エアロ サイドプロテクター

エアロ サイドプロテクター氷上走行会のついでに、きゃささん主催の松本オフにも参加してしまおうということで、長野県八千穂レイクから3山ほど越えて松本に向かっております。

昨晩はかなりの降雪量があり、アイスバーン上に雪が乗っているような場所では地元の車でさえもスタックや脱輪していましたので、通りがかりついでに牽引ロープで2台救助してきました。
こんなときは救助グッズが役立ちます!(^-^)v

その後、ご褒美に雪のネ申様がこっそりサイドプロテクターをプレゼントしてくれました。
クリアランスもギリギリで、エアロ効果もありそうです!!...いらんっちゅうの!(-_-;)/^^
Posted at 2008/02/10 06:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年02月10日 イイね!

さらにツルツルでした<八千穂 氷上>

さらにツルツルでした&lt;八千穂 氷上&gt;2週連続で氷上走行会行ってきましたが、昨日は先週に輪をかけてツルツル、というか氷が隆起してボコボコで一部はダートラみたいな状態になっていました(^^;)
コース取りも完全に変わっていて、氷というだけあって、まさに水物の走行会ですね。
先週の走りから 色々改善したい点はあったのですが、寝不足なのか風邪気味なのか いまいち集中力が安定しなくて、先週ほどの収穫はありませんでした。
マシンもそうですが、それを操る人間の体調管理も大事ですね(汗)

↑写真は今回の走行会でお知り合いになったOZ-RACINGさんご提供です!!(^-^)v


で、これが当日撮影した動画の一部↓
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=wWxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosu7NOmVRY3bk_jgdVRmZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


↑どこかで見た覚えあると思ったら、昨年の筑波2000最終コーナーに似てる(笑)
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=T6xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOlVWY4ikehgZQ1GVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



ところで写真撮影のため氷上を歩くと、どこからか「ギシッ、ギシッ」と音が。。。
足元を見ると亀裂が...((((;゜Д゜)))!!!

多分大丈夫だと思いますが。

Posted at 2008/02/10 06:05:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「カッパ買ったら頭の中にチャゲアスが流れた」
何シテル?   11/18 22:12
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
34 56 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation