• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

北海道のオートワンも休刊ですか

北海道のオートワンも休刊ですか本州の方は聞き慣れないと思いますが、北海道のモータースポーツ専門の老舗雑誌「オートワン」が、残念ながらこの10月号を持って休刊になるそうです。

今年8月で閉鎖になると思われていた十勝スピードウェイも業務継続が決定し、明るい話題も出始めていたのに残念でなりません(本州で購入できないのでどうしようもありませんが)

マーチレースや、86でチーム仲間と耐久レースに出た時の記事が掲載されている10年前のオートワンが手元にあったので、改めて記事を見ると・・・
・・・俺、10年前は痩せてる方だったんだな(爆)

ミラージュ使いの人が参加した「ドリンピック」もこの雑誌主体で開催されていたように思います。
プレイドライブのように定期購読限定で復活しないかと思いましたが、先日のレブスピードの件と同じく、主な購買層が掲載されている人の雑誌ですので(爆)、少し厳しいかもしれませんね orz
関連情報URL : http://www.auto-one.co.jp/
Posted at 2009/10/10 19:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月10日 イイね!

FT-86

FT-86友人がアニメ映画監督りんたろう氏の講演会に参加したので感想を聞いたのですが、『最近は映画を見る人たちが批評家になりすぎている』という話が一番印象的だったそうです。

確かにそう、そのとおり!!
最近は映画に行ってもアラ探しばかりして、純粋な気持ちで映画を楽しむことを忘れている人が多いように感じます。

この講演会は何回かシリーズになっているそうなのですが、次回の講師はちばてつや氏だそうです。 行きたい・・・



ところでトヨタからFT-86がモーターショーのコンセプトカーとして発表されました。
個人的にはモースポ車の選択肢が増えるのはいいことだし、車の扱いが雑な私は新車は手が出せないけど中古で安いタマが出回った頃に購入候補になりそう位に好感を持って見ているのですが、ネットでは意見が分かれているようで、中にはAE86乗ったことないのに「あんな車86じゃない!」って評論してる人もいたりして笑えました (^o^)
確かにサイズだけ見れば86よりセリカかS13のQ'sあたりが近い感じはしますが、変な論評に左右されず 是非ともこのコンセプトで市販化につなげてほしいものです。

ところで今でこそ86は崇められていますが、元来大衆車カローラをスポーツ風仕立てにしてトヨタが出した27の派生車でもあり、今で言えばコルトVRやスイスポあたりのノリだったように思います。

私が乗ってた86は相場が底値だった'93年頃買ったので価格は10万円+手土産でしたが、ダート走るとテンションロッドのブラケットが剥がれて前輪が後ろにズレてきたりとか、燃料ポンプが短命だったりとか(この2つは有名不具合だったので、レースしてる人は溶接補強したり、スペア燃ポンを持っていたりした)、そんな今言われているほどスポーツカーとしてとんでもなく卓越した車ではなく、入門車のスターレット等からステップアップしたい人に適していた車、というのが正直な感想です。

ただ車というのは乗り手次第でいくらでも変貌するので、タマ数が多いと中にはとんでもないタイムで走る人が出てきたりして、それが伝説化してるように感じます。漫画の影響もあるのでしょうが。
Posted at 2009/10/10 12:14:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2009年10月10日 イイね!

レブスピードとすてきな奥さんの関係

レブスピードとすてきな奥さんの関係本屋で輪ゴムに縛られたレブスピードを見つけました。

雑誌の割に少々お値段張るのであまり買わないのですが、先月のレース走行会の様子が掲載されていたら買おうと思い、コンビニでエロ本の袋とじの中を覗いてるおっさんのように 輪ゴムをずらして本の中を覗き見してみたところ、おっ自分の写真発見!(゚▽゚)o

喜び勇んで購入したのですが、買った後に本を開いてよく読んでみると、レース走行会の様子は1/4ページくらいチョロっと載っただけでした orz

ところでレブスピを購入する基準に「自分が掲載されていたら買う」という方は多いと思いますが、そういえば専業主婦になった友人に生活の工夫を考案して「すてきな奥さん」という雑誌に投稿し、「自分の記事が掲載されたら買う」という人がいて、なんかそいつと似てるような気がする(笑
Posted at 2009/10/10 01:40:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「日陰の窓枠に避難していたカエルたち 水滴を飛ばしたら少し元気になった」
何シテル?   10/14 16:03
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14151617
18 19 202122 23 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation