• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

運動会参加のみなさん月曜は燃え尽き症候群でしたか

運動会参加のみなさん月曜は燃え尽き症候群でしたかスイフトのスプリントレース(キングオブスイフト)出た人のブログ見ると、多くの皆さん月曜は燃え尽きていたようです。
なんて私も例にたがわず能率ガタ落ちってか殆ど頭が回らなかったので、出来るだけ単純な仕事を選んで一日を過ごしました。日曜レースなら月曜は休んだ方がいいですね。

約11分って時間にすると短いけど、10周&距離15kmとすると結構ありました。特に今回は追われる(抜かれる)立場だったので疲労倍増したように思います。
一人旅や追う側の展開なら少しは違うと思いますけど。

そういえば昔 十勝のマーチレース4台ダンゴ状態で10周を目一杯バトルだった時がありましたけど、ゴール後フラフラになりしばらく自力で車から降りられなかったことがありました。
当時は現役の整備士でそれなりに体力はあったはずですから、事務職で体のなまった今なら絶対途中で体力(気力)負けして戦線離脱していただろうな。2~3周ならいいですけど。

車のパワーアップもいいけど、ドライバーも体力ないとイコール集中力が持ちませんね。
(かと言って耐久レースはある程度自分でペースを調整しながら運転できるので1時間位は平気で乗れちゃうのですが、走行後ジュースを飲もうと思ったら手の震えが止まりませんでした(爆)

そういえば今回排気の抜けを良くしてターボの動きを上げようとサーキットで触媒を抜いてみたのですが、スタートダッシュはいいものの、5周も走るとかなりパワーダウンしたように感じました。
触媒を付けて走った前回の筑波戦ではそんなことは無かったので、多分ブーストが上がったことによる断熱圧縮の効果でいつもより吸気温度が上がり、結果早々に熱ダレしてしまったのかな?なんて勝手に推測してみました(温度計付けてないから推測の域を出ませんが)

ところでターボのO/H見積もりしたら、自分で外して発送しても7万円くらい掛かるそうです。
新ネオバ1台分買える金額じゃん!もしくは走行会5回くらい出られるか。。。
そういえば最近お金の単位がタイヤとか走行会とかブレーキパッドの数になっています(爆

あぁ冬のボーナスが。。。ってかボーナス出るのか?
住宅ローン組むとき労金担当者が「ボーナスは組み込まない方がいいです!」と助言してくれたことに感謝してます (^^;
Posted at 2009/11/10 20:16:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「日陰の窓枠に避難していたカエルたち 水滴を飛ばしたら少し元気になった」
何シテル?   10/14 16:03
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 45 67
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 181920 21
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation