• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

バルブ交換 糸冬了

バルブ交換 糸冬了カムチェーンエンジンのヘッド脱着&バルブ交換作業はクソ面倒くさかったですが、でもやってるうちに慣れてきたような気がしないでもないです(笑

排気バルブ1個だけ交換する予定でしたが、隣のバルブもきちんと閉まっていないように見えたので、結局手持ちの2個交換しました。いやー外してびっくり w(^o^)w

右のバルブなんて軽く座屈しかかってますが、真ん中のバルブもまっすぐ立ちませんw

多分他の気筒の排気バルブも少しづつ変形している可能性が高いですが、どうせもう部品もないし、面倒くさいのでこのまま組んじゃいました(爆

スイフトはバルブスプリングが2重巻きでなく、特殊工具が無くてもなんとか気合で交換出来ました。

ただコッター嵌める時はスプリングを上から押すとバルブも落ちてしまうので、瞬間接着剤でバルブ底部にソケットを貼り付け、下側から押されるようにして上からコッターを嵌めました。
(クソ分かりにくい説明ですが、やったことある人はお分かりになられると思いますorz)

その後エンジンを組んでとりあえず走れるようになったのですが、摺り合わせが甘かったかアイドル時にたまに回転がバラつく事があります。走っているうちにアタリが出る事を祈って、しばらく走ったら再度バルブクリアランスを調整して完治出来ればいいなと思っています。

そういえばバルブを押しているタペットですが、均等に磨耗させるために あえてバルブ頭のど真ん中を外して押し、バルブを少しづつ回転させているんだそうです。
Posted at 2011/04/17 23:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation