• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

ハイパミ糸冬了

ハイパミ糸冬了おかげさまで走行会組は特にクラッシュも コースにオイルをぶちまける人もなく、無事終わったようですね^^

幸い走行会の時間帯に雨は降りませんでしたが、むしろ暑いくらいでした。風も強かったですね。

今回の走行会は車種は無関係の申告タイム別でABCの3クラスに分かれましたが、8割方エボインプで私は自動的にCクラスとなりましたw

なかなかクリアラップが取れなくて、またノーマルスイスポの脚はロールが大きく高速サーキットではタイムが伸びず(自分で書いておいてなんですが言い訳ばかりですね・・・)、本日1分14秒台で終わりました。

前車に引っかかったりしてタイム取れない周は1ヘアギャラリーサービスでドリフトしてみましたが、
FFで慣性スライドだとアクセル踏んでても速度が落ちて続きませんね^^;


こんなバカなことをしていたためか、心配していたターボは破壊しませんでしたが、走行2本目で
エキマニが割れ、エンジンルームからプロペラ機のような音がするようになってしまいましたorz

また第二ヘアピンでシフトミスしてタコメーター振り切るほどレブってしまい、またバルブクラッシュ
してしまったかもしれません。コンプレッション測って確認しなくてはなりません。

サーキット走行の写真は、スイフトバトルは撮り忘れましたが、86/BRZの写真を撮れました。
86/BRZは車両の魅力もあるのでしょうが、こうしてバトルできる人口が多いのがいいですね。
(それを言えばスイスポも負けてはいませんが)


ハイパミのブースも廻りました。ラリーアートブースでTシャツ買ったら増岡さんがエボ10のカタログにサインを書いてくれました。よく考えたら買ったTシャツにサイン書いてもらえばよかったです。


パイクスピークの車等も展示されてました。形は変わっても何らかモースポに関わってくれるといいのですが。右のアイは何ですかね。全長が軽サイズ越えで白ナンバーかもしれません。


トヨタIQも展示されていました。鳴り物入りでデビューして、私もヒットするのではと期待をしましたが、ヴィッツより車両価格が高くなってしまい売上爆死したようで、最近あまり話題にも上がりませんね。
スズキのツインもそうでしたが、とりあえず人がたくさん乗れないと不安だと思ってしまう日本人にはこの手の車は合わないかもしれません。


今までセーフティーカーをまじまじと見たことありませんでしたので覗いてみました。
Zは左ハンドルでした。ルーフ上の警光灯もシルビアに比べかなりコンパクトです。


ローターのカットモデルが展示されていましたが、そういえばこんな複雑な形どうやって
鋳造するのでしょうか。学生の頃に勉強した気がしないでもないのですが。


筑波サーキットのスタンドの給油機は2つあるのですが、1つはカバーが掛けてあって、もう1つは軽油とレギュラーしかありませんでした。サーキット内のハイオク給油やめちゃったんですかね。
公式レースだと燃料規定でサーキットのスタンドのガソリンが指定されることも多いと思いますが。


走行会の景品でゼロウォーターのサンプルサイズをくれました。
私にとってはこれで1年持つので助かります。

Posted at 2013/04/07 23:50:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月07日 イイね!

外車屋

外車屋昔サラ金で、ホームセンターで見かけた仔犬を衝動買いしそうになるCMがありましたが、筑波の帰りに国道を走ってたら外車屋が目に入り、つい車を止めて見入ってしまいました。

179万円って買おうと思えば無理して買える値段ですが、維持費が皆目見当つかないので手が出せません。

でも昔のアメ車も面白そうですね。デロデロって音立てながら走って。出来たらV型が良いのですが。

店員さんがこちらに気付いたので、とっとと退散しました。

よく道路沿いに中古車屋さんや、キャンピングカー屋さんを見かけると止まって見ることがあります。

Posted at 2013/04/07 22:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年04月07日 イイね!

たとえスズキに乗ろうとも

たとえスズキに乗ろうともいつも心はラリーアート



お天気になって良かったですが、むしろ暑いくらいなのでタイヤとパッドとターボに気を付けながら走らないといけなくなりました (´Д` )
Posted at 2013/04/07 09:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation