• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

マクロレンズ

マクロレンズたまに壊れた部品を観察する機会があるのですが、破断面を記録する時にちゃんとした光学機器を用意するのはなかなか大変ですので、出先などで気軽に撮影できるカメラなどが無いか考えていました。


ただカメラを買うお金は無いのでどうしようかと考えていた折、実家に父のカメラコレクションがあったことを思い出し、棚からマクロレンズを引き取ってきました。


10円玉を撮影してみましたが、確かに普通のカメラよりかは接近した画像なのですが、
破面の模様までを確認出来るかといったら微妙なレベルです。


よくマクロレンズで昆虫の複眼等を撮影してる人がいますが、どうやって撮影しているのでしょうか。
レンズ性能の他に三脚を使っているとかでしょうか(検索すると色々手法が見つかりそうですが)。


希望としてはこのくらいの写真が撮りたいと思っています^^
Posted at 2014/01/26 20:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年01月26日 イイね!

久しぶり国道清掃

久しぶり国道清掃近所の国道バイパスの中央分離帯の投げ捨てゴミが目立ってきたので、久しぶりに思い立って清掃を行いました。

以前は自治会で人を集めて掃除活動していた時期もありましたが、尻すぼみ的に終了して久しく、今さら声を掛けづらいので今回は一人です。

ゴミ拾いをし始めたところ タイミングを合わせたように突風が吹き出して作業しづらくなったので一区画の150m位で中断しました。

作業は1時間半くらいでしたが、その間に3回白バイやパトカーのサイレンが聞こえました。
スピード違反検挙もいいのですが、出来ればゴミの投げ捨ても検挙して欲しいです ^^;

回収したゴミは120Lビニール袋x3になりましたが、セドリックのトランクに入れようとしたのですが、思ったより入りません。後席に積むという手もありますが、ゴミ袋からの液漏れによるシート汚れが怖いので、簡単にシートを外せないセドリックでは躊躇してしまいます。


そう考えるとスイフトって結構ゴミ袋を積めましたw


そういえば車のトランクの広さの表現でよくゴルフバッグが指標に用いられますが、バブルが弾けて十数年 ゴルフ人口も減った今日この頃、そろそろ違う表現にしてもいいのではないかと思います。


Posted at 2014/01/26 19:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation